カレンダー空き有り&日中の定期依頼可能

神奈川県足柄上郡開成町
2,420円〜/ 時間
キャンセル3回 / 遅刻1回
5.0 (736回)
30分送迎
家事
病児保育
産前産後ケア
こども庁
一時預かり
待機児童
月齢・人数
3ヶ月〜・対応可能人数3人まで
資格・経験
保育士・幼稚園教諭

自己紹介

得意な保育
ピアノ
外遊び
リトミック
トイレトレーニング
読み聞かせ
折り紙
縄跳び
学童
育児相談
沐浴
お絵描き
離乳食相談
資格
保育士
幼稚園教諭
待機児童 (東京都ベビーシッター利用支援) 対応
一時預かり (東京都ベビーシッター利用支援) 対応
こども家庭庁ベビーシッター券対応
受講済み研修
東京都ベビーシッター利用支援事業 補足研修
東京都ベビーシッター利用支援事業 ガイダンス研修

ご依頼の条件・注意点

❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀

【お願い】
✦交通費について
・自宅〜最寄り駅までバスを使用しています。往復400円ですのでご依頼の際は電車代にバス代も追加させて頂きます。ご了承下さい。

・基本的に新宿駅で乗り換えるルートでお見積りを提出させて頂きます。交通費にご不明点がありましたらお気軽にご質問下さい。

✦依頼時間について
・電車での移動時間が1時間以上かかる場合、3時間以上のご依頼のみお受けします。
ただ、①保育希望のお子様が複数いられる場合
   ②カレンダーの空きが3時間以下の場合
   ③元々3時間以上の依頼をご希望されていたが、シッターの都合で保育時間が短くなった場合
上記の場合は3時間以下でも承ります。

・電車移動が1時間半を越える場合、保育開始時間は11時〜とさせていただきます。(11時前開始をご希望の場合はご相談下さい。)

✦沐浴、入浴介助について
・入浴介助をご希望の方は前日までにメッセージでお伝え下さい。自身の着替えやタオルを持参致します。

・複数児お預かりしている場合はお子様の安全のため一人ずつの入浴介助となります。ご了承下さい。

✦他、依頼前にご確認頂きたいこと
・病児保育を希望される場合は事前にメッセージにてご相談頂けると幸いです。

・12時前後にご依頼を頂いた場合、お子様のお昼寝中などタイミングを見て自身の昼食をとらせて頂きたいと思います。(ご家庭の電子レンジや冷蔵庫などをお借りすることはありません。)

✦ペットについて
 自宅室内にて柴犬を飼っています。毛が付かないよう配慮していますが、もし気になる方は質問、ご相談下さい。
 動物大好きですので、人が好きすぎて暴れちゃうワンちゃんやネコちゃんなど大歓迎です🙆

✦長々と申し訳ありません。
 分からないことがありましたらお時間問わずいつでもお気軽にメッセージ下さい😊

❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀

<移動可能時間>
通常保育の場合:1時間半
送迎の場合: 30分

<初回面談について>
・初めて依頼に伺う方はご依頼の最初15分ほど面談のお時間をいただきたいと思います。(Web面談不可)

その他

アレルギー:無し

ペット:有り(柴犬、室内飼い)

料金

2,420円/ 時間

一時預かり2,600円/ 時間

追加料金
病児保育追加保育料/回
通常対応(3時間以下)+2,420円
通常対応(3時間超)+4,840円

※感染症対応は受け付けていません

経験・スキル

保育園での担任経験11年(担任時に熱性けいれん対応経験有り)

お子様の人数保育料
2人合計金額の1.5倍
3人合計金額の2倍

お子さまが未就学年齢の場合は非課税、小学生以上の場合は税込でいずれも同一料金となります。

単発依頼カレンダー

2025年 8月
27



28



29



30



31



1



2



3



4



5



6



7



8



9



10



11



12



13
10:00

12:00
14
10:00

16:30
15
10:00

20:00
16



17
16:30

20:00
18
10:00

16:00
19
10:00

20:00
20
10:00

20:00
21
10:00

16:30
22
10:00

15:00
23



24
18:00

20:00
25
10:00

16:00
26



27
18:00

20:00
28
10:00

16:30
29
10:00

15:00
30
17:00

20:00
31



1



2



3



4



5



6



2025年 9月
31



1
10:00

16:00
2
10:00

20:00
3
10:00

20:00
4



5
相談可
6
12:30

20:00
7



8
10:00

16:00
9



10
17:30

20:00
11



12
10:00

15:00
13



14



15



16
10:00

20:00
17
10:00

20:00
18
10:00

16:30
19
10:00

15:00
20
17:00

20:00
21
10:00

20:00
22
10:00

16:00
23
10:00

20:00
24
10:00

20:00
25
10:00

16:30
26
10:00

20:00
27
12:00

20:00
28
10:00

20:00
29
10:00

16:00
30
10:00

20:00
1



2



3



4



2025年 10月
28



29



30



1
相談可
2
相談可
3
相談可
4
相談可
5
相談可
6
相談可
7
相談可
8
相談可
9
相談可
10



11



12



13



14



15



16



17



18



19



20



21



22



23



24



25



26



27



28



29



30



31



1



全ての時間で対応可能
一部対応可能

定期依頼カレンダー

10:00

17:00
10:00

17:00
10:00

15:00
空きあり
空きなし

レビュー(135)

2025年08月01日(金)

男の子(0歳5ヶ月)の保育

急な延長にもご対応いただきありがとうございました。安心して預けることができ、おかげさまで休養できました。またお機会ございましたらどうぞよろしくお願いいたします。

2025年07月29日(火)

女の子(0歳11ヶ月)の保育

初めてのベビーシッターの利用だったため、心配していましたが、少しすると子供もすぐ慣れて安心しました。おもちゃも持ってきていただかありがとうございました。娘も気に入っていたのでうちで購入したいと思います。

2025年07月27日(日)

男の子(2歳4ヶ月)の保育

絵本が大好きな息子に合わせてたくさん絵本を読んでいただきありがとうございました。またよろしくお願いいたします。

2025年07月22日(火)

女の子(0歳7ヶ月)の保育

本日はありがとうございました。上の子に続き2回目でした。丁度少し人見知りが始まってきた頃でしたが、初めからニコニコで、抱っこされても泣かずスムーズに預けることができました。完了報告も細かく丁寧で読みやすかったです。また機会があれば宜しくお願いします。

2025年07月07日(月)

男の子(2歳4ヶ月)の保育

人見知りな息子もすぐに下山さんに慣れて楽しく過ごせた様子でした。寝かしつけもしてくださり助かりました。またよろしくお願いいたします。

レビューをもっと見る

同じ市区町村のベビーシッターを見る

神奈川県の他の市区町村からベビーシッターを探す

こども家庭庁ベビーシッター券、福利厚生サービス

「こども家庭庁ベビーシッター券」のご利用や、すくすくエイド、リロクラブ等の「福利厚生サービス」のご利用が可能です。

こども家庭庁ベビーシッター券について詳しくはこちら

福利厚生サービスについて詳しくはこちら

対応可能エリア(順次拡大予定)

ベビーシッターを探す

求人情報


ベビーシッターとして働きたい方へ

ライフスタイルにあわせてポピンズシッターで働きませんか?

まずは登録会へお申し込みください!

最新情報


お知らせはありません
一覧