保育園・放課後等勤務、シッター経験あり。

東京都大田区
2,530円〜/ 時間
キャンセル12回 / 遅刻1回
5.0 (1524回)
30分送迎
家事
病児保育
産前産後ケア
こども庁
一時預かり
待機児童
月齢・人数
0ヶ月〜・対応可能人数3人まで
資格・経験
子育て支援員・チャイルドマインダー・全国保育協会シッター資格(ACSA)・子育て経験あり

自己紹介

得意な保育
資格
子育て支援員
チャイルドマインダー
全国保育協会シッター資格(ACSA)
待機児童 (東京都ベビーシッター利用支援) 対応
一時預かり (東京都ベビーシッター利用支援) 対応
こども家庭庁ベビーシッター券対応
受講済み研修
都道府県等が行う子育て支援員研修の地域保育コース
東京都ベビーシッター利用支援事業 ガイダンス研修
都道府県等が行う居宅訪問型保育研修事業の基礎研修(全科目)
東京都ベビーシッター利用支援事業 補足研修

ご依頼の条件・注意点

移動可能時間:120分
最寄駅:2022年8月20日から最寄駅が池上駅になります。

※2025年4月から「一時預かり」等の料金が上がるようですが、シッター個人の料金が上がる訳ではなく、あくまで会社の方針になります。

※シッターの詳細スケジュールの見方につきまして。
プロフィールの中のカレンダーは、会社のシステム上、すべて「相談可」になっております。そこでカレンダーのご希望日の「相談可」をタップ(PCであればクリック)していただくと、その日の予約状況をご覧いただくことが出来るようです。
シッタースケジュールの「相談可」というのは、システム上そう表示されるようです。

2025年4月からは、月曜日、火曜日、水曜日、木曜日が空く予定で、東京都ベビーシッター利用支援事業等、長時間でもお受け出来ますのでどうぞよろしくお願いいたします。(短時間でしたら、定期依頼ではなく、空いておりましたらお受けいたしますので、よろしくお願いいたします)

その他

アレルギー:なし

ペット:なし

料金

2,530円/ 時間

一時預かり2,600円/ 時間

追加料金
病児保育追加保育料/回
通常対応(3時間以下)+2,420円
通常対応(3時間超)+4,840円
感染症対応(3時間以下)+3,630円
感染症対応(3時間超)+7,260円
経験・スキル

・生まれつき心疾患があり、そのため様々な病気を経験してきた子を育てあげています。また、障害を持つ兄弟もおり、介護等の経験もございます。

お子様の人数保育料
2人合計金額の1.5倍
3人合計金額の2倍

お子さまが未就学年齢の場合は非課税、小学生以上の場合は税込でいずれも同一料金となります。

単発依頼カレンダー

2025年 7月
29



30



1



2



3



4



5



6



7



8



9



10
相談可
11
09:00

17:00
12
相談可
13
相談可
14
相談可
15
相談可
16
相談可
17
08:00

12:30
18
09:00

17:00
19
相談可
20
相談可
21
相談可
22
相談可
23
相談可
24
相談可
25
相談可
26
相談可
27
相談可
28
相談可
29
08:00

13:00
30
相談可
31
相談可
1



2



2025年 8月
27



28



29



30



31



1
相談可
2
相談可
3
相談可
4
相談可
5
相談可
6
相談可
7
相談可
8
相談可
9
相談可
10
相談可
11
相談可
12
相談可
13
相談可
14
相談可
15
相談可
16
相談可
17
相談可
18
相談可
19
相談可
20
相談可
21
相談可
22
相談可
23
相談可
24
相談可
25
相談可
26
相談可
27
相談可
28
相談可
29
相談可
30
相談可
31
相談可
1



2



3



4



5



6



2025年 9月
31



1
相談可
2
相談可
3
相談可
4
相談可
5
相談可
6
相談可
7
相談可
8
相談可
9
相談可
10
相談可
11



12



13



14



15



16



17



18



19



20



21



22



23



24



25



26



27



28



29



30



1



2



3



4



全ての時間で対応可能
一部対応可能

定期依頼カレンダー

15:30

19:00
19:00

20:00
19:00

20:00
08:00

08:30
19:00

20:00
08:00

11:30
19:30

20:00
空きあり
空きなし

レビュー(278)

2025年07月09日(水)

男の子(0歳2ヶ月)の保育

はじめてのシッター利用でしたが、こども(赤ちゃん)をニコニコ機嫌よくあやしてくださり、安心してお任せできました。育児はじめ様々な疑問にも快く教えてくださりとても参考になりました。またお願いしたいと思います。

2025年07月07日(月)

男の子(1歳9ヶ月)の保育

2025年07月05日(土)

女の子(4歳4ヶ月)・女の子(6歳5ヶ月)の保育

ありがとうございました!
初めてお願いしましたが、緊張する事もなく、最初から楽しそうで安心しました。
沢山遊びに付き合ってくださりありがとうございました。

2025年07月03日(木)

男の子(3歳8ヶ月)・女の子(1歳2ヶ月)の保育

ありがとうございました。一番ドタバタの時間に来ていただきとても助かりました。子どももすぐに慣れて遊び初めていたので、助かりました。また来ていただけるのをお待ちしています。

2025年06月30日(月)

女の子(1歳6ヶ月)の保育

レビューをもっと見る

同じ市区町村のベビーシッターを見る

東京都の他の市区町村からベビーシッターを探す

こども家庭庁ベビーシッター券、福利厚生サービス

「こども家庭庁ベビーシッター券」のご利用や、すくすくエイド、リロクラブ等の「福利厚生サービス」のご利用が可能です。

こども家庭庁ベビーシッター券について詳しくはこちら

福利厚生サービスについて詳しくはこちら

対応可能エリア(順次拡大予定)

ベビーシッターを探す

求人情報


ベビーシッターとして働きたい方へ

ライフスタイルにあわせてポピンズシッターで働きませんか?

まずは登録会へお申し込みください!

最新情報


お知らせはありません
一覧