現役保育士☆ごっこ遊びなど得意です☆

東京都足立区
2,420円〜/ 時間
キャンセル0回 / 遅刻1回
5.0 (412回)
30分送迎
家事
病児保育
産前産後ケア
こども庁
一時預かり
待機児童
月齢・人数
6ヶ月〜・対応可能人数3人まで
資格・経験
保育士

自己紹介

得意な保育
外遊び
工作
トイレトレーニング
お絵描き
読み聞かせ
折り紙
縄跳び
育児相談
資格
保育士
待機児童 (東京都ベビーシッター利用支援) 対応
一時預かり (東京都ベビーシッター利用支援) 対応
こども家庭庁ベビーシッター券対応
受講済み研修
東京都ベビーシッター利用支援事業 補足研修
東京都ベビーシッター利用支援事業 ガイダンス研修

ご依頼の条件・注意点

<移動可能時間>
・通常保育の場合 :1時間~1時間30分
・送迎の場合 :30分~1時間
・1日複数件ある場合:1時間30分
※万が一延長や電車遅延など考慮のため

<交通費について>※2025.4月以降変更有
◎平日の場合
2025.4月~
・職場の最寄り駅が『東雲駅』に変更になります。
そのため『東雲駅』からシッティング先+シッティング先から自宅の合計金額
※どちらも最安で計算します

◎土日祝日の場合
・自宅の最寄り駅~シッティング先までの往復の合計金額
※どちらも最安で計算します

<平日のシッティング時間について>
・現在、転職に伴いスケジュールを空けておりません。勤務状況によりスケジュールを空けますのでメッセージにてご相談いただけますよう宜しくお願い致します。
※なお、ご依頼は相談も含めまして先着順となりお断りすることもあります。ご理解いただけると助かります。

◎平日夕方以降は、自宅の最寄り駅から30分~1時間以内のみ賜ります
◎勤務先が江東区になります。

<土日祝のシッティングについて>
・土曜日は現在定期のご家庭があるためスケジュールをあけていません。こちらがキャンセルになった場合スケジュールが空くことがあります。その際にはスケジュールをあけます。
・日曜日や祝日は基本お休みさせていただいております。尚、メッセージでご相談いただいた方のみ体調面を考慮した上で対応とさせていただきます。
・ご依頼はご相談も含めまして、先着順でお受けしており、重なってしまった場合はお断りすることもあります。
こちらの都合で申し訳ございませんがご理解いただけると助かります。

<初回面談について>
・初回面談は必須とさせていただきます。ご依頼の最初の15分ほどお時間をいただくか、事前面談1時間をお願い致します。

<動物アレルギーがある方へ>
・自宅で動物は飼っていません

その他

アレルギー:なし

ペット:なし

料金

2,420円/ 時間

一時預かり2,600円/ 時間

追加料金
病児保育追加保育料/回
通常対応(3時間以下)+2,420円
通常対応(3時間超)+4,840円
感染症対応(3時間以下)+3,630円
感染症対応(3時間超)+7,260円
経験・スキル

・保育園担任経験4年 ・児童発達支援経験4年(放課後等デイサービス、児童発達支援センター)

お子様の人数保育料
2人合計金額の1.5倍
3人合計金額の2倍

お子さまが未就学年齢の場合は非課税、小学生以上の場合は税込でいずれも同一料金となります。

単発依頼カレンダー

2025年 4月
30



31



1



2



3



4



5



6



7



8



9



10



11



12



13



14



15



16



17



18



19



20



21



22



23



24



25



26



27



28



29



30



1



2



3



2025年 5月
27



28



29



30



1



2



3



4



5



6



7



8



9



10



11



12



13



14



15



16



17



18



19



20



21



22



23



24



25



26



27



28



29



30



31



2025年 6月
1



2



3



4



5



6



7



8



9



10



11



12



13



14



15



16



17



18



19



20



21



22



23



24



25



26



27



28



29



30



1



2



3



4



5



全ての時間で対応可能
一部対応可能

定期依頼カレンダー

空きあり
空きなし

レビュー(63)

2024年11月29日(金)

男の子(2歳8ヶ月)の保育

先日もお世話になりました。ありがとうございます。
先生の到着を待ち侘びており、楽しい時間を過ごしておりました。おかげさまで、仕事ができて、大変ありがたいです。
また、詳細をご報告頂き、ありがとうございます。母親とや、1人での遊びとは異なり、家の中に居ながらも非日常な時間になりました。
またよろしくお願い致します。

2024年11月22日(金)

男の子(2歳8ヶ月)の保育

昨日は大変お世話になりました。
ありがとうございます。
毎回ご丁寧に対応頂き、メリハリをつけるように誘導頂き、ありがたい限りです。
また、きめ細かい完了レポートや遊びながらおもちゃを片付けていただき、余裕なくまわっている生活を助けて頂いております。
子供は楽しい時間を過ごすことができて、喜んでおりました。先生はおうちに帰った!これ先生と一緒につくったよねと、翌日に振り返っていました。
また来週もよろしくお願い致します。

2024年10月18日(金)

男の子(2歳7ヶ月)の保育

昨日も子供が大変お世話になりました。ありがとうございました。
先生と遊ぶことが嬉しくて、大興奮で、大きなエネルギーで向かってくる中、丁寧にお相手頂きました。とても楽しくご機嫌な時間を過ごさせて頂き、親も仕事ができて、ありがたい限りです。
またよろしくお願い致します。

2024年09月26日(木)

男の子(2歳6ヶ月)の保育

本日はお世話になりました。ありがとうございました。
久しぶりでしたし、タイミング悪く、泣いているところからのスタートでしたが、うまく切り替えさせてくださったので、すぐに楽しく過ごせたようです。夢中で遊んでおりました。
おかげさまで、仕事ができ、大変ありがたいです。
また、おもちゃをきれいに並べて頂き、恐縮です。

また次回もよろしくお願い致します。

2024年09月15日(日)

男の子(3歳5ヶ月)の保育

いつもありがとうございます!
久しぶりの依頼で少し恥ずかしかったようでしたが、うまく気持ちを切り替えてくださり、帰った後も折り紙のパンダを嬉しそうにずっと持ってました!
またよろしくお願いいたします(*´︶`*)

レビューをもっと見る

他のベビーシッターを見る

こども家庭庁ベビーシッター券、福利厚生サービス

「こども家庭庁ベビーシッター券」のご利用や、すくすくエイド、リロクラブ等の「福利厚生サービス」のご利用が可能です。

こども家庭庁ベビーシッター券について詳しくはこちら

福利厚生サービスについて詳しくはこちら

対応可能エリア(順次拡大予定)

ベビーシッターを探す

最新情報


お知らせはありません
一覧