保育園での担任経験6年。受容と傾聴の保育

東京都足立区
2,310円〜/ 時間
キャンセル0回 / 遅刻0回
5.0 (20回)
30分送迎
家事
病児保育
産前産後ケア
こども庁
一時預かり
待機児童
月齢・人数
6ヶ月〜・対応可能人数3人まで
資格・経験
保育士

自己紹介

得意な保育
オンライン
外遊び
工作
体操
お絵描き
読み聞かせ
折り紙
球技
学童
宿題
資格
保育士
待機児童 (東京都ベビーシッター利用支援) 対応
一時預かり (東京都ベビーシッター利用支援) 対応
こども家庭庁ベビーシッター券対応
受講済み研修
東京都ベビーシッター利用支援事業 補足研修
東京都ベビーシッター利用支援事業 ガイダンス研修

ご依頼の条件・注意点

<移動可能時間>
通常保育の場合:60分
送迎の場合:45分

<初回面談について>
・初回面談は必須とさせていただきます。
ご依頼の最初の15分ほどお時間をいただくか、事前面談1時間をお願いいたします。

<お問い合わせについて>
お忙しい中ご覧いただきありがとうございます。
お問い合わせの際、以下の内容をご記入いただきますとスムーズです。どうぞご利用ください。他にも何か伝えておきたいことがありましたら、その他の方にお願い致します。
(自由にご記入いただいても構いません。その際やりとりにお時間をいただくことがございます。)

【保育日】
【時間】
【お子様の年齢】
【場所】(最寄り駅から徒歩何分など)
【保育内容】(保育以外に食事、散歩などありましたら)
【その他】

かんたん家事対応内容

▼対応可能な家事と目安時間
・テーブル・テレビなど台ふき(20分)
・洗濯物たたみ(20分)
・洗濯物あらい(10分)
・おもちゃふき(10分)
・ごみ捨て(15分)

その他

アレルギー:なし

ペット:なし

料金

〜3/31

2,310円/ 時間

4/1~

2,420円/ 時間

一時預かり2,600円/ 時間

〜3/31
かんたん家事1,650円(税込)/時間
対応家事掃除・洗濯
4/1~
かんたん家事2,200円(税込)/時間
対応家事掃除・洗濯
お子様の人数保育料
2人合計金額の1.5倍
3人合計金額の2倍

お子さまが未就学年齢の場合は非課税、小学生以上の場合は税込でいずれも同一料金となります。

単発依頼カレンダー

2025年 3月
23



24



25



26



27



28



1



2



3



4



5



6



7



8



9



10



11



12



13



14



15



16



17



18



19



20



21



22



23



24



25



26



27
相談可
28



29



30



31



1



2



3



4



5



2025年 4月
30



31



1



2



3



4



5



6



7



8



9



10



11



12



13



14



15



16



17



18



19
相談可
20



21



22



23



24



25



26
相談可
27



28



29



30



1



2



3



2025年 5月
27



28



29



30



1
相談可
2
相談可
3
相談可
4
相談可
5
相談可
6
相談可
7
相談可
8
相談可
9
相談可
10
相談可
11
相談可
12
相談可
13
相談可
14
相談可
15
相談可
16
相談可
17
相談可
18
相談可
19
相談可
20
相談可
21
相談可
22
相談可
23
相談可
24
相談可
25
相談可
26
相談可
27
相談可
28



29



30



31



全ての時間で対応可能
一部対応可能

定期依頼カレンダー

空きあり
空きなし

レビュー(8)

2025年03月26日(水)

男の子(3歳10ヶ月)の保育

安心してお任せできました。息子も楽しかった!また遊びたいと言っております。ありがとうございました。

2025年03月23日(日)

男の子(3歳6ヶ月)の保育

子どもが
楽しく過ごせたようで
ありがとうございます!

2025年03月23日(日)

男の子(1歳7ヶ月)の保育

この度は遅い時間までありがとうございました!
最初こそ人見知りしていましたが、両親が出かけたあと食事も遊びも楽しく過ごせたようで良かったです。
丁寧な面談と完了報告も大変ありがたかったです。
また是非よろしくお願いいたします。

2025年03月21日(金)

女の子(4歳11ヶ月)の保育

 本日は、ありがとうございました。
 直前で待ち合わせ場所の変更などありましたがすぐに対応してくださり助かりました。
 離れてる時は少し泣きましたが優しく対応して頂き安心して預けられました。
 また、暖かくなってきたので公園遊びも検討してください静と動の両方を取り入れてくださり子どもが飽きずに遊べたかと思います。
 迎えに行くと「まだ野本先生と遊びたい!」と言っていたので、楽しかったことが伺えました。
 また是非お願いしたいと思っていますのでどうぞよろしくお願いします。

2025年03月20日(木)

男の子(6歳5ヶ月)の保育

本日は遠いところ御足労いただき、ありがとうございました。息子はとっても楽しかったようで、大満足!と言っていました。
また機会がありましたらぜひよろしくお願い致します!

レビューをもっと見る

他のベビーシッターを見る

こども家庭庁ベビーシッター券、福利厚生サービス

「こども家庭庁ベビーシッター券」のご利用や、すくすくエイド、リロクラブ等の「福利厚生サービス」のご利用が可能です。

こども家庭庁ベビーシッター券について詳しくはこちら

福利厚生サービスについて詳しくはこちら

対応可能エリア(順次拡大予定)

ベビーシッターを探す

最新情報


お知らせはありません
一覧