シッター3年目の2児の母です

神奈川県横浜市青葉区
2,200円〜/ 時間
キャンセル4回 / 遅刻0回
5.0 (196回)
30分送迎
家事
病児保育
産前産後ケア
こども庁
一時預かり
待機児童
月齢・人数
3ヶ月〜・対応可能人数2人まで
資格・経験
子育て経験あり

自己紹介

得意な保育
ピアノ
英語
工作
離乳食相談
トイレトレーニング
体操
水泳
読み聞かせ
縄跳び
育児相談
料理
外遊び
お絵描き
折り紙
宿題
沐浴
球技
資格
一時預かり (東京都ベビーシッター利用支援) 対応
こども家庭庁ベビーシッター券対応
受講済み研修
ポピンズ居宅訪問型基礎研修

ご依頼の条件・注意点

<移動可能時間>
通常保育の場合:片道30〜40分以内の移動時間は対応可。それを超える場合相談に応じます。
◎カレンダーに表示している時間の前後30分は移動時間の長短によって調整可能ですのでご相談ください。
◎田園都市線たまプラーザ駅から通勤30分以内のお客様と定期依頼のお客様を優先してお受けしております。
◎自身の子どもの幼稚園預かり保育の時間制限の関係で、夕方16時〜夜間のご依頼はお断りしております。ご理解頂きますようお願い致します。

◎2024〜25年度は息子の幼稚園役員活動との兼ね合いにより、新規のご依頼が非常に受けにくい状況です。ご希望の方はお手数ですが一度メッセージにてご相談ください。

送迎の場合: 30分

<初回面談について>
・初回面談は必須とさせていただきます。ご依頼の最初の15分ほどお時間をいただくか、事前面談1時間をお願いいたします。

かんたん家事対応内容

・食器洗い(20分), ・お米をとぐ・セット(20分), ・テーブル・テレビなど台ふき(20分), ・窓ふき(30分), ・玄関掃除(30分), ・トイレ掃除(30分), ・洗濯物たたみ(20分), ・洗濯物あらい(10分), ・アイロンがけ(30分), ・夕食下処理(30分~60分), ・おもちゃふき(10分), ・ごみ捨て(15分)

その他

アレルギー:猫アレルギー

ペット:なし

料金

保育日2025年3月31日まで:

2,200円/ 時間

保育日2025年4月1日から:

2,420円/ 時間

一時預かり2,600円/ 時間

<保育日2025年3月31日までの料金>
かんたん家事1,650円(税込)/時間
対応家事掃除・洗濯
追加料金
病児保育追加保育料/回
通常対応(3時間以下)+2,200円
通常対応(3時間超)+4,400円

※感染症対応は受け付けていません

経験・スキル

<保育日2025年4月1日からの料金>
かんたん家事2,200円(税込)/時間
対応家事掃除・洗濯
追加料金
病児保育追加保育料/回
通常対応(3時間以下)+2,420円
通常対応(3時間超)+4,840円

※感染症対応は受け付けていません

経験・スキル

お子様の人数保育料
2人合計金額の1.5倍
3人合計金額の2倍

お子さまが未就学年齢の場合は非課税、小学生以上の場合は税込でいずれも同一料金となります。

単発依頼カレンダー

2025年 2月
26



27



28



29



30



31



1



2



3



4



5



6



7



8



9



10



11



12



13



14



15



16



17



18



19



20



21



22



23



24



25



26



27



28



1



2025年 3月
23



24



25



26



27



28



1



2



3



4



5



6



7



8



9



10



11



12



13



14



15



16



17



18



19



20



21



22



23



24



25



26



27



28



29



30



31



1



2



3



4



5



2025年 4月
30



31



1
相談可
2
相談可
3



4



5



6



7



8



9



10



11



12



13



14



15



16



17



18



19



20



21



22



23



24



25



26



27



28



29



30



1



2



3



全ての時間で対応可能
一部対応可能

定期依頼カレンダー

空きあり
空きなし

レビュー(106)

