小学校受験から好奇心まで本気でサポート!

東京都練馬区
2,530円〜/ 時間
キャンセル2回 / 遅刻4回
5.0 (942回)
30分送迎
家事
病児保育
産前産後ケア
こども庁
一時預かり
待機児童
月齢・人数
3ヶ月〜・対応可能人数2人まで
資格・経験
子育て経験あり

自己紹介

得意な保育
受験
工作
トイレトレーニング
お絵描き
読み聞かせ
折り紙
モンテッソーリ
宿題
育児相談
沐浴
料理
外遊び
資格
待機児童 (東京都ベビーシッター利用支援) 対応
一時預かり (東京都ベビーシッター利用支援) 対応
こども家庭庁ベビーシッター券対応
受講済み研修
ポピンズ居宅訪問型基礎研修
東京都ベビーシッター利用支援事業 ガイダンス研修

ご依頼の条件・注意点

〈ご依頼について〉
★4月より午前中の定期があいております。ご希望の方はご連絡下さい。

●必ずメッセージにて連絡後、ご依頼ください。
長時間シッティング歓迎!!

<移動可能時間>
通常保育の場合:1時間

〈定期について〉
・祝日の場合の振替なし

かんたん家事対応内容

・食器洗い(20分), ・お米をとぐ・セット(20分), ・テーブル・テレビなど台ふき(20分), ・窓ふき(30分), ・玄関掃除(30分), ・トイレ掃除(30分), ・洗濯物たたみ(20分), ・洗濯物あらい(10分), ・夕食下処理(30分~60分), ・おもちゃふき(10分), ・ごみ捨て(15分)

その他

アレルギー:なし

ペット:なし

料金

2,530円/ 時間

一時預かり2,600円/ 時間

かんたん家事2,200円(税込)/時間
対応家事掃除
追加料金
病児保育追加保育料/回
通常対応(3時間以下)+2,420円
通常対応(3時間超)+4,840円

※感染症対応は受け付けていません

経験・スキル

お子様の人数保育料
2人合計金額の1.5倍
3人合計金額の2倍

お子さまが未就学年齢の場合は非課税、小学生以上の場合は税込でいずれも同一料金となります。

単発依頼カレンダー

2025年 4月
30



31



1



2



3



4



5



6



7



8



9



10



11



12



13



14



15



16



17



18



19



20



21
08:30

09:00
22



23



24



25



26



27



28
12:00

13:00
29



30



1



2



3



2025年 5月
27



28



29



30



1



2



3



4



5



6



7



8



9



10



11



12



13



14



15



16



17



18



19



20



21



22



23



24



25



26



27



28



29



30



31



2025年 6月
1



2



3



4



5



6



7



8



9



10



11



12



13



14



15



16



17



18



19



20



21



22



23



24



25



26



27



28



29



30



1



2



3



4



5



全ての時間で対応可能
一部対応可能

定期依頼カレンダー

空きあり
空きなし

レビュー(176)

2025年04月18日(金)

女の子(4歳2ヶ月)の保育

本日もありがとうございました!
せっかく約束していた公園へ行っていただいたのに虫で気持ちが喪失してしまい…すみませんでした(笑)
お花は好きだけど虫が…、ハサミはすきだけど糊が…、公園は好きでブランコもすきだけど滑り台は…、おままごとはすきだけど相手と一緒にやるのが…苦手…などなど、

苦手なこと、やってみたけどちょっと大変そう…ということに取り組む姿勢に普段から親もどうしたらいいかなと感じていました。
言ってきかせてもなかなか変わるのは難しいと感じているところでした。成功体験の積み重ねを意識して過ごしたいと思います!
次回もよろしくお願いいたします。

2025年04月18日(金)

女の子(4歳1ヶ月)の保育

本日ももりだくさんありがとうございました。
短いお箸で練習したおかげで、本人の苦手意識も少しずつ薄らいできているように思います。
食事でのお箸も昨日、補助のパーツを取って食べてみましたる!と言って補助パーツ無しで食べていました。
ピアノも一度に全曲ではなく、(できるだけ)毎日一曲だけと決めてやるようにすると以前よりすんなりピアノ練習に取り組めるようになっています。
すきなおままごとやごっこ遊びは、普段からやっているので今日は三田さんとたくさんできて楽しんでいました。
次回もまたよろしくお願いいたします。

2025年04月18日(金)

女の子(2歳9ヶ月)の保育

本日もシッティングありがとうございました。
連れて行っていただいた児童館では、こんなこともあんなことも盛りだくさんに遊んでいただき、丁寧に報告していただく完了報告をいつも楽しみにしています。娘がいつも好んでする遊び、最近気に入っている遊びをたくさん出来、大満足の様子でした。
また、娘のこういうところが素敵ですと言っていただき、しっかり見ていただけてるんだなと嬉しく思うと同時に、改めて娘のことをもっと尊重しようと思えるきっかけにもなりました。
本当にいつもありがとうございます。
また来週もよろしくお願いいたします。

2025年04月16日(水)

女の子(3歳2ヶ月)の保育

今日は、かなり長い時間散歩に出ていただいたんですが、それぞ理想の散歩だ!と。
私の場合はお外遊びしようと思うと、目的地までとにかく急かして歩かせて、帰りも急かす。立ち止まったら少し待つけどすぐまた移動。といった感じになっていて、遊ぶけど忙しいというような感じになってしまいます。
が、三田さんの場合は、娘が気の向くまま赴くままにそっと寄り添っていただき、何に気づくのか、どんなことを言うのか、興味を持って受け取ってくださって、家を出た時に近くの花壇にいるのを見かけて、数十分後にそんなに離れていないところで2人で楽しそうに話してる姿を見て、また感動してしまいました。

三田さんは、頭で考えて必要だからそのように関わると言うより、本当に娘との時間を慈しんでくださっているのだと感じさせてくださる方です。
これからもこのご縁に感謝していきたいなと思いました。

2025年04月13日(日)

男の子(4歳4ヶ月)の保育

今日もありがとうございました。
2週間ぶりで三田さんが来てくださるのをとても楽しみにしておりました。
来週は晴れて公園に行けるといいですね!
また宜しくお願いいたします。

レビューをもっと見る

同じ市区町村のベビーシッターを見る

こども家庭庁ベビーシッター券、福利厚生サービス

「こども家庭庁ベビーシッター券」のご利用や、すくすくエイド、リロクラブ等の「福利厚生サービス」のご利用が可能です。

こども家庭庁ベビーシッター券について詳しくはこちら

福利厚生サービスについて詳しくはこちら

対応可能エリア(順次拡大予定)

ベビーシッターを探す

最新情報


お知らせはありません
一覧