保育士 シッター歴20年以上

東京都葛飾区
2,310円〜/ 時間
キャンセル0回 / 遅刻0回
5.0 (382回)
30分送迎
家事
病児保育
産前産後ケア
こども庁
一時預かり
待機児童
月齢・人数
3ヶ月〜・対応可能人数3人まで
資格・経験
保育士・子育て経験あり

自己紹介

得意な保育
外遊び
工作
離乳食相談
トイレトレーニング
読み聞かせ
折り紙
育児相談
沐浴
資格
保育士
待機児童 (東京都ベビーシッター利用支援) 対応
一時預かり (東京都ベビーシッター利用支援) 対応
こども家庭庁ベビーシッター券対応
受講済み研修
都道府県等が行う居宅訪問型保育研修事業の基礎研修(全科目)
東京都ベビーシッター利用支援事業 ガイダンス研修

ご依頼の条件・注意点

<移動可能時間>
通常保育の場合:30分

<初回面談について>
・初回面談は必須とさせていただきます。ご依頼の最初の15分ほどお時間をいただくか、事前面談1時間をお願いいたします。

「お伺いできる範囲について」
現状自宅からドアツードアで、30分程度のお宅にのみお伺いさせていただいています。
スケジュールが空いていても、次の仕事との兼ね合いで、お断りさせていただく場合があります。
最低3時間からのご予約をお願いしていますが、状況により可能な場合もあります。自宅から駅まで遠い(20分)為、バス代または、駐輪代を請求させていただきます。

猫を飼っています。
安全面からアレルギーのある方はお断りする場合があります。ご承知おきください。
基本的に動物全般好きですので、ご自宅にペットがいらしてもお伺いできます。

病児保育について
現在月齢の低いお子様のお預かりが多いため、しばらく病児保育対応を停止させていただくことにしました。ご迷惑をおかけしますがご理解ください。
(プロフィール上で可能にはなっています。長期ご利用いただいていて、普段の様子が把握できているお子様の場合、ごく軽い診断のついた症状の場合のみ対応させていただきますが、基本的にはNGです)

その他

アレルギー:花粉症

ペット:猫

料金

保育日2025年3月31日まで:

2,310円/ 時間

保育日2025年4月1日から:

2,420円/ 時間

一時預かり2,600円/ 時間

<保育日2025年3月31日までの料金>
追加料金
病児保育追加保育料/回
通常対応(3時間以下)+2,200円
通常対応(3時間超)+4,400円

※感染症対応は受け付けていません

経験・スキル

<保育日2025年4月1日からの料金>
追加料金
病児保育追加保育料/回
通常対応(3時間以下)+2,420円
通常対応(3時間超)+4,840円

※感染症対応は受け付けていません

経験・スキル

お子様の人数保育料
2人合計金額の1.5倍
3人合計金額の2倍

お子さまが未就学年齢の場合は非課税、小学生以上の場合は税込でいずれも同一料金となります。

単発依頼カレンダー

2025年 2月
26



27



28



29



30



31



1



2



3



4



5



6



7



8



9



10



11



12



13



14



15



16



17



18



19



20



21



22



23
相談可
24



25



26



27



28



1



2025年 3月
23



24



25



26



27



28



1



2



3



4



5



6



7



8



9



10



11



12



13



14



15



16



17



18



19



20



21



22



23



24



25



26



27



28



29



30



31



1



2



3



4



5



2025年 4月
30



31



1
相談可
2
相談可
3
相談可
4
相談可
5
相談可
6



7



8



9



10



11



12



13



14



15



16



17



18



19



20



21



22



23



24



25



26



27



28



29



30



1



2



3



全ての時間で対応可能
一部対応可能

定期依頼カレンダー

空きあり
空きなし

レビュー(139)

2025年02月02日(日)

男の子(2歳5ヶ月)の保育

2025年01月31日(金)

男の子(2歳5ヶ月)の保育

入園以来久しぶりに来て頂きましたが、相変わらず楽しそうな息子でした☺️食事のアドバイスありがとうございます…れんこんチップ確かに保育園でも完食していたので、早速やってみます!また空き出ましたらご連絡下さると助かります🥺✨

2025年01月16日(木)

女の子(1歳11ヶ月)の保育

姉妹ともにいつも、何度もお世話になっています!
姉妹それぞれの性格・好きなこと、私がお願いしたい保育を把握してくださっているので具体的にお願いせずとも娘たちが心地よい過ごし方を提案してくださるのでありがたいです…!
今日はお散歩に公園を3箇所も回ってくださったようで、ここ最近お外でしっかり長時間長女と遊んであげられていなかったので、本人もとても充実した時間が過ごせたのではないかと思います。
その証拠に起床が遅かったにもかかわらず、12時台にぐずらずお昼寝をしていました!とっっても珍しいことで驚きです。最近昼寝や夜寝前は、必ずと言っていいほど「まだ寝ない!」とぐずる娘。
渡辺さんにしっかり遊んでもいただいて満ち足りていたんだと思います、ありがたや…
家に帰って来てからのお家遊びもやはり楽しかったようで渡辺さんがお帰りになったあとも「先生とこの遊びをした」と改めて口に出して私に教えてくれました。
まあ、なかなか朝食を食べ進まない娘への声かけも、さすが渡辺さん!普段食べないモードになると、どれだけ行っても口を開かない娘が渡辺さんの魔法の言葉で口を開けてパク!とご飯を食べ進めていました。(夕飯時もその言葉を真似させていただいたら苦手な食材もチャレンジしていました😭✨)
いつも本当にありがとうございます。

2025年01月10日(金)

男の子(0歳4ヶ月)の保育

上の子の時にお世話になった渡辺さん。
今回は4ヶ月の次男のお世話をお願いしました。
上の階で過ごしていると、キャキャキャと楽しそうな声が聞こえてきました。
さすがのシッティングです。
お散歩にも連れて行ってくださり、次男は楽しそうにしていました。
またぜひお願いします。

2025年01月09日(木)

男の子(0歳11ヶ月)の保育

普段夕方は疲れてしまって機嫌が悪くなる我が子ですが、渡辺さんに沢山遊んでもらったようで、とてもご機嫌でした。手作りのおもちゃや、折り紙なども用意して下さって楽しい時間を過ごせたようです。
また是非よろしくお願い致します。

レビューをもっと見る

同じ市区町村のベビーシッターを見る

埼玉県の他の市区町村からベビーシッターを探す

こども家庭庁ベビーシッター券、福利厚生サービス

「こども家庭庁ベビーシッター券」のご利用や、すくすくエイド、リロクラブ等の「福利厚生サービス」のご利用が可能です。

こども家庭庁ベビーシッター券について詳しくはこちら

福利厚生サービスについて詳しくはこちら

対応可能エリア(順次拡大予定)

ベビーシッターを探す

求人情報


ベビーシッターとして働きたい方へ

ライフスタイルにあわせてポピンズシッターで働きませんか?

まずは登録会へお申し込みください!

最新情報


お知らせはありません
一覧