<移動可能時間>
通常保育の場合:60分〜70分
超える場合ご相談下さい。
移動時間がかかってしまう場合6時間未満の保育はお断りしております。
前後の依頼等で可能な場合もありますのでご相談下さい!
<依頼時間について>
基本8:00-18:00で設定しておりますが前後対応可能です。事前に相談いただけると幸いです。
移動などもありますので3時間以上の依頼からお引き受けしております。
<保育経験>
保育士歴7年半。主に0歳〜2歳児の担任を持つことが多くありました。
<お子さまと関わる上で大切にしていること>
子どもがやってみたいと思う気持ちを大切に、気持ちに寄り添いながら一緒に遊んだり経験できるといいなと思っています。
<得意な保育>
絵本を読むことが好きです。読んでと言われれば時間の許す限り同じ絵本でも何度も読みます。0歳児の子とは触れ合い遊びやマッサージでスキンシップをとる時間も好きです。
<どのようなシッターになりたいか>
怪我がないように注意しながら楽しい時間を過ごせるようにしたいです!子どもたちが笑顔でいれますように。
<保護者さまへのメッセージ>
悩みや困ったことがあればお話しください!一緒に考えたり話してスッキリできれば嬉しいです!
<移動可能時間>
通常保育の場合:60分〜70分
超える場合ご相談下さい。
移動時間がかかってしまう場合6時間未満の保育はお断りしております。
前後の依頼等で可能な場合もありますのでご相談下さい!
<依頼時間について>
基本8:00-18:00で設定しておりますが前後対応可能です。事前に相談いただけると幸いです。
移動などもありますので3時間以上の依頼からお引き受けしております。
▼対応可能な家事と目安時間
・食器洗い(20分)
・テーブル・テレビなど台ふき(20分)
・窓ふき(30分)
・玄関掃除(30分)
・トイレ掃除(30分)
・洗濯物たたみ(20分)
・洗濯物あらい(10分)
・アイロンがけ(30分)
・おもちゃふき(10分)
・ごみ捨て(15分)
アレルギー:なし
ペット:アレルギーはないですが、保育場所が同室、放し飼いの方はお断りしております。
2025年08月27日(水)
お昼寝明けからのお願いだったため最初はかなり泣いてしまいましたが、最後はとてもご機嫌に遊んでいました。
帰られた後もこれで遊んだとやったことを色々教えてくれて、とても楽しかったようでした。
ありがとうございました!
2025年08月26日(火)
本日はありがとうございました。色々準備してくださり、子どもも安心してそして楽しく過ごすことができていました。またぜひお願いしたいです。
2025年08月25日(月)
2025年08月22日(金)
急な依頼をお受けいただきありがとうございました!
開始時に泣いてしまいましたが、その後すぐ切り替えて遊んで下さって安心しました。日中の様子も分かりやすく報告して下さって、ありがとうございました。
2025年08月06日(水)
急な依頼にも関わらず対応いただき、こどもも機嫌が良く、体調の悪さがだいぶ紛れたのかなと思います。本日はありがとうございました。
シッター経験11年。安全、安心第一です!
3,190円円
子育て3人、小学校受験経験ありです。
2,420円 一時預かり 2,600円
お子様の発達に合わせたあそびが得意です
2,420円 一時預かり 2,600円
お子様との対話、読み聞かせ、歌が大好き!
2,420円 一時預かり 2,600円
幼児教室での経験からお子様と関わります。
2,420円 一時預かり 2,600円
小学受験のお手伝いができます。
2,420円 一時預かり 2,600円
子育て・保育経験有。子どもが大好きです!
2,420円 一時預かり 2,600円
助産師経験20年です
2,640円円
保育園園長経験有、乳児が得意なシッター
2,420円 一時預かり 2,600円
お子さんの個性や発達に寄り添う保育
2,420円 一時預かり 2,600円
新生児、対応致します。乳児保育が得意!
3,190円円
保育経験10年以上、子育て経験有。
2,420円 一時預かり 2,600円
乳児院での勤務経験あります
2,530円 一時預かり 2,600円
お子様の個性を大切にしたいです。
2,750円円
心をこめてサポートさせていただきます♪
2,860円円
学童の経験あります!
2,420円 一時預かり 2,600円
お子さまの安全を一番にお預かりします^^
2,420円 一時預かり 2,600円
子どもの笑顔が大好きです。
2,420円 一時預かり 2,600円
子育てと保育園勤務経験あり。
2,420円 一時預かり 2,600円
現役保育士•3人兄弟の子育て経験あり
2,420円 一時預かり 2,600円
「こども家庭庁ベビーシッター券」のご利用や、すくすくエイド、リロクラブ等の「福利厚生サービス」のご利用が可能です。
こども家庭庁ベビーシッター券について詳しくはこちら
福利厚生サービスについて詳しくはこちら
まずは無料会員登録!
ライフスタイルにあわせてポピンズシッターで働きませんか?
まずは登録会へお申し込みください!