<移動可能時間>
通常保育の場合:60分
送迎の場合:45分
<初回面談について>
・初回面談は必須とさせていただきます。
ご依頼の最初の15分ほどお時間をいただくか、事前面談1時間をお願いいたします。
<保育経験>
3人の子育てをしております。
<お子さまと関わる上で大切にしていること>
相手を理解すること。
子供3人いるが一番下の子、手がかかりました。
自分の心が変わり、受け入れることができるようになったら子供達もすごく成長したことを感じました。
自分の心が変われば相手の心も変わることを実感しました。
<得意な保育>
外遊びを重視していました。
体を動かすことが好きです。公園巡りをよくしていました。
<どのようなシッターになりたいか>
お子さまの個性を生かして、のびのびと保育をしていきたいと思います。
<保護者さまへのメッセージ>
ご依頼お待ちしております。
よろしくお願いいたします。
<移動可能時間>
通常保育の場合:60分
送迎の場合:45分
<初回面談について>
・初回面談は必須とさせていただきます。
ご依頼の最初の15分ほどお時間をいただくか、事前面談1時間をお願いいたします。
▼対応可能な家事と目安時間
・食器洗い(20分)
・テーブル・テレビなど台ふき(20分)
・窓ふき(30分)
・玄関掃除(30分)
・トイレ掃除(30分)
・洗濯物たたみ(20分)
・洗濯物あらい(10分)
・アイロンがけ(30分)
・おもちゃふき(10分)
・ごみ捨て(15分)
アレルギー:なし
ペット:なし
〜3/31
2,200円/ 時間
4/1~
2,420円/ 時間
一時預かり2,600円/ 時間
かんたん家事 | 1,650円(税込)/時間 |
---|---|
対応家事 | 掃除・洗濯 |
病児保育 | 追加保育料/回 |
---|---|
通常対応(3時間以下) | +2,200円 |
通常対応(3時間超) | +4,400円 |
※感染症対応は受け付けていません
かんたん家事 | 2,200円(税込)/時間 |
---|---|
対応家事 | 掃除・洗濯 |
病児保育 | 追加保育料/回 |
---|---|
通常対応(3時間以下) | +2,420円 |
通常対応(3時間超) | +4,840円 |
※感染症対応は受け付けていません
お子様の人数 | 保育料 |
---|---|
2人 | 合計金額の1.5倍 |
3人 | 合計金額の2倍 |
お子さまが未就学年齢の場合は非課税、小学生以上の場合は税込でいずれも同一料金となります。
2025年03月13日(木)
定期で約1年お世話になりました。細やかに娘の様子を見ながらたくさん遊んでいただけ、また小食で困っていましたが離乳食の介助も根気良く付き合っていただきました。親として不安になることがほとんどなく、安心して外出できました。本当にありがとうございました。
2025年03月07日(金)
先日もシッティングありがとうございました。日々出来ることが増え、やんちゃぶりも加速しておりますが、今後ともどうぞよろしくお願いします。
2025年02月22日(土)
先日はシッティングありがとうございました。息子が日に日に清岡さんに心許しているなと感じます。寒い中、たくさん外遊びをしてくださりありがとうございました!
2025年02月14日(金)
いつも優しく息子を見守ってサポート頂きありがとうございます!完了報告もニッコリ笑顔になりながら読ませていただいています。またどうぞ宜しくお願いします!
2025年02月06日(木)
本日もシッティングありがとうございました。お友達との接し方がまだわからないと思いますので、フォロー頂き助かります。また次回もよろしくお願いします。
子育て経験あり、音大卒です。
2,200円
幼稚園教諭経験あり。
2,200円
2,310円
楽しい時間を過ごしましょう
2,200円
保育士&管理栄養士、読み聞かせが得意
2,200円
3人育児経験あり★
2,200円
楽しい時間を過ごしましょう
2,200円
保育士と幼稚園教諭の資格を持っています!
2,200円
保育士歴8年!1歳〜5歳の担任経験があります。
2,310円
4人の子育て、担任経験も豊富です。
2,310円
4時間~メッセお待ちしております😊
2,310円
中受経験済み男児母の保育士です
2,200円
5歳男の子のママです♪
2,200円
幼稚園・保育園勤務・子育て経験あり
2,310円
安全第一、寄り添って過ごしていけたら
2,200円
2,200円
保育士歴15年、笑顔でお子様と接します!
2,200円
2,200円
保育園勤務有。お子様に寄り添い楽しく‼️
2,310円
体力自信あり、沢山遊べます!産前産後ケア、育児相談(新生児期〜乳児)も可能です!
2,640円
「こども家庭庁ベビーシッター券」のご利用や、すくすくエイド、リロクラブ等の「福利厚生サービス」のご利用が可能です。
こども家庭庁ベビーシッター券について詳しくはこちら
福利厚生サービスについて詳しくはこちら
まずは無料会員登録!
ライフスタイルにあわせてポピンズシッターで働きませんか?
まずは登録会へお申し込みください!