体力あります!外遊び得意です!

埼玉県和光市
2,970円〜/ 時間
キャンセル0回 / 遅刻4回
5.0 (1114回)
30分送迎
家事
病児保育
産前産後ケア
こども庁
一時預かり
待機児童
月齢・人数
1歳〜・対応可能人数1人まで
資格・経験
保育士・幼稚園教諭・チャイルドカウンセラー(民間資格)

自己紹介

得意な保育
外遊び
球技
資格
保育士
幼稚園教諭
チャイルドカウンセラー(民間資格)
待機児童 (東京都ベビーシッター利用支援) 対応
一時預かり (東京都ベビーシッター利用支援) 対応
こども家庭庁ベビーシッター券対応
受講済み研修
東京都ベビーシッター利用支援事業 補足研修
東京都ベビーシッター利用支援事業 ガイダンス研修

ご依頼の条件・注意点

<定期依頼について>
以前に受けている定期依頼以外の定期依頼は行なっておりませんのでご了承ください。

<移動可能時間>
通常保育の場合
平日→ドアtoドアで1時間以内(後日、可能エリアを記載しておきます。)
土日祝→電車で1時間以内の範囲
送迎のみの場合:30分

<初回面談について>
・初回面談は必須とさせていただきます。ご依頼の最初の15分ほどお時間をいただくか、事前面談1時間をお願いいたします。

※オンライン面談に関して、私の住んでいる地域が電波が悪く、途切れたりしてお互いストレスになると思いますので、オンライン面談は行なっておりません。

<交通費について>
・自宅から最寄り駅まで基本自転車通勤のため、交通費+100円となります。
雨の場合はバス通勤となりますので+440円となります。ご了承ください。

その他

アレルギー:花粉、ハウスダスト、ネコ

ペット:なし

料金

保育日2025年3月31日まで:

2,970円/ 時間

保育日2025年4月1日から:

2,970円/ 時間

<保育日2025年3月31日までの料金>
追加料金
病児保育追加保育料/回
通常対応(3時間以下)+2,200円
通常対応(3時間超)+4,400円

※感染症対応は受け付けていません

経験・スキル

・児童養護施設での勤務経験4年

<保育日2025年4月1日からの料金>
追加料金
病児保育追加保育料/回
通常対応(3時間以下)+2,420円
通常対応(3時間超)+4,840円

※感染症対応は受け付けていません

経験・スキル

・児童養護施設での勤務経験4年

お子様の人数保育料
2人合計金額の1.5倍
3人合計金額の2倍

お子さまが未就学年齢の場合は非課税、小学生以上の場合は税込でいずれも同一料金となります。

単発依頼カレンダー

2025年 2月
26



27



28



29



30



31



1



2



3



4



5



6



7



8



9



10



11



12



13



14



15



16



17



18
相談可
19
13:00

15:30
20



21
相談可
22



23



24



25



26
相談可
27



28
相談可
1



2025年 3月
23



24



25



26



27



28



1



2



3
相談可
4
相談可
5
相談可
6
相談可
7



8



9



10
相談可
11
相談可
12
相談可
13
相談可
14



15



16



17
相談可
18
相談可
19



20
相談可
21
相談可
22



23



24
相談可
25
相談可
26
相談可
27
相談可
28



29



30



31
相談可
1



2



3



4



5



2025年 4月
30



31



1
相談可
2
相談可
3
相談可
4
相談可
5



6



7
相談可
8



9



10



11



12



13



14



15



16



17



18



19



20



21



22



23



24



25



26



27



28



29



30



1



2



3



全ての時間で対応可能
一部対応可能

定期依頼カレンダー

空きあり
空きなし

レビュー(197)

2025年02月03日(月)

男の子(4歳11ヶ月)の保育

諸々臨機応変に対応いただきありがとうございました!恥ずかしがり屋の息子ですが、子供もお会いした時から遊ぶのが楽しみそうでした。

ご報告もわかりやすく丁寧で、3時間の保育時間を使い密度の濃い時間を過ごしていただいたこともよくわかり、お願いしてよかったという思いです。
また是非よろしくお願い致します。

2025年02月02日(日)

男の子(4歳2ヶ月)の保育

この度はありがとうございました。
幼稚園へのお迎えを適切に対応いただき、保護者として助かりました。またこどもも楽しかったととても喜んでおります。今後ともよろしくお願いします。

2025年02月01日(土)

男の子(1歳9ヶ月)の保育

1歳半の双子を共同で他シッターさんと親不在の中、ごはんおふろ寝かしつけの介助をしていただいただきました。
お兄さんがだいすきな子どもは会った瞬間から親のことを忘れて遊んで遊んで!とたくさん笑い声が聞こえて安心して出かけることができました。
家に帰ってくると散らかっていたおもちゃも綺麗になっていて、食器も綺麗で残した量はわかりやすく取っておいてくださり、どこまでも行き届いてるなぁとありがたい気持ちでいっぱいでした。
いつも温かく子どもたちに接していただきありがとうございます。
またぜひよろしくお願い致します。

2025年01月30日(木)

男の子(1歳0ヶ月)の保育

急な依頼にご対応くださり助かりました。
終了時に息子がご機嫌だったのでとてもよくして頂いたのだと思います。
たくさん遊んでいただいたようで、帰宅後お昼寝しました。
また機会がございましたらよろしくお願いいたします。

2025年01月26日(日)

男の子(2歳9ヶ月)の保育

サポートありがとうございました。優しい雰囲気の方で子供もすぐうちとけていました。
帰られたあと、とてもたのしかったと言って名残惜しんでいました。
また次回もよろしくお願い致します。

レビューをもっと見る

他のベビーシッターを見る

こども家庭庁ベビーシッター券、福利厚生サービス

「こども家庭庁ベビーシッター券」のご利用や、すくすくエイド、リロクラブ等の「福利厚生サービス」のご利用が可能です。

こども家庭庁ベビーシッター券について詳しくはこちら

福利厚生サービスについて詳しくはこちら

対応可能エリア(順次拡大予定)

ベビーシッターを探す

最新情報


お知らせはありません
一覧