2025年01月28日(火)

女の子(3歳4ヶ月)の保育

いつもありがとうございます!
娘の体調不良をすぐに察知してくださりご連絡いただけてとても助かりました。
普段からしっかり見てくださっているからこそ、ちょっとした「いつもと違う」様子にもすぐに気付けるのだなと思います。
娘の体調不良でご迷惑をお掛けしてしまい申し訳ありませんでした。
最後まで娘の気持ちに寄り添った関わりをしてくださったこともとても感謝しています。
またよろしくお願いいたします。

2025年01月25日(土)

男の子(7歳4ヶ月)の保育

いつも温かく、見守ってくださりありがとうございます!
いつも優しく、素敵な笑顔の先生なので、親子で先生のファンになっています。
毎週、いろいろなことを報告するのが楽しみなようです。ちょっとずつ、精神面も大人になっていくのをかんし感じる中で、先生のきめ細やかなサポートがとても助かっています。
いつもありがとうございます。今後ともよろしくお願いします!

2025年01月21日(火)

女の子(3歳4ヶ月)の保育

いつもありがとうございます!
どんな小さな要望も聞き逃さず、話を聞いてくださり、応えてくださるので、いつも助かっています。
また、穏やかで聞き上手なシッターさんなので、あれもこれもとついついお願いしたくなってしまいます。
ごっこ遊びも得意で娘のにとことん付き合ってくださるのも嬉しいです。
完了報告ではどんな風に食事をしたか、トイレに何時に行ったか、等細かく記入してあるだけでなく、シッターさん視点で気付いたことや感じたこと、今後〇〇していきますなど、こちらが求めていることを簡潔にまとめてくださっているのでとても読みやすかったです。(毎回そうです)
またよろしくお願いいたします。

2025年01月14日(火)

女の子(3歳4ヶ月)の保育

いつもありがとうございます!
娘のことで悩んでいることがあり、帰り際にぼそっと打ち明けただけなのに完了報告で丁寧に考察してくださり、子どもだけでなく親の心にも寄り添って伝えてくださるご対応にとても感謝しています。
また、シッターさんから見た娘の様子を細かく教えていただけるので、日々の育児の参考にさせていただいています。
娘とじっくり向き合ってくださっているからこそ、感じ取れることがあるのだなと毎回感じています。
優しいシッターさんですが、娘が間違ったことをした際には指摘してほしいという私の願いも聞いてくださって、メリハリがあるのもとても素敵です!
育児に悩んでいるママさん全員に紹介したいシッターさんです!!
またよろしくお願いいたします。

2025年01月06日(月)

女の子(3歳4ヶ月)の保育

いつもありがとうございます!
久しぶりにお会いできて、娘のテンションが上がっているのが一目で分かりました。
その分、嬉しさからかシッターさんには甘えも多く、わざと色々しなかったり食事がゆっくりになってしまったりとご迷惑をお掛けしてしまいすみませんでした。
それでもシッターさんは時間の許す限り温かく見守ってくださり娘のペースに合わせてくださり、娘も嬉しかったと思います。
シッターさんご帰宅後、やはりグミは食べたかったようで残っていたおにぎりを3口ぐらいで食べ終え、残りのきんぴらも追加で食べています。
今度は食後も一緒に遊びたいと言っていたので、ささっと食事は済ませるように伝えました。
またよろしくお願いいたします。

レビューをもっと見る

同じ市区町村のベビーシッターを見る

こども家庭庁ベビーシッター券、福利厚生サービス

「こども家庭庁ベビーシッター券」のご利用や、すくすくエイド、リロクラブ等の「福利厚生サービス」のご利用が可能です。

こども家庭庁ベビーシッター券について詳しくはこちら

福利厚生サービスについて詳しくはこちら

対応可能エリア(順次拡大予定)

ベビーシッターを探す

最新情報


お知らせはありません
一覧