幼稚園勤務10年、保育園勤務9年です。

東京都調布市
2,750円〜/ 時間
キャンセル2回 / 遅刻0回
5.0 (1703回)
30分送迎
家事
病児保育
産前産後ケア
こども庁
一時預かり
待機児童
月齢・人数
0ヶ月〜・対応可能人数3人まで
資格・経験
保育士・幼稚園教諭・子育て経験あり

自己紹介

先月の保育時間帯
平日
土日
夕方
得意な保育
受験
外遊び
トイレトレーニング
お絵描き
読み聞かせ
折り紙
育児相談
沐浴
宿題
モンテッソーリ
資格
保育士
幼稚園教諭
待機児童 (東京都ベビーシッター利用支援) 対応
一時預かり (東京都ベビーシッター利用支援) 対応
こども家庭庁ベビーシッター券対応
受講済み研修
東京都ベビーシッター利用支援事業 ガイダンス研修
東京都ベビーシッター利用支援事業 補足研修

ご依頼の条件・注意点

※初回面談は必須とさせていただきます。
ご依頼の最初の15分ほどお時間をいただくか、事前面談1時間をお願いいたします。
※京王線調布駅より1時間以内の対応とさせて頂きますが、京王線沿線又は調布駅近辺の方を優先とさせていただきます。又、ご兄弟2人以上のご依頼も優先させて頂いております。
※病児保育は 通常保育でご依頼のお子様が急遽病児に切り替える際にのみ承ります。
※コロナやインフルエンザ感染者が増えておりますので、発熱の場合は病院受診をして頂き検査で陰性との診断を受けた場合のみとさせて頂きます。
シッティング数が多く他の方々への感染を未然に防ぐ為、ご協力をお願いいたします。
※ご本人以外のご家族が感染症に罹患されている場合、対応不可となります。
※家族に受験生がおりますので、暫くの間 病児保育は承ることができません。

かんたん家事対応内容

▼対応可能な家事と目安時間
・食器洗い(20分)
・洗濯物たたみ(20分)
・洗濯物あらい(10分)
・おもちゃふき(10分)

その他

アレルギー:なし

ペット:なし

料金

2,750円/ 時間

かんたん家事2,200円(税込)/時間
対応家事洗濯・洗濯物たたみ、食器洗い、おもちゃ拭き
追加料金
病児保育追加保育料/回
通常対応(3時間以下)+2,420円
通常対応(3時間超)+4,840円

※感染症対応は受け付けていません

経験・スキル

保育園、幼稚園にて病児のお子様を診ておりますので対応可能です。病児保育は、当日通常保育でのご依頼をされている方が病児へ変更される場合のみお受け致します。今年度家族に受験生がおりますので、その期間お断りする場合もございますことご了承くださいませ。

お子様の人数保育料
2人合計金額の1.5倍
3人合計金額の2倍

お子さまが未就学年齢の場合は非課税、小学生以上の場合は税込でいずれも同一料金となります。

単発依頼カレンダー

2025年 11月
26



27



28



29



30



31



1



2



3



4



5
相談可
6
相談可
7



8
相談可
9



10



11
相談可
12
相談可
13



14



15



16



17



18



19
相談可
20



21



22
相談可
23



24



25
相談可
26
相談可
27



28



29



30



1



2



3



4



5



6



2025年 12月
30



1



2



3
相談可
4
相談可
5



6
相談可
7



8



9



10
相談可
11
相談可
12



13



14



15



16



17
相談可
18
相談可
19
相談可
20
相談可
21
相談可
22



23



24
相談可
25
相談可
26
相談可
27
相談可
28



29



30



31



1



2



3



2026年 1月
28



29



30



31



1
相談可
2
相談可
3
相談可
4
相談可
5



6



7



8



9



10



11



12



13



14



15



16



17



18



19



20



21



22



23



24



25



26



27



28



29



30



31



全ての時間で対応可能
一部対応可能

定期依頼カレンダー

空きあり
空きなし

レビュー(456)

2025年11月01日(土)

女の子(6歳1ヶ月)の保育

小学校受験の家庭学習を丁寧にサポートしていただき、おかげさまで志望校にご縁をいただくことができました。
荻野先生が来てくださった日は仕事に集中することができ、心に余裕を持って子供に接することができました。私共親へのアドバイスもとても参考になり、心強かったです。
最終日ということがわかっていたので、最後は子供が先生から中々離れずご迷惑をおかけしました。遊んでいただいている途中、先生のことをつい「ママ」と呼んでしまいケラケラ笑っていたのが印象的でした。いつも温かく接していただき、本当にありがとうございました!

2025年10月31日(金)

男の子(1歳3ヶ月)・男の子(2歳11ヶ月)の保育

荻野先生が子どもたちの食事介助をしてくださっている間、安心して自分たちのご飯を食べることが出来ています。トイトレはやる気を引き出すことがポイントなのですね、意識してみます!いつもありがとうございます。

2025年10月27日(月)

女の子(0歳0ヶ月)の保育

凄く丁寧に対応頂きました。
新生児だったため当初は多少の不安があったが、全く問題なく、安心して任せられました。

2025年10月26日(日)

女の子(1歳7ヶ月)の保育

先日はありがとうございました!
初めてお願いしましたが、最初から打ち解けて楽しく遊んでいただき、大変助かりました。
おもちゃも、大好きなアンパンマンを持参して頂いていたり、コップ飲みの練習を一緒にしましょう!と言って頂いたこと、とても嬉しく心強かったです。
他にも色々と、アドバイス等いただき、普段、家に篭りがちなので、リフレッシュにもなりました。
また機会がございましたら、ぜひよろしくお願いいたします。

2025年10月25日(土)

女の子(6歳1ヶ月)の保育

いつもありがとうございます。
もっと小さい頃から、保育園や幼稚園の担任の先生とも距離を近付けるのに時間がかかる子でした。
今日先生の膝の上に乗って遊んでいる姿を見て、ほっこりしました。
温かい関わりに改めて感謝申し上げます。

レビューをもっと見る

他のベビーシッターを見る

こども家庭庁ベビーシッター券、福利厚生サービス

「こども家庭庁ベビーシッター券」のご利用や、すくすくエイド、リロクラブ等の「福利厚生サービス」のご利用が可能です。

こども家庭庁ベビーシッター券について詳しくはこちら

福利厚生サービスについて詳しくはこちら

対応可能エリア(順次拡大予定)

ベビーシッターを探す
今すぐ会員登録(無料)こちらから

求人情報


ベビーシッターとして働きたい方へ

ライフスタイルにあわせてポピンズシッターで働きませんか?

まずは登録会へお申し込みください!

最新情報


お知らせはありません
一覧