*自宅最寄り駅までの駐輪場代100円〜200円別途頂いております。
<移動可能時間>
通常保育の場合:60分
送迎の場合:45分
<初回面談について>
・初回面談は必須とさせていただきます。
ご依頼の最初の15分ほどお時間をいただくか、事前面談1時間をお願いいたします。
*保育経験*
二人の息子(長男24歳、次男19歳)を育ててきました。小さい頃から絵本や紙しばいを一緒に楽しみ、のびのびと好奇心や探究心を大切に育ててきました。成長の中では中学受験にも挑戦し、親子で励まし合った時間は今も大切な思い出です。
また介護士として6年間、お年寄りやご家族に寄り添ってきました。その中で、相手の気持ちに寄り添うことや安心できる環境づくりの大切さを学びました。
*お子様と関わる上で大切にしていること*
一人ひとりのペースや個性を尊重し、その子らしさを温かく見守ることを心がけています。気持ちや希望をじっくり聞き取り、楽しく過ごせるよう努めています。
*保護者の方々へ*
子育てに日々向き合っておられるお気持ちに寄り添い、安心してお任せいただける存在でありたいと思っています。お子さまの笑顔と成長を、一緒に見守らせていただければ嬉しいです。
*自宅最寄り駅までの駐輪場代100円〜200円別途頂いております。
<移動可能時間>
通常保育の場合:60分
送迎の場合:45分
<初回面談について>
・初回面談は必須とさせていただきます。
ご依頼の最初の15分ほどお時間をいただくか、事前面談1時間をお願いいたします。
▼対応可能な家事と目安時間
・食器洗い(20分)
・お米をとぐ・セット(20分)
・テーブル・テレビなど台ふき(20分)
・窓ふき(30分)
・玄関掃除(30分)
・トイレ掃除(30分)
・洗濯物たたみ(20分)
・洗濯物あらい(10分)
・アイロンがけ(30分)
・夕食下処理(30分~60分)
・おもちゃふき(10分)
・ごみ捨て(15分)
アレルギー:なし
ペット:なし
2,340円/ 時間
10/2~
2,420円/ 時間
一時預かり2,600円/ 時間
かんたん家事 | 2,200円(税込)/時間 |
---|---|
対応家事 | 料理・掃除・洗濯 |
かんたん家事 | 2,200円(税込)/時間 |
---|---|
対応家事 | 料理・掃除・洗濯 |
お子様の人数 | 保育料 |
---|---|
2人 | 合計金額の1.5倍 |
3人 | 合計金額の2倍 |
お子さまが未就学年齢の場合は非課税、小学生以上の場合は税込でいずれも同一料金となります。
子育てと保育園勤務経験あり。
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:群馬県
保育士歴19年。読み聞かせが得意です。
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:群馬県
現役保育士•3人兄弟の子育て経験あり
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:群馬県
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:群馬県
保育士資格あり。2人の子育て経験あり。
2,530円 一時預かり 2,600円
対応エリア:群馬県
オールマイティにマンツーマンで保育します
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:群馬県
自己紹介・ご依頼の条件確認後ご相談下さい
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:群馬県
6歳の女の子 子育て中
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:群馬県
保育士歴20年以上育児経験あり★
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:群馬県
丁寧な子育て経験を活かしたい
2,530円 一時預かり 2,600円
対応エリア:群馬県
ピアノ、英語、料理が得意
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:群馬県
2人の女の子の子育て経験ありです。
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:群馬県
寄り添った保育をします
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:群馬県
子育て孫育て経験あり。楽しみましょう!
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:群馬県
笑顔でお子様に寄り添った保育に努めます!
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:群馬県
安全第一、優しく楽しく保育して参ります。
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:群馬県
個性に寄り添ったサポートを心掛けています
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:群馬県
1歳~3歳までの保育依頼が多いです
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:群馬県
二人の子育て経験あり。全力で遊びます!
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:群馬県
お子様を大事に精一杯サポートします
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:群馬県
「こども家庭庁ベビーシッター券」のご利用や、すくすくエイド、リロクラブ等の「福利厚生サービス」のご利用が可能です。
こども家庭庁ベビーシッター券について詳しくはこちら
福利厚生サービスについて詳しくはこちら
まずは無料会員登録!
ライフスタイルにあわせてポピンズシッターで働きませんか?
まずは登録会へお申し込みください!