<移動可能時間>
通常保育の場合: 1時間以内
送迎の場合: 30分
<初回面談について>
・初回面談は必須とさせていただきます。ご依頼の最初の10分ほどお時間を頂きたいと思っております。

現役保育士、3歳児担任をしています!







自己紹介
いつもご依頼ありがとうございます。
※4月からはしばらくの間、平日のみシッティングをお休みさせて頂きたいと思っております。よろしくお願い致します。
<保育経験>
1-5歳児担任経験有。
<お子さまと関わる上で大切にしていること>
・肯定的な言葉を心掛けている
・お子様の意思を尊重する
<保育に関するエピソード>
毎回のシッティングで「楽しかった!」と思って頂けるように全力で頑張らせて頂いてます。その際に「楽しかった」や「また遊ぼうね」と言って頂く事もありとても嬉しい気持ちです。
<得意な保育>
製作、外遊び、絵本の読み聞かせが得意です。
晴れてたら散歩に行き一緒に体を動かせたらと思っております。
<どのようなシッターになりたいか>
お子様が私といる時間が楽しいと思ってもらえると嬉しいです。
<保護者さまへのメッセージ>
保護者様が悩んでることを一緒に考えて行きたいと思っております。 育児の経験は無いのですが、現役保育士ですので気になる事がございましたら何でも聞いて頂けると嬉しいです。
現在保育園で勤務している為定期ご利用はできかねます。よろしくお願い致します。
ご依頼の条件・注意点
その他
アレルギー:無
ペット:無
料金
〜3/31
2,200円/ 時間
4/1~
2,420円/ 時間
一時預かり2,600円/ 時間
病児保育 | 追加保育料/回 |
---|---|
通常対応(3時間以下) | +2,200円 |
通常対応(3時間超) | +4,400円 |
※感染症対応は受け付けていません
病児保育 | 追加保育料/回 |
---|---|
通常対応(3時間以下) | +2,420円 |
通常対応(3時間超) | +4,840円 |
※感染症対応は受け付けていません
お子様の人数 | 保育料 |
---|---|
2人 | 合計金額の1.5倍 |
3人 | 合計金額の2倍 |
お子さまが未就学年齢の場合は非課税、小学生以上の場合は税込でいずれも同一料金となります。
単発依頼カレンダー
ー
ー
ー
ー
ー
定期依頼カレンダー







レビュー(52)
2025年02月27日(木)
男の子(3歳6ヶ月)の保育
本日はありがとうございました。子供もすぐに奈々子さん慣れてくれ、楽しそうにしていたのでとても安心できました。おかげで家事もスムーズにできました。またよろしくお願いします。
2025年02月25日(火)
男の子(2歳0ヶ月)・男の子(6歳8ヶ月)の保育
この度は長い時間ありがとうございました。私が帰宅する頃には子供たち2人とも先生に懐いており、楽しそうな様子を見て安心しました。また機会ありましたら是非宜しくお願い致します。
2025年02月15日(土)
女の子(2歳8ヶ月)の保育
どうもありがとうございました!
またよろしくお願いします。
2025年02月06日(木)
女の子(0歳11ヶ月)の保育
お散歩に連れて行っていただくなど、子どもに寄り添った保育をしてくださり、安心して外出できました。本日は誠にありがとうございました!
2025年01月23日(木)
男の子(2歳10ヶ月)の保育
ハサミの持ち方やお箸の持ち方を上手に教えてくださいました!
本日はありがとうございました^^
他のベビーシッターを見る

子育て・保育経験有。子どもが大好きです!
2,200円

助産師経験20年です
2,530円

子育て経験あり、工作などが得意です
2,640円

学童の経験あります!
2,200円

お子さまの安全を一番にお預かりします^^
2,200円

子どもの笑顔が大好きです。
2,310円

お子様に寄り添い笑顔の保育を♪
2,530円

プロフィール必読 現役子育て中です
2,420円

保育経験あり。楽しく安全な保育をします!
2,420円

お子さんと一緒になんでも楽しみます♪
2,420円

抱っこで寝かしつけが得意です
2,200円

小学校教員免許あり。定期ご相談ください
2,200円

お子様との「はじめまして」が得意です!
2,200円

保育園補助業務2年/塾講師経験6年あり
2,200円

心をこめてサポートさせていただきます♪
2,860円

長時間も短時間も、送迎のみでもOKです♪
2,420円

乳児院での勤務経験あります
2,310円

お子様の個性を大切にしたいです。
2,750円

保育士、作業療法士資格有、療育対応可能!
2,420円

産褥期は夜間のご依頼もご相談下さい。
2,530円
こども家庭庁ベビーシッター券、福利厚生サービス
「こども家庭庁ベビーシッター券」のご利用や、すくすくエイド、リロクラブ等の「福利厚生サービス」のご利用が可能です。
こども家庭庁ベビーシッター券について詳しくはこちら
福利厚生サービスについて詳しくはこちら
まずは無料会員登録!
対応可能エリア(順次拡大予定)
■その他
求人情報
ベビーシッターとして働きたい方へ
ライフスタイルにあわせてポピンズシッターで働きませんか?
まずは登録会へお申し込みください!