<移動可能時間>
通常保育の場合:最寄駅から1時間
(保育時間4時間以上の場合、1時間15分)
送迎の場合:最寄駅から30分
<初回面談について>
・初回面談は必須とさせていただきます。
ご依頼の最初の15分ほどお時間をいただくか、事前面談1時間をお願いいたします。

子育て経験あり







自己紹介
<保育経験>
2人の男の子の子育て
<お子さまと関わる上で大切にしていること>
お子さまの気持ちに寄り添いながら、サポートがしたいです。
<保育に関するエピソード>
1歳9ヶ月の歳の差の男の子2人を育てました。とても大変でしたが、全て子どもの笑顔で救われました。
<得意な保育>
おままごと。体を動かすこと。
<どのようなシッターになりたいか>
事故や怪我がないよう、お子さまに合った保育を提供したいです。一緒に楽しい時間を過ごしたいと思っています。
<保護者さまへのメッセージ>
やんちゃな男の子2人を育てながら、姪っ子を預かった経験があります。子どもの笑顔が大好きなので、お子さまに寄り添いながら、楽しい時間を過ごせたらいいなと思っています。少しでも保護者様のお力になれたら嬉しいです。よろしくお願いいたします。
ご依頼の条件・注意点
かんたん家事対応内容
・食器洗い(20分), ・お米をとぐ・セット(20分), ・テーブル・テレビなど台ふき(20分), ・窓ふき(30分), ・玄関掃除(30分), ・トイレ掃除(30分), ・洗濯物たたみ(20分), ・洗濯物あらい(10分), ・アイロンがけ(30分), ・夕食下処理(30分~60分), ・おもちゃふき(10分), ・ごみ捨て(15分)
その他
アレルギー:なし
ペット:なし
料金
単発依頼カレンダー
ー
定期依頼カレンダー







レビュー(131)
2025年06月01日(日)
男の子(2歳11ヶ月)の保育
この度はお引き受けいただきありがとうございました。
お引き渡しのとき、嫌がっていたので心配でしたが、最後は元気に遊んで過ごせたようでよかったです。
2025年05月17日(土)
女の子(1歳9ヶ月)の保育
人見知りの娘をお願いしましたが、外に出てからはお散歩も含めてとっても楽しかったようで、帰られたあとも娘の機嫌がよく、「タノチカタ」と娘が言ってくれたので今回来ていただいてとても満足しています。またよろしくお願いします。
2025年05月06日(火)
女の子(1歳4ヶ月)の保育
本日はありがとうございました。
娘は人見知りがひどく心配しておりましたが、すごく楽しかったようですっかりシッターさんに懐いており安心しました。
また機会があれば是非よろしくお願いします!
2025年05月04日(日)
男の子(3歳6ヶ月)の保育
昨日はとても助かりました。楽しく遊んで頂きどうも有難うございました!今後もよろしくお願い致します!
2024年08月13日(火)
男の子(0歳11ヶ月)の保育
他のベビーシッターを見る

只今新規のご依頼を見合わせています🙇
2,420円 一時預かり 2,600円

一緒に楽しい時間を過ごしましょう
2,420円 一時預かり 2,600円

2,420円 一時預かり 2,600円

毎日充実した日を♪子供大好きです!!
2,420円 一時預かり 2,600円

目黒区(近隣)中心にお受けしております
2,420円 一時預かり 2,600円

現役歯科衛生士。19歳16歳の働く母です
2,420円 一時預かり 2,600円

土日祝サポート可/保育歴14年、ベビマの資格あり
2,420円 一時預かり 2,600円

3人の子育て経験あり、楽しく遊びましょう。
2,420円 一時預かり 2,600円

心理カウンセラー、寄り添いが得意です。
2,420円 一時預かり 2,600円

保育経験あります。 楽しく遊びましょう。
2,420円 一時預かり 2,600円

児童養護施設勤務経験有り!英語対応可!
2,420円 一時預かり 2,600円

シッター経験あり。工作が得意です
2,340円円

3人の母、家庭保育、保育園補助の経験があります♪
2,420円 一時預かり 2,600円

一緒に楽しい時間を過ごしましょう♪
2,420円 一時預かり 2,600円

英語シッターけいけんあり
2,420円 一時預かり 2,600円

子育て経験あり!2人の子どもを育てています!
2,420円 一時預かり 2,600円

2人育児
2,420円 一時預かり 2,600円

安心安全を第一に心がけています
2,420円 一時預かり 2,600円

現役助産師。産後ケアも行っています。
2,640円円

土日終日平日は18:00~のシッターです
2,420円 一時預かり 2,600円
こども家庭庁ベビーシッター券、福利厚生サービス
「こども家庭庁ベビーシッター券」のご利用や、すくすくエイド、リロクラブ等の「福利厚生サービス」のご利用が可能です。
こども家庭庁ベビーシッター券について詳しくはこちら
福利厚生サービスについて詳しくはこちら
まずは無料会員登録!
対応可能エリア(順次拡大予定)
■その他
求人情報
ベビーシッターとして働きたい方へ
ライフスタイルにあわせてポピンズシッターで働きませんか?
まずは登録会へお申し込みください!