皆様のお力になれますように頑張ります

東京都品川区
2,420円〜/ 時間
キャンセル0回 / 遅刻0回
5.0 (196回)
30分送迎
家事
病児保育
産前産後ケア
こども庁
一時預かり
待機児童
月齢・人数
3ヶ月〜・対応可能人数3人まで
資格・経験
子育て経験あり

自己紹介

得意な保育
お絵描き
外遊び
読み聞かせ
育児相談
資格
待機児童 (東京都ベビーシッター利用支援) 対応
一時預かり (東京都ベビーシッター利用支援) 対応
こども家庭庁ベビーシッター券対応
受講済み研修
ポピンズ居宅訪問型基礎研修
東京都ベビーシッター利用支援事業 ガイダンス研修

ご依頼の条件・注意点

<移動可能時間>
通常保育の場合:60分
送迎の場合:45分

▼最寄り駅までバスを利用します。
片道210円かかりますので、交通費の見積もり時にバス代も加算となりますことをご了承ください。

▼夜間対応基本17時まで(土日祝対応不可)

▼携帯にてお客様のお子様についての業務報告を記入をさせて頂いております。
ご理解のほど宜しくお願い申し上げます。

▼多様な価値観にできるだけしなやかに対応したいと考えております。
してほしくないこと、伝えてきたいことは面談時、メールにてお伝え頂ければ幸いです。

<初回面談について>
・初回面談は必須とさせていただきます。
ご依頼の最初の15分ほどお時間をいただきます。

かんたん家事対応内容

▼対応可能な家事と目安時間
・食器洗い(20分)
・テーブル・テレビなど台ふき(20分)
・窓ふき(30分)
・玄関掃除(30分)
・洗濯物たたみ(20分)
・アイロンがけ(30分)
・おもちゃふき(10分)
・ごみ捨て(15分)

その他

アレルギー:犬・猫アレルギーあります。

ペット:いません。

料金

2,420円/ 時間

一時預かり2,600円/ 時間

かんたん家事2,200円(税込)/時間
対応家事掃除・洗濯
追加料金
病児保育追加保育料/回
通常対応(3時間以下)+2,420円
通常対応(3時間超)+4,840円
感染症対応(3時間以下)+3,630円
感染症対応(3時間超)+7,260円
経験・スキル

子育て経験(12歳・11歳・7歳の3人)

お子様の人数保育料
2人合計金額の1.5倍
3人合計金額の2倍

お子さまが未就学年齢の場合は非課税、小学生以上の場合は税込でいずれも同一料金となります。

単発依頼カレンダー

2025年 4月
30



31



1



2



3



4



5



6



7



8



9



10



11



12



13



14



15



16



17



18



19



20



21



22



23



24



25



26



27



28



29



30



1



2



3



2025年 5月
27



28



29



30



1



2
相談可
3



4



5



6



7



8



9



10



11



12
相談可
13



14



15



16



17



18



19



20



21



22



23



24



25



26



27
相談可
28



29



30



31



2025年 6月
1



2



3



4



5



6



7



8



9



10



11



12



13



14



15



16



17



18



19



20



21



22



23



24



25



26



27



28



29



30



1



2



3



4



5



全ての時間で対応可能
一部対応可能

定期依頼カレンダー

空きあり
空きなし

レビュー(61)

2025年04月16日(水)

女の子(1歳10ヶ月)の保育

本日はありがとうございました!
直前に病児保育に切り替えていただき助かりました。
娘を久しぶりに公園で遊ばせることができてよかったです。室内遊びでは、娘の言葉をたくさん引き出していただきありがとうございます。病み上がりの娘ですが、数日ぶりに楽しそうな様子を見ることができてホッとしました。またご予定合う日があればぜひお願いいたします。

2025年04月15日(火)

女の子(1歳2ヶ月)の保育

2日間連続ありがとうございました!
ずっと上の子のシッティングをご依頼してたので、下の子と福田さんが遊ぶ様子を上の子が羨ましがっていました。笑
いつもありがとうございます。
またよろしくお願いします!

2025年04月14日(月)

女の子(1歳2ヶ月)の保育

2025年04月07日(月)

女の子(0歳11ヶ月)の保育

いつもありがとうございます。
慣らし保育後で遊びたい気持ちもあるなか、
寝かしつけや見守り、食事までありがとうございました!
いつも細かな報告をして下さるので安心してお任せ出来ます。またよろしくお願いします!

2025年03月27日(木)

女の子(0歳11ヶ月)の保育

いつもありがとうございます!
ママがいい!時も増えてきたのですが、
おもちゃなどで上手に気を逸らして娘が安心できるようにサポートしていただき感謝です。
またよろしくお願いします。

レビューをもっと見る

同じ市区町村のベビーシッターを見る

こども家庭庁ベビーシッター券、福利厚生サービス

「こども家庭庁ベビーシッター券」のご利用や、すくすくエイド、リロクラブ等の「福利厚生サービス」のご利用が可能です。

こども家庭庁ベビーシッター券について詳しくはこちら

福利厚生サービスについて詳しくはこちら

対応可能エリア(順次拡大予定)

ベビーシッターを探す

最新情報


お知らせはありません
一覧