<保育経験>
子育てあり、幼稚園担任 保育園 一時保育室
<お子さまと関わる上で大切にしていること>
お子さんの気持ちをポジティブに受けとめ 寄り添い よく遊んでいただき、食事、排泄などについては清潔に配慮し、安全で快い時間が過ごせるよう努めていきます。
お子さまへの理解を深めて、保護者様と共有できますように。
<保育に関するエピソード>
初対面、笑顔でシッターを迎えてくださるお子様 泣いて受け入れているお子様も
帰りは可愛い笑顔で見送ってくださる親子様方、心温まる時間を感謝しております。
<得意な保育>
お子様の様子を見守り 歌あそび、絵本の読み聞かせ 製作、ごっこ遊び、ふれあい遊びなどに誘うこともありますが、お子様が見つけた遊びを一緒に楽しみ、遊びが膨らむように過ごしています。
お子様の成長に合わせて、また成長を見通しての援助できるように努めていきます。
<どのようなシッターになりたいか>
私といる時間が楽しいと感じていただけるように。
<保護者さまへのメッセージ>
ご家族様方からのお話を伺い、お子様への理解が深まっていきます。毎回、私自身も学びの多いシッティングをさせて頂いております。どうぞ宜しくお願い致します。
<移動可能時間>
通常保育の場合: 60分程度
<初回面談について>
・初回面談は必須とさせていただきます。保育開始10分程度を予定しております。事前にメッセージ欄にて、配慮してほしいことなどをお知らせ頂きますと助かります。
<保育時間> 家庭事情等により、夜間を除き、(18時まで) 4時間以上のシッティングを希望いたします。、
<交通>自宅から最寄り駅(生田駅)までバスを利用しています。往復料金220円(シルバーパス利用)
対象年齢
9月より
規約改正より、当面
1歳児のお子様中心に対応させて頂きます。