プロフィールをご覧いただきありがとうございます。
モットーは「みんなちがってみんないい」
★25年以上の保育園勤務のうち、20年ほど乳児(特に0~1歳児)を担当していました。
★お子さまの気持ちを大切にしながら、「やってみたい!」という気持ちを応援する関わりを心がけています。
★チャイルドコーチングの学びも活かし、「自分っていいな」と思える心(=自己肯定感)を育てる関わりを大切にしています。
==================
0歳さんも小さな個性や意思を持った存在であり、「何もできない」と見るのではなく、お子さま自身が持つ力や意思を尊重することを心掛けています。
たとえ言葉が話せなくても、泣き声や表情、動きなどで気持ちを表現している「声」をきちんと受け止めることが、お子さまの自己肯定感や信頼関係の基礎を作るのだと信じています。
また、保護者さまと密にコミュニケーションをとりながら、お子さまが安心して自分らしく過ごせるよう、そして保護者さまが安心して預けられるよう、丁寧に寄り添っていきます。
======【私のこと】======
現在中学生の娘の育児をしています。38歳でやっと授かった、大切な娘です。自他ともに認める「親バカ」で、娘に毎日「可愛い」と連発しています(笑)。
そんな私ですが、初めての育児は辛いことばかりでした。
保育士なのに…そう思い悩んだこともたくさんあります。
今、私と同じような思いをしているお母様に、少しでも笑顔になっていただきたいと思っています。
趣味は裁縫で、娘のスクールグッズはすべて手作りしていました♪
おだやかで優しい時間が流れるのが好きで、お子さまにもそんな安心感をお届けしたいです。
======【保育経験】======
・平成7年に資格取得
・企業託児所 4年
・院内保育室 8年
・歯科キッズルーム 1年
・認可外保育園 9年
・認可保育園 4年
※乳児クラスの担任が多かったので、0歳さん大歓迎です!
役職経験
・主任
・乳児保育リーダー
・障害児保育リーダー
・ファミリーサポート経験あり
・難病指定児の加配経験あり
======【取得資格】======
保育士
ベビーマッサージ
チャイルドコーチングアドバイザー
救命技能認定証あり
※小児の講習も受けています
<移動可能時間>
通常保育の場合:60分(時間帯によってはお伺いできるので、一度ご相談ください!)
送迎の場合:30分
※大変申し訳ございませんが、自宅を8時前に出発するご依頼はお断りさせていただきます。(娘を送り出してから仕事に出たいという理由です)
自宅から最寄り駅までは徒歩で約20分。自転車で7分です。
自転車利用の場合は、駐輪場代100円をプラスさせていただきます。
<初回面談について>
・初回面談は必須とさせていただきます。ご依頼の最初の15分ほどお時間をいただくか、事前面談1時間をお願いいたします。
▼対応可能な家事と目安時間
・食器洗い(20分)
・お米をとぐ・セット(20分)
・テーブル・テレビなど台ふき(20分)
・窓ふき(30分)
・玄関掃除(30分)
・トイレ掃除(30分)
・洗濯物たたみ(20分)
・洗濯物あらい(10分)
・おもちゃふき(10分)
・ごみ捨て(15分)