小学校受験経験あり!楽しい保育を!

東京都目黒区
2,310円〜/ 時間
キャンセル0回 / 遅刻0回
5.0 (539回)
30分送迎
家事
病児保育
産前産後ケア
こども庁
一時預かり
待機児童
月齢・人数
3歳〜・対応可能人数2人まで
資格・経験
全国保育協会シッター資格(ACSA)・ファミリーサポートセンター(提供会員)・子育て経験あり

自己紹介

得意な保育
英語
受験
読み聞かせ
工作
資格
全国保育協会シッター資格(ACSA)
ファミリーサポートセンター(提供会員)
一時預かり (東京都ベビーシッター利用支援) 対応
こども家庭庁ベビーシッター券対応
受講済み研修
公益社団法人全国保育サービス協会 ベビーシッター現任研修
公益社団法人全国保育サービス協会 ベビーシッター養成研修

ご依頼の条件・注意点

<移動可能時間>

※最寄りの武蔵小山、西小山、学芸大学(場所により)から、徒歩範囲で伺える方をお受けさせていただいております。

※リクエストいただける場合は、事前にメッセージでお問い合わせいただけますように、よろしくお願い致します。

・コロナワクチン5回接種済みです

<初回面談について>
・初回面談は必須とさせていただきます。ご依頼の最初の15分ほどお時間をいただくか、事前面談1時間をお願いいたします。

その他

アレルギー:なし

ペット:なし

料金

2,310円/ 時間
お子様の人数保育料
2人合計金額の1.5倍
3人合計金額の2倍

お子さまが未就学年齢の場合は非課税、小学生以上の場合は税込でいずれも同一料金となります。

単発依頼カレンダー

2024年 6月
26



27



28



29



30



31



1



2



3



4



5



6



7



8



9



10



11



12
相談可
13
相談可
14
相談可
15



16



17
13:00

17:00
18
相談可
19
相談可
20
相談可
21
相談可
22



23



24



25



26



27



28
相談可
29



30



1



2



3



4



5



6



2024年 7月
30



1



2
相談可
3
相談可
4
相談可
5
相談可
6
相談可
7
相談可
8
相談可
9
相談可
10
相談可
11
相談可
12
相談可
13
相談可
14



15
相談可
16
相談可
17
相談可
18
相談可
19
相談可
20
相談可
21



22
相談可
23
相談可
24
相談可
25
相談可
26
相談可
27
相談可
28



29
相談可
30
相談可
31
相談可
1



2



3



2024年 8月
28



29



30



31



1
相談可
2
相談可
3
相談可
4
相談可
5
相談可
6
相談可
7
相談可
8
相談可
9
相談可
10
相談可
11
相談可
12
相談可
13



14



15



16



17



18



19



20



21



22



23



24



25



26



27



28



29



30



31



全ての時間で対応可能
一部対応可能

定期依頼カレンダー

空きあり
空きなし

レビュー(161)

2024年06月11日(火)

男の子(6歳0ヶ月)の保育

私が帰宅すると、作った工作を持って笑顔で走ってきてくれました!楽しい工作に心から楽しんでいるご様子で、しかも今回は父の日の工作で季節感もあり、いつも子供を楽しませてくれてくださりありがとうございます。

2024年06月08日(土)

女の子(5歳0ヶ月)の保育

遅くなりまして申し訳ありませんm(__)m
本日も、本当にありがとうございました!
工作が出来るようお持ちくださったり、公園の葉っぱを使ったり、本当に理想的な接し方をしてくださり感謝感激です!!お近くでしたらもっとご一緒させていただきたいですし、娘も次はいつ?とまたお会いしたいみたいで、、、今後ともどうぞよろしくお願い致します。

2024年06月08日(土)

男の子(6歳0ヶ月)の保育

いつも楽しい工作など、新しい遊びを考えてきてくださり、本人のやる気を自然と上げてくださって、やる気のないときでも、次第と食いついていて、横まで見ていて「うまいなぁ」と感心させられます。
いつもありがとうございます…!

2024年06月04日(火)

男の子(6歳0ヶ月)の保育

やりたいことをやりつつも、いろいろな提案もしてくださり、子供を飽きさせません!私との遊びとはまた違うことをしてくださるので、新しいものに触れられ、本人も知らぬ間に成長しています。ありがとうございます!

2024年06月02日(日)

男の子(5歳11ヶ月)の保育

公園で遊んでいただくのは初めてでしたが、とっても楽しく過ごせ、楽しい休日になりました。

レビューをもっと見る

同じ市区町村のベビーシッターを見る

こども家庭庁ベビーシッター券、福利厚生サービス

「こども家庭庁ベビーシッター券」のご利用や、すくすくエイド、リロクラブ等の「福利厚生サービス」のご利用が可能です。

こども家庭庁ベビーシッター券について詳しくはこちら

福利厚生サービスについて詳しくはこちら

対応可能エリア(順次拡大予定)

ベビーシッターを探す

最新情報


お知らせはありません
一覧