子育て母⭐プロフィールご確認下さい

東京都台東区
2,420円〜/ 時間
キャンセル1回 / 遅刻1回
4.5 (322回)
30分送迎
家事
病児保育
産前産後ケア
こども庁
一時預かり
待機児童
月齢・人数
6ヶ月〜・対応可能人数2人まで
資格・経験
子育て経験あり

自己紹介

得意な保育
外遊び
工作
お絵描き
読み聞かせ
折り紙
オンライン
トイレトレーニング
資格
待機児童 (東京都ベビーシッター利用支援) 対応
一時預かり (東京都ベビーシッター利用支援) 対応
こども家庭庁ベビーシッター券対応
受講済み研修
ポピンズ居宅訪問型基礎研修
東京都ベビーシッター利用支援事業 ガイダンス研修

ご依頼の条件・注意点

《移動時間》
※30分前後(自宅から自宅)
ご依頼送信をせず、メッセージで空き状況やお受け状況のご確認をお願いいたします。

《初回面談について》
初回面談は必須とさせていただきます。ご依頼の最初の10分ほどお時間をいただくか、オンライン面談をお願いいたします。

《交通費》
自宅から最寄り駅まで自転車の為、駐輪場代(100円)を電車代と合算させて頂きますのでご了承ください。

《保育時間》
最低保育時間を4時間~とさせて頂いております。

※他のお客様とのご依頼を予定している場合がございますので、ご依頼送信の前に必ずメッセージをお願いいたします。

《保育に関して》
保護者様ご在宅の場合は保育部屋とご在宅部屋を必ず分けて頂けるようお願いいたします。

《病児保育》
通常対応.感染性対応を行っておりますが、下記の病名の保育はお受け出来ませんのでご了承下さい。

・インフルエンザ
・感染性胃腸炎

ご家族の方が感染している場合もお受け出来ませんのでご了承下さい。
(キャンセル料はお客様のご負担とさせて頂きます)

病児保育は病院への受診が必須となります。

その他

アレルギー:犬.猫(その他のペットもご相談下さい)

ペット:なし

オンライン保育

事前に面談を行うことが可能でございます。(希望の保育内容の確認、送迎時対応、食事提供方法・アレルギー有無確認など)

料金

2,420円/ 時間

一時預かり2,600円/ 時間

9/1~

2,420円/ 時間

一時預かり2,600円/ 時間

追加料金
病児保育追加保育料/回
通常対応(3時間以下)+2,420円
通常対応(3時間超)+4,840円
感染症対応(3時間以下)+3,630円
感染症対応(3時間超)+7,260円
経験・スキル

9/1~
追加料金
病児保育追加保育料/回
通常対応(3時間以下)+2,420円
通常対応(3時間超)+4,840円
感染症対応(3時間以下)+3,630円
感染症対応(3時間超)+7,260円
経験・スキル

お子様の人数保育料
2人合計金額の1.5倍
3人合計金額の2倍

お子さまが未就学年齢の場合は非課税、小学生以上の場合は税込でいずれも同一料金となります。

単発依頼カレンダー

2025年 7月
29



30



1



2



3



4



5



6



7



8



9



10



11



12



13



14



15



16



17



18



19



20



21



22



23



24



25



26



27



28



29



30



31



1



2



2025年 8月
27



28



29



30



31



1



2



3



4



5



6



7



8



9



10



11



12



13



14



15



16



17



18



19



20



21



22



23



24



25



26



27



28



29



30



31



1



2



3



4



5



6



2025年 9月
31



1
相談可
2
相談可
3
相談可
4
相談可
5
相談可
6
相談可
7
相談可
8
相談可
9
相談可
10
相談可
11
相談可
12
相談可
13
相談可
14
相談可
15
相談可
16
相談可
17
相談可
18
相談可
19



20



21



22



23



24



25



26



27



28



29



30



1



2



3



4



全ての時間で対応可能
一部対応可能

定期依頼カレンダー

空きあり
空きなし

レビュー(170)

2025年07月10日(木)

女の子(1歳8ヶ月)の保育

この度は本当にありがとうございました。病児保育で、子どもの機嫌がかなり悪く、こちらが申し訳なくなる程ぐずっているのに、上手くお散歩に連れ出したり、外の施設で遊んでくれたり、お家にいる際も娘のぐずりを上手にあやしてくれて、本当に感謝しています。ご近所住まいなのも心強く、ご縁がありましたことに感謝です。タイミングが合った時は是非また依頼させていただきたいです。

2025年07月06日(日)

男の子(0歳8ヶ月)・女の子(2歳5ヶ月)の保育

急な依頼にもかかわらず引き受けてくださりありがとうございました。
抱っこしてくださったり、色々工夫してくださり機嫌の悪かった娘にも優しく対応してくださいました。
本当に感謝しかないです。
ぜひまたおねがいしたいです!

2025年07月05日(土)

男の子(1歳0ヶ月)の保育

2025年06月27日(金)

女の子(0歳10ヶ月)の保育

病児保育でお世話になりました。具合の悪さにより非常に不機嫌な娘でしたが、寄り添って対応してくださいました。保育中はほぼ抱っこで大変だったと思いますが、娘が好きなお歌をたくさん歌ってくださったり、娘が快適に過ごせるように気を配ってくださり、ありがとうございました。
初めて病児保育を使いましたが、丁寧に段取りも教えてくださいまして非常に助かりました。
またご依頼させていただきます。よろしくお願いいたします。

2025年06月24日(火)

男の子(2歳2ヶ月)の保育

レビューをもっと見る

同じ市区町村のベビーシッターを見る

東京都の他の市区町村からベビーシッターを探す

こども家庭庁ベビーシッター券、福利厚生サービス

「こども家庭庁ベビーシッター券」のご利用や、すくすくエイド、リロクラブ等の「福利厚生サービス」のご利用が可能です。

こども家庭庁ベビーシッター券について詳しくはこちら

福利厚生サービスについて詳しくはこちら

対応可能エリア(順次拡大予定)

ベビーシッターを探す

求人情報


ベビーシッターとして働きたい方へ

ライフスタイルにあわせてポピンズシッターで働きませんか?

まずは登録会へお申し込みください!

最新情報


お知らせはありません
一覧