ご依頼の条件・注意点
<移動可能時間>
通常保育の場合: 30分
送迎の場合: 30分
ご連絡お待ちしております。
<初回面談について>
・初回面談は必須とさせていただきます。ご依頼の最初の15分ほどお時間をいただくか、事前面談1時間をお願いいたします。
2025年02月22日より休会いたします。新規依頼はお受けしておりませんのでよろしくお願いいたします。
初めまして!
プロフィールをご覧くださりありがとうございます。
成人した息子と娘がおります。
2人一緒に安全に楽しく遊ぶことが出来ます。
保育士、社会福祉士です。
保育園・障害児支援施設・放課後デイサービスで合わせて約9年の勤務経験あります。
どの場所でも、子どもたちのペースや気持ちを大切にしてきました。お子さまの主体制を大切にしながらも保護者さまのご希望にも沿っていけるようなサービスを提供していきます。
絵本の読み聞かせや工作などが得意です。
小学生の宿題をみることも可能です。
ご希望がありましたら、ぜひお聞かせください。
スケジュール外でも日程調整可能が可能な場合もございます。保護者さまのリフレッシュのためにも、お気軽にご依頼ください。お待ちしています!
<保育経験>
1歳児クラス担任2年
障害児施設パート保育士4年8ヶ月
放課後デイサービス保育士 2年目
子育て(息子、娘)
<お子さまと関わる上で大切にしていること>
"お子さまに寄り添うような働きかけをしたいと思います。個性を大切に何が好きなのかをよくみて対応させていただきたいと思います。
<保育に関するエピソード>
一歳になりたてのお子さんが素敵な笑顔で初めて歩いて抱っこされに来てくれたときの幸福感が忘れられません。
<得意な保育>
絵本の読み聞かせ
<どのようなシッターになりたいか>
"お子さまに合わせた保育を提供させていただきたいと思います。
子どもの大切な時間を楽しく共有させていただけたらと思います。"
<保護者さまへのメッセージ>
男の子と女の子を育てました。育児の大変さも楽しさも経験いたしました。やんちゃなお子さま、ひとりの世界が好きなお子さま、元気一杯のお子さま、お子さまとの時間を楽しみたいと思います。
お会いできるのを楽しみにしております。
ご依頼の条件・注意点
<移動可能時間>
通常保育の場合: 30分
送迎の場合: 30分
ご連絡お待ちしております。
<初回面談について>
・初回面談は必須とさせていただきます。ご依頼の最初の15分ほどお時間をいただくか、事前面談1時間をお願いいたします。
アレルギー:猫 鳥 犬
ペット:なし
保育日2025年3月31日まで:
2,200円/ 時間
保育日2025年4月1日から:
2,420円/ 時間
一時預かり2,600円/ 時間
お子様の人数 | 保育料 |
---|---|
2人 | 合計金額の1.5倍 |
3人 | 合計金額の2倍 |
お子さまが未就学年齢の場合は非課税、小学生以上の場合は税込でいずれも同一料金となります。
現役保育士です!
2,310円
対応エリア:東京都
保育園勤務の合間にシッター
2,200円
対応エリア:東京都
10年目の保育士です
2,310円
対応エリア:東京都
保育士経験10年以上★4人の母親です!
2,310円
対応エリア:東京都
2,200円
対応エリア:東京都
2人の子育て経験あり。気さくなシッター
2,200円
対応エリア:東京都
2,200円
対応エリア:東京都
事前プロフィール確認お願いします。
2,200円
対応エリア:東京都
子どもと過ごす時間はとても楽しいです
2,310円
対応エリア:東京都
3人の子育て中。外遊びが得意です。
2,200円
対応エリア:東京都
ダンスとアートの現役講師☆小学生ママです
2,200円
対応エリア:東京都
子育て経験あり、音大卒です。
2,200円
対応エリア:東京都
一緒に楽しい時間を過ごしましょう
2,200円
対応エリア:東京都
楽しいシッターを心がけてます!
2,200円
対応エリア:東京都
楽しい時間を過ごしましょう!
2,200円
対応エリア:東京都
あたたかな楽しい時間を一緒に
2,200円
対応エリア:東京都
お子様と遊ぶ事が大好きです。
2,200円
対応エリア:東京都
看護師歴25年で安全第一を心掛けます
2,310円
対応エリア:東京都
楽しく子育てに向き合えますように。
2,640円
対応エリア:東京都
保育士・モンテッソーリ資格あり
2,200円
対応エリア:東京都
「こども家庭庁ベビーシッター券」のご利用や、すくすくエイド、リロクラブ等の「福利厚生サービス」のご利用が可能です。
こども家庭庁ベビーシッター券について詳しくはこちら
福利厚生サービスについて詳しくはこちら
まずは無料会員登録!
ライフスタイルにあわせてポピンズシッターで働きませんか?
まずは登録会へお申し込みください!