🍀メッセージからのご依頼受け付け中🍀

東京都荒川区
2,200円〜/ 時間
キャンセル2回 / 遅刻1回
5.0 (110回)
30分送迎
家事
病児保育
産前産後ケア
こども庁
一時預かり
待機児童
月齢・人数
6ヶ月〜・対応可能人数2人まで
資格・経験
保育士・チャイルドカウンセラー(民間資格)

自己紹介

得意な保育
読み聞かせ
深夜対応可
資格
保育士
チャイルドカウンセラー(民間資格)
待機児童 (東京都ベビーシッター利用支援) 対応
一時預かり (東京都ベビーシッター利用支援) 対応
こども家庭庁ベビーシッター券対応
受講済み研修
東京都ベビーシッター利用支援事業 補足研修
東京都ベビーシッター利用支援事業 ガイダンス研修

ご依頼の条件・注意点

- ̗̀📢メッセージのやり取りした後にカレンダーを対応可にしております。飛び込みの依頼はご遠慮くださいますよう、ご協力の程お願い致します。

- ̗̀ 📢2024年10月から副業を始めたのでスマホから離れている時間が出来てしまう為、メッセージの返信に時間がかかる事がございます。ご了承くださいませ。また副業についてはプライベートなのでお答えは致しかねます。

- ̗̀📢11時~17時30分の保育のみ受け付けております。11時より前の時間帯や18時以降の終了は受付不可となっております。

- ̗̀📢ご新規様と前回の利用から半年以上経過しているリピート様のみ、依頼日前日に確認のメッセージを送らせていただきます。ご協力よろしくお願いいたします。

♬✧.。.☪✦**.。:✡*✽✪✩..✦:✧♪✡♪*。✪✩*⋆ *☪

<移動可能時間>
通常保育の場合: 〜1時間
送迎の場合:30分〜

<初回面談について>
・初回面談は必須とさせていただきます。
・お子様の様子(機嫌がいい時や悪い時、日常の過ごし方、眠くなる前のサインなど)を具体的に細かく教えていただけると保育がスムーズに運ぶことが出来るのでご協力よろしくお願いいたします。
・ご依頼時、最初の15分〜20分ほどお時間をいただくか、事前面談1時間〜をお願いいたします。

その他

アレルギー:ハウスダスト1、コナヒョウヒダニ

ペット:長毛種の猫、犬の毛NG

料金

保育日2025年3月31日まで:

2,200円/ 時間

保育日2025年4月1日から:

2,420円/ 時間

一時預かり2,600円/ 時間

<保育日2025年3月31日までの料金>
追加料金
病児保育追加保育料/回
通常対応(3時間以下)+2,200円
通常対応(3時間超)+4,400円
感染症対応(3時間以下)+3,300円
感染症対応(3時間超)+6,600円
経験・スキル

<保育日2025年4月1日からの料金>
追加料金
病児保育追加保育料/回
通常対応(3時間以下)+2,420円
通常対応(3時間超)+4,840円
感染症対応(3時間以下)+3,630円
感染症対応(3時間超)+7,260円
経験・スキル

お子様の人数保育料
2人合計金額の1.5倍
3人合計金額の2倍

お子さまが未就学年齢の場合は非課税、小学生以上の場合は税込でいずれも同一料金となります。

単発依頼カレンダー

2025年 2月
26



27



28



29



30



31



1



2



3



4



5



6



7



8



9



10



11



12



13



14



15



16



17



18



19



20



21



22



23



24



25



26



27



28



1



2025年 3月
23



24



25



26



27



28



1



2
相談可
3



4



5



6



7



8



9
相談可
10



11



12



13



14



15



16
相談可
17



18



19



20



21



22



23
相談可
24



25



26



27



28



29



30
相談可
31



1



2



3



4



5



2025年 4月
30



31



1



2



3



4



5



6
相談可
7



8



9



10



11



12



13



14



15



16



17



18



19



20



21



22



23



24



25



26



27



28



29



30



1



2



3



全ての時間で対応可能
一部対応可能

定期依頼カレンダー

空きあり
空きなし

レビュー(26)

2025年02月06日(木)

男の子(5歳4ヶ月)の保育

本日はありがとうございました。息子も楽しかったようです!明日もよろしくお願いします。

2025年01月30日(木)

男の子(1歳6ヶ月)の保育

とても感じの良い先生で細やかな気配りが出来る先生です。またよろしくお願い致します。

2024年09月14日(土)

女の子(3歳8ヶ月)の保育

いつも本当にありがとうございます。親の都合で定期の期間が終わってしまったのですが、我が家は親も子も亀永先生ファンなのでその後も継続して見ていただきたいなと思っています。今回久しぶりに娘を見ていただきました。お会いできてとても嬉しかったです。

私が帰宅した時の娘の顔で満足度が高かったことがよくわかります。毎度毎度、賑やかな我が家ですが、娘の特性に合わせて声かけや保育内容を考えてくださっていて有り難いです。完了報告も丁寧に書いてくださります。こちらもいつも楽しみにしています。

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

2024年06月10日(月)

男の子(1歳10ヶ月)の保育

2024年05月30日(木)

女の子(3歳4ヶ月)の保育

いつもありがとうございます✨

本当は毎回レビューを書きたいのですが、毎度なかなかバタバタしてしまい、先生の素晴らしさをレビューを見た方に伝えられないのが悔しいです☔️

我が子はよく喋るし、よく動くし、親でも1日遊ぶのはヒーヒー言ってしまうのですが、子どもは毎回の帰り際に大満足で先生とお別れします。なんといってもすごいのが、プロフィールにも書いていらっしゃるように、子供の話に必ずお返事をしてくださったり、突っ込んでくださったり…まだ何を言っているかよくわからない下の子ともずっとお話ししてくださっています。凄すぎます。

完了報告も細かくて、読んでいて嬉しくなります。
両親共に先生のファンです。
またよろしくお願いいたします!!!

レビューをもっと見る

同じ市区町村のベビーシッターを見る

東京都の他の市区町村からベビーシッターを探す

こども家庭庁ベビーシッター券、福利厚生サービス

「こども家庭庁ベビーシッター券」のご利用や、すくすくエイド、リロクラブ等の「福利厚生サービス」のご利用が可能です。

こども家庭庁ベビーシッター券について詳しくはこちら

福利厚生サービスについて詳しくはこちら

対応可能エリア(順次拡大予定)

ベビーシッターを探す

最新情報


お知らせはありません
一覧