<移動可能時間>
通常保育の場合: 3時間以内
<初回面談について>
・ご依頼の最初の5分ほどお時間をいただきます。

赤ちゃん、子どもが大好きな助産師です。







自己紹介
乳幼児の子育てのこと、授乳のことなど気楽にご相談ください。離乳食アドバイザーの資格も持っています。
<保育経験>
2歳児の子育てをしています。また、助産師として働いています。
<お子さまと関わる上で大切にしていること>
お子さまそれぞれの成長、発達に応じて関わるように心がけています。また、お子さまの気持ちを大切に、肯定的な言葉掛けを心がけています。
<保育に関するエピソード>
できなかったことが、少しずつできるようになっていく過程をみて、成長を感じます。
<得意な保育>
沐浴、授乳指導、おままごと
<どのようなシッターになりたいか>
事故や怪我がないように注意していきたいです。また、お子さまの成長発達の個別性に合わせた関わりを心がけていきます。
<保護者さまへのメッセージ>
自身の育児経験を経て、育児の大変さや辛さも経験しました。助産師としての知識も、活かしていきたいと思います。
ご依頼の条件・注意点
かんたん家事対応内容
▼対応可能な家事と目安時間
・食器洗い(20分)
・お米をとぐ・セット(20分)
・テーブル・テレビなど台ふき(20分)
・窓ふき(30分)
・玄関掃除(30分)
・トイレ掃除(30分)
・洗濯物たたみ(20分)
・洗濯物あらい(10分)
・アイロンがけ(30分)
・夕食下処理(30分~60分)
・おもちゃふき(10分)
・ごみ捨て(15分)
その他
アレルギー:なし
ペット:犬
料金
かんたん家事 | 1,650円(税込)/時間 |
---|---|
対応家事 | 掃除・洗濯 |
病児保育 | 追加保育料/回 |
---|---|
通常対応(3時間以下) | +2,200円 |
通常対応(3時間超) | +4,400円 |
看護師、助産師として病棟勤務6年 子育て経験(2歳)
産前産後ケア | 追加保育料/回 |
---|---|
追加料 | +1,210円(税込) |
沐浴、授乳支援はお任せください。また、体重計測も可能です。
病棟勤務6年 定期的な母乳育児研修を受講しています
お子様の人数 | 保育料 |
---|---|
2人 | 合計金額の1.5倍 |
3人 | 合計金額の2倍 |
お子さまが未就学年齢の場合は非課税、小学生以上の場合は税込でいずれも同一料金となります。
単発依頼カレンダー
ー
定期依頼カレンダー







レビュー(0)
他のベビーシッターを見る

お子様との対話、読み聞かせ、歌が大好き!
2,200円

保育士経験16年/モンテッソーリ教員資格
3,300円

幼児教育の経験からお子様と関わります。
2,200円

現在新規のご依頼をお受けしておりません。
2,200円

子供に英語を教える指導者資格も持ってます
2,310円

幼稚園教諭経験あり。体力に自信あります!
2,530円

幼稚園教諭、ベビーシッター経験あり。
2,310円

小学受験のお手伝いができます。
2,200円

保育士経験あり
2,200円

ネイティブの英会話での保育出来ます
2,970円

小学生の保育経験あり。読み聞かせが得意。
2,200円

こどもの笑顔が大好きです。
2,200円

幼稚園教諭の経験がございます!
2,200円

楽しく元気に思いっきり遊びます!
2,200円

保育園勤務経験あり。
2,200円

助産師経験17年です
2,530円

子育て経験あり、工作などが得意です
2,310円

子育て経験、保育園勤務経験あり。
2,200円

海外経験あり、英語対応できます。
2,200円

保育士、作業療法士資格有、療育対応可能!
2,200円
内閣府ベビーシッター券、福利厚生サービス
「内閣府ベビーシッター券」のご利用や、すくすくエイド、リロクラブ等の「福利厚生サービス」のご利用が可能です。
内閣府ベビーシッター券について詳しくはこちら
福利厚生サービスについて詳しくはこちら
まずは無料会員登録!
対応可能エリア(順次拡大予定)
求人情報
ベビーシッターとして働きたい方へ
ライフスタイルにあわせてポピンズシッターで働きませんか?
まずは登録会へお申し込みください!