現役認可園保育士★絵本と英語が好きです

神奈川県横浜市鶴見区
2,420円〜/ 時間
キャンセル0回 / 遅刻2回
5.0 (275回)
30分送迎
家事
病児保育
産前産後ケア
こども庁
一時預かり
待機児童
月齢・人数
6ヶ月〜・対応可能人数3人まで
資格・経験
なし

自己紹介

得意な保育
ピアノ
英語
受験
工作
リトミック
トイレトレーニング
読み聞かせ
折り紙
学童
宿題
沐浴
料理
外遊び
球技
縄跳び
オンライン
離乳食相談
お絵描き
モンテッソーリ
資格
待機児童 (東京都ベビーシッター利用支援) 対応
一時預かり (東京都ベビーシッター利用支援) 対応
こども家庭庁ベビーシッター券対応
受講済み研修
ポピンズ居宅訪問型基礎研修
東京都ベビーシッター利用支援事業 ガイダンス研修

ご依頼の条件・注意点

※平日と土曜は保育園勤務です。土曜の振休で平日休みのことがあります。カレンダーをご参照ください。
※よほど近所でない限り保育園勤務日夜のご依頼を受けるのは止めました(勤務先都合で過去2回遅刻したため)
※英語保育ご希望の場合は事前にご連絡お願い致します。カナダ・ケベック訛りのイギリス英語を話します。
※移動時間の都合でお断りや時間変更をお願いする場合がございます。ご理解の程宜しくお願い申し上げます。
※平日の返信は、勤務先が私物携帯持ち込み禁止のため遅くなります。

<移動可能時間>
通常保育の場合:door to doorで片道45分、乗換2回まで。
☆移動しやすい地域☆
神奈川県横浜市・川崎市内
東京都品川区・大田区・目黒区・世田谷区・港区・江東区
☆移動しやすい沿線☆
JR(南武線・東海道線・京浜東北線)
東急(東横線・目黒線・大井町線・多摩川線・池上線)
送迎の場合:片道30分まで。

<平日保育について>
※本業最優先のため、平日保育の定期的な対応は難しいです。片道30分以内のご家庭で、平日夜間保育をご希望される方は、事前にご相談をお願い致します。

<交通費について>
自宅から最寄駅(矢向駅)までは徒歩、職場は自転車通勤です。乗換の都合や最短経路で向かうため、交通費が最安でないこともあります。

<初回面談について>
・初回面談は必須とさせていただきます。ご依頼の最初の5〜15分ほどお時間を頂くか、事前連絡をお願い致します。

<外遊び・運動について>
天気が丁度良いと散歩に行きます。お外では、保育園と同様にお子さまと一緒にのんびり楽しく過ごしたいと思います。

<その他>
動物のアレルギーはありません。動物は好きです。
喘息の既往歴があるため、保育時間中に在宅される場合は禁煙をお願い申し上げます。

かんたん家事対応内容

▼対応可能な家事と目安時間
・食器洗い(20分)
・お米をとぐ・セット(20分)
・テーブル・テレビなど台ふき(20分)
・窓ふき(30分)
・玄関掃除(30分)
・トイレ掃除(30分)
・洗濯物たたみ(20分)
・洗濯物あらい(10分)
・アイロンがけ(30分)
・夕食下処理(30分~60分)
・おもちゃふき(10分)
・ごみ捨て(15分)
・男性着物着付け(浴衣15分、紋付袴羽織15〜30分)
・女性着物着付け(浴衣15分、袴20分、その他30分)
・子ども着物着付け(保育込15〜30分程度、要相談)
・宿題やワーク等の見守り(国語、算数、英語、パズル)は保育にて対応、きょうだい児分をかんたん家事で対応

その他

アレルギー:ハウスダスト・ダニ・ガ・ラテックス ※気管支喘息

ペット:なし

料金

2,420円/ 時間

一時預かり2,600円/ 時間

かんたん家事2,200円(税込)/時間
対応家事料理・掃除・洗濯・宿題やワーク等の見守り、着物の着付け(男女とも)
追加料金
病児保育追加保育料/回
通常対応(3時間以下)+2,420円
通常対応(3時間超)+4,840円

※感染症対応は受け付けていません

経験・スキル

本業はフルタイム正社員で認可保育園勤務保育士です。 平日日中は園にいます。 リスク軽減のため、インフル・コロナ・胃腸炎等の感染症の病児保育は承ることが難しいです。怪我、退院後のケア等でしたら可能です。 よろしくお願い申し上げます。

お子様の人数保育料
2人合計金額の1.5倍
3人合計金額の2倍

お子さまが未就学年齢の場合は非課税、小学生以上の場合は税込でいずれも同一料金となります。

単発依頼カレンダー

2025年 9月
31



1



2



3



4



5



6
相談可
7
相談可
8



9



10



11



12



13



14
12:00

19:00
15
相談可
16



17



18



19



20



21



22



23
相談可
24



25



26



27



28
相談可
29



30



1



2



3



4



2025年 10月
28



29



30



1



2



3



4
相談可
5
相談可
6



7



8



9



10



11
相談可
12
相談可
13
相談可
14



15



16



17



18
相談可
19
相談可
20



21



22



23



24



25
相談可
26
相談可
27



28



29



30



31



1



2025年 11月
26



27



28



29



30



31



1
相談可
2



3



4



5



6



7



8



9



10



11



12



13



14



15



16



17



18



19



20



21



22



23



24



25



26



27



28



29



30



1



2



3



4



5



6



全ての時間で対応可能
一部対応可能

定期依頼カレンダー

15:00

20:00
空きあり
空きなし

レビュー(94)

2025年08月04日(月)

男の子(0歳10ヶ月)の保育

夕方から夜にかけての時間帯でしたが、快く引受けて下さりありがとうございました。離乳食だけでなくシャワーもして頂きとても助かりました。
沢山遊んで下さったので、あのあとおっぱいを飲んですぐに寝てくれました。
また機会がありましたら宜しくお願い致します。

2025年07月28日(月)

男の子(4歳8ヶ月)の保育

この度はありがとうございました。はじめましてでしたが、息子も楽しかったと言っておりました。
また機会がればよろしくお願いいたします!

2025年07月22日(火)

男の子(0歳8ヶ月)の保育

この度はありがとうございました。
シッティング内容も丁寧でレポートも読みやすく、
安心して預けることができました。

また機会がありましたらぜひよろしくお願いします。

2025年07月22日(火)

女の子(1歳8ヶ月)の保育

ありがとうございました!

2025年07月06日(日)

女の子(3歳6ヶ月)の保育

3歳の娘がとても楽しい時間を過ごすことができました!

レビューをもっと見る

他のベビーシッターを見る

こども家庭庁ベビーシッター券、福利厚生サービス

「こども家庭庁ベビーシッター券」のご利用や、すくすくエイド、リロクラブ等の「福利厚生サービス」のご利用が可能です。

こども家庭庁ベビーシッター券について詳しくはこちら

福利厚生サービスについて詳しくはこちら

対応可能エリア(順次拡大予定)

ベビーシッターを探す

求人情報


ベビーシッターとして働きたい方へ

ライフスタイルにあわせてポピンズシッターで働きませんか?

まずは登録会へお申し込みください!

最新情報


お知らせはありません
一覧