<保育経験>
3歳児と5歳児の担任、0歳児から5歳児の保育補助を合計7年、産前産後サポート2年
<お子さまと関わる上で大切にしていること>
安全、安心できる環境と関わり合い/気持ちに寄り添い見守る事/心温まる優しい心のふれあい、声がけ
<保育に関するエピソード>
ご家庭でも保育園でもやんちゃだった3歳のお子様が、落ち着きがでて、座って大人の話が聞ける様になり、親御さんからお礼のお手紙を頂きました。
また、保育園では、ご兄弟姉妹が入園される事はよくありますが、あるご家庭で、上のお子様の担任をさせて頂くご縁があり、その後下のお子様が自閉症で入園される事がありました。入園時、そして進級されるたび、そのお母様が、私を下のお子様のクラスに入ってほしいと園にご希望してくださっていました。私にとっても励みにさせて頂いた事でした。
<保護者さまへのメッセージ>
ご家庭にとっても社会にとっても、お一人お一人がかけがえのないお子さまです。大切な命をお預かりさせて頂き、共に成長させて頂くという初心を持ち、お世話をさせて頂きます。心温まる優しさで、お子さまの成長を後押しさせて頂ければと思います。
ご依頼お待ちしております。
<移動可能時間>
通常保育の場合:30〜40分
送迎の場合:45分
<初回面談について>
・初回面談は必須とさせていただきます。
ご依頼の最初の15分ほどお時間をいただくか、事前面談1時間をお願いいたします。
・交通費について、最寄り駅までバスを使い 往復460円かかりますので、あらかじめご了承くださいませ。
・通勤時間ですが、片道40分以内を希望しております。田園都市線たまプラーザ駅が最寄駅です。
ピアノは楽譜があれば、簡単な曲なら。英語も簡単な会話なら。トイレトレーニングも緩やかであれば。
▼対応可能な家事と目安時間
・食器洗い(20分)
・テーブル・テレビなど台ふき(20分)
・窓ふき(30分)
・玄関掃除(30分)
・トイレ掃除(30分)
・洗濯物たたみ(20分)
・洗濯物あらい(10分)
・アイロンがけ(30分)
・おもちゃふき(10分)
・ごみ捨て(15分)