病児保育、保育園経験あり、保育士です。

東京都品川区
2,750円〜/ 時間
キャンセル0回 / 遅刻0回
5.0 (1398回)
30分送迎
家事
病児保育
産前産後ケア
こども庁
一時預かり
待機児童
月齢・人数
0ヶ月〜・対応可能人数1人まで
資格・経験
保育士・子育て経験あり

自己紹介

得意な保育
ピアノ
工作
読み聞かせ
育児相談
沐浴
資格
保育士
待機児童 (東京都ベビーシッター利用支援) 対応
一時預かり (東京都ベビーシッター利用支援) 対応
こども家庭庁ベビーシッター券対応
受講済み研修
東京都ベビーシッター利用支援事業 補足研修
東京都ベビーシッター利用支援事業 ガイダンス研修

ご依頼の条件・注意点

❖ ❖ ❖ 時間料金の変更を予定しております ❖ ❖
8月30日正午以降作成されたご依頼分より時間料金の変更を予定しております。
時間料金:現状2,640円→変更後2,750円
より充実した保育を提供してまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

〈ご依頼の状況〉
昨年度より引き続き定期依頼をほぼ毎日2〜3件ほどお受けしているため、キャンセル等入りましたらスポットでお受けしている状況です。メッセージをいただいてから調整させていただきます。申し訳ございません。どうぞ宜しくお願い致します。

<移動可能時間>
通常保育の場合: 30分以内でお願いいたします。
送迎の場合: 現在お受けしておりません。

<初回面談について>
・初回面談は必須とさせていただきます。ご依頼の最初の15分ほどお時間をいただくか、事前面談30分をお願いいたします。
※なお現在医療行為となります鼻吸いはお受けしておりません。どうぞ宜しくお願い致します。

かんたん家事対応内容

▼対応可能な家事と目安時間
・食器洗い(20分)
・テーブル・テレビなど台ふき(20分)
・洗濯物たたみ(20分)
・おもちゃふき(10分)
・掃除機かけ(20分)

その他

アレルギー:なし

ペット:なし

料金

保育日2025年3月31日まで:

2,750円/ 時間

保育日2025年4月1日から:

2,750円/ 時間

<保育日2025年3月31日までの料金>
かんたん家事1,650円(税込)/時間
対応家事掃除
追加料金
病児保育追加保育料/回
通常対応(3時間以下)+2,200円
通常対応(3時間超)+4,400円
感染症対応(3時間以下)+3,300円
感染症対応(3時間超)+6,600円
経験・スキル

・居宅病児保育勤務・子育て経験(20代大学院在学中)・保育園勤務※乳幼児、幼児の病児保育多数経験しております。与薬、見守りの注意点等ご相談下さい。病院のお付添いも可能でございます。

<保育日2025年4月1日からの料金>
かんたん家事2,200円(税込)/時間
対応家事掃除
追加料金
病児保育追加保育料/回
通常対応(3時間以下)+2,420円
通常対応(3時間超)+4,840円
感染症対応(3時間以下)+3,630円
感染症対応(3時間超)+7,260円
経験・スキル

・居宅病児保育勤務・子育て経験(20代大学院在学中)・保育園勤務※乳幼児、幼児の病児保育多数経験しております。与薬、見守りの注意点等ご相談下さい。病院のお付添いも可能でございます。

お子様の人数保育料
2人合計金額の1.5倍
3人合計金額の2倍

お子さまが未就学年齢の場合は非課税、小学生以上の場合は税込でいずれも同一料金となります。

単発依頼カレンダー

2025年 2月
26



27



28



29



30



31



1



2



3



4



5



6



7



8



9



10



11



12



13



14



15



16



17



18



19



20



21



22



23



24



25



26



27



28



1



2025年 3月
23



24



25



26



27



28



1



2



3



4



5



6



7



8



9



10



11



12



13



14



15



16



17



18



19



20



21



22



23



24



25



26



27



28



29



30



31



1



2



3



4



5



2025年 4月
30



31



1



2



3



4



5



6



7



8



9



10



11



12



13



14



15



16



17
相談可
18



19



20



21



22



23



24



25



26



27



28



29



30



1



2



3



全ての時間で対応可能
一部対応可能

定期依頼カレンダー

空きあり
空きなし

レビュー(228)

2025年02月16日(日)

男の子(1歳4ヶ月)の保育

表情や様子の変化を注意深く観てくださり、丁寧に対応していただきました。
初めての依頼でしたが、とくに終盤は息子がたくさん声を出して笑っていて、安心しているように感じました。
今川さんの明るいお人柄のおかげで、楽しい時間を過ごせたのだと思います。
またぜひお願いできたら嬉しいです。

2025年02月16日(日)

女の子(2歳6ヶ月)の保育

本日も丁寧なシッティングをありがとうございました!娘の好みなども良くご理解いただいており,今回初めて連れて行って頂いた児童館もとても気に入ったようで楽しく過ごせてこちらとしても嬉しい限りです。
好き嫌いも出てきている娘ですが今川さんですと完食させてくれて感心しっぱなしです。
ぜひこれからもよろしくお願い致します。

2025年02月09日(日)

男の子(4歳3ヶ月)の保育

今川先生にたくさん遊んで頂き、息子は非常に満足している様子でした。ちょっとした変化などを見落とさずにいつも対応いただけ、流石プロだなぁと感心致します。
中高生プラザで遊べて気分転換になりよかったです、
帰宅して夕食も、ほどほどで寝ていました。
ありがとうございました😊

2025年02月03日(月)

男の子(4歳3ヶ月)の保育

いつもお気遣いありがとうございます
臨機応変に対応していただいたので大事に至らず元気に過ごせました。
また、食事した後の片付けまで、本当に細部に気を遣われていて感動しました。

2025年02月03日(月)

女の子(2歳5ヶ月)の保育

本日は朝から長時間ありがとうございました!娘も今川先生と遊んでいただからとの事でとても嬉しそうにしていてこちらも安心しました。午前と午後としっかりお出掛けしていただき、お昼ご飯も完食とのこと、助かります!またよろしくお願い致します。

レビューをもっと見る

同じ市区町村のベビーシッターを見る

東京都の他の市区町村からベビーシッターを探す

こども家庭庁ベビーシッター券、福利厚生サービス

「こども家庭庁ベビーシッター券」のご利用や、すくすくエイド、リロクラブ等の「福利厚生サービス」のご利用が可能です。

こども家庭庁ベビーシッター券について詳しくはこちら

福利厚生サービスについて詳しくはこちら

対応可能エリア(順次拡大予定)

ベビーシッターを探す

最新情報


お知らせはありません
一覧