<移動可能時間>
通常保育の場合:60分
送迎の場合:45分
<初回面談について>
・初回面談は必須とさせていただきます。
ご依頼の最初の15分ほどお時間をいただくか、事前面談1時間をお願いいたします。
現役保育士★
外遊び・感触遊びが得意です!/土日・祝日のご依頼大歓迎♩
<保育経験>
認可外保育園アルバイト3年、1歳児担任1年、2歳児担任1年
<お子さまと関わる上で大切にしていること>
お子様の気持ちに耳を傾けて言葉を聞く事/咄嗟の出来事に臨機応変に対応する事/個性を大切にして主体性を生む事
<保育に関するエピソード>
初めて名前を覚えてもらい1歳児の子から大きな声で名前を呼ばれた時は嬉しかったです!又、運動会では保護者の方と共に子どもたちの今の姿を披露する事ができ、達成感を感じました。
<得意な保育>
絵本、外遊び、体を動かす事、歌
<どのようなシッターになりたいか>
事故や怪我がないように配慮していきたい/様々な遊びを提供し、楽しく保育を行って参りたい
<保護者さまへのメッセージ>
子どもたちの事が大好きで保育士やアルバイトをしておりました!今まで学んだ事を中心に楽しく保育をしていきます!
<移動可能時間>
通常保育の場合:60分
送迎の場合:45分
<初回面談について>
・初回面談は必須とさせていただきます。
ご依頼の最初の15分ほどお時間をいただくか、事前面談1時間をお願いいたします。
▼対応可能な家事と目安時間
・食器洗い(20分)
・テーブル・テレビなど台ふき(20分)
・窓ふき(30分)
・玄関掃除(30分)
・トイレ掃除(30分)
・洗濯物たたみ(20分)
・洗濯物あらい(10分)
・アイロンがけ(30分)
・おもちゃふき(10分)
・ごみ捨て(15分)
アレルギー:なし
ペット:なし
2,420円/ 時間
一時預かり2,600円/ 時間
かんたん家事 | 2,200円(税込)/時間 |
---|---|
対応家事 | 掃除・洗濯 |
お子様の人数 | 保育料 |
---|---|
2人 | 合計金額の1.5倍 |
3人 | 合計金額の2倍 |
お子さまが未就学年齢の場合は非課税、小学生以上の場合は税込でいずれも同一料金となります。
保育士 こどもと関わるのが大好きです!
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:神奈川県中郡大磯町
3人の子育て経験、カウンセラー資格有🍀
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:神奈川県中郡大磯町
赤ちゃんとのお喋りが大好きです
2,530円 一時預かり 2,600円
対応エリア:神奈川県中郡大磯町
保育士経験10年以上!
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:神奈川県中郡大磯町
4人の子育て(双子含む)の経験があります★
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:神奈川県中郡大磯町
子育て経験有り健康運動指導士介護福祉士
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:神奈川県中郡大磯町
アドラー心理学講師 勇気づけ 保育士経験
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:神奈川県中郡大磯町
子供と遊ぶのが大好きです!
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:神奈川県中郡大磯町
【新規受付停止】0y3m〜シッティング可
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:神奈川県中郡大磯町
ピアノ、歌、読み聞かせが得意です!
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:神奈川県中郡大磯町
保育経験20年以上
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:神奈川県中郡大磯町
男女2人の母です。安心安全保育を第一に!
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:神奈川県中郡大磯町
ホームヘルパーの経験有り
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:神奈川県中郡大磯町
10年目の保育士です
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:神奈川県中郡大磯町
寄り添える保育者が目標です。
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:神奈川県中郡大磯町
保育士経験10年以上★4人の母親です!
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:神奈川県中郡大磯町
現役2歳児ママ!イヤイヤ期もお任せ!
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:神奈川県中郡大磯町
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:神奈川県中郡大磯町
子育ては1人ではできません…
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:神奈川県中郡大磯町
2人の子育て経験あり。気さくなシッター
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:神奈川県中郡大磯町
「こども家庭庁ベビーシッター券」のご利用や、すくすくエイド、リロクラブ等の「福利厚生サービス」のご利用が可能です。
こども家庭庁ベビーシッター券について詳しくはこちら
福利厚生サービスについて詳しくはこちら
まずは無料会員登録!
ライフスタイルにあわせてポピンズシッターで働きませんか?
まずは登録会へお申し込みください!