4月~GW明けは子どもの新生活準備のため、ご予約枠を少なくしております。
ご迷惑をおかけして申し訳ないございません。
GW明けから通常の対応となります。
お気軽にお声掛けください。
〈保育経験〉
1歳児担任を3年間、3歳児担任を1年間担当し、時間外保育では0〜5歳まで幅広い年齢のお子さまと関わってまいりました。
また、ベビーシッターとしても1年以上、シッティング回数100回以上の実績がございます。
現在は、6歳の子どもを育てております。
〈お子さまと関わる上で大切にしていること〉
お子さま一人ひとりの「好き」や「苦手」を受け止め、丁寧に寄り添う保育を心がけております。
また、ご家族の想いを大切にしながら、安心して過ごせる環境づくりに努めてまいります。
〈保育に関するエピソード〉
人見知りだったお子さまが、徐々に心を開き、笑顔で手をつないでお散歩できるようになり、
「先生だいすき」と言ってくれた瞬間は、私にとってかけがえのない経験となっています。
〈得意な保育〉
絵本の読み聞かせ、手遊び、歌、ごっこ遊び、ふれあい遊び、お絵描き、製作、工作、折り紙など、
季節を感じながら楽しめる活動を取り入れています。0歳〜5歳までのお子さまに幅広く対応可能です。
〈目指すシッター像〉
安全を最優先に、ご家庭・保育園・幼稚園に続く「第三の安心できる居場所」として、
お子さまが自然体で過ごせる存在を目指します。
〈保護者さまへのメッセージ〉
お子さまにとって安全で温かな環境をご提供し、保護者さまにとっても安心して任せられるシッターでありたいと考えています。
どうぞよろしくお願いいたします。
〈移動可能時間〉
・通常保育の場合:移動時間【60分以内】
・送迎の場合:移動時間【45分以内】
〈スケジュールについて〉
・【木曜日】は終日お受けできません。
・【16時以降】のご依頼は現在お受けしておりません。
〈初回面談について〉
・初回面談は必須とさせていただきます。
・ご依頼時の最初の15分ほどを面談時間に充てていただくか、別途事前面談(約1時間)をお願いしております。
〈シッティングにあたって〉
・動物アレルギーがあるため、ペットを飼われているご家庭のご依頼はお断りさせていただく場合がございます。
・お返事はできるだけ早めを心がけておりますが、シッティング中は数時間お時間をいただく場合がございます。
・お見積もり確定前に、最寄り駅、ご自宅までの経路、シッティング時間についてご相談させていただけますと幸いです。
・シッティング中は、活動内容を記録するため携帯電話やメモ帳を使用いたします。
・家族を含め喫煙者はおらず、ペットも飼っておりません。
▼対応可能な家事と目安時間
・食器洗い(20分)
・テーブル・テレビなど台ふき(20分)
・窓ふき(30分)
・玄関掃除(30分)
・トイレ掃除(30分)
・洗濯物たたみ(20分)
・洗濯物あらい(10分)
・アイロンがけ(30分)
・おもちゃふき(10分)
・ごみ捨て(15分)