<保育経験>
現在6歳と4歳姉妹の子育て中。看護師として大学病院の脳神経外科病棟と小児科クリニック、保育園での経験があります。障害児のお預かりボランティアも経験があります。
<お子さまと関わる上で大切にしていること>
自分の子供をモンテッソーリ幼稚園に通わせているため、お子様の自己肯定感が育まれる関わりを大切にしています。
<保育に関するエピソード>
日々日々成長する子ども達の出来た!頑張った!の笑顔に会える事見つける事が嬉しいです。
<得意な保育>
"保育園では生後57日目からの赤ちゃんをお預かりしていました。
自宅では工作をよくしています。
病後児保育や障害をお持ちのお子様もご対応出来ます。"
<どのようなシッターになりたいか>
私も子育て中なので、保護者様のお気持ちに寄り添えるよう努めてまいります。
<保護者さまへのメッセージ>
よろしくお願いいたします。
※英語での保育はお受けしておりません。
ご希望に答えられませんのでご了承下さいませ。
※ 娘達が小学校と幼稚園に行っている、平日午前中のみ、お仕事対応とさせていただいております。
<移動可能時間>
通常保育の場合:30分
送迎の場合:30分
<交通費について>
最寄り駅まで自転車でいかせていただく場合があります。
その際は自転車駐輪代を申し受ける事がございます。(¥200)
<初回面談について>
・初回面談は必須とさせていただきます。
ご依頼の最初の15分ほどお時間をいただくか、事前面談1時間をお願いいたします。
▼対応可能な家事と目安時間
・食器洗い(20分)
・テーブル・テレビなど台ふき(20分)
・窓ふき(30分)
・玄関掃除(30分)
・トイレ掃除(30分)
・洗濯物たたみ(20分)
・洗濯物あらい(10分)
・アイロンがけ(30分)
・おもちゃふき(10分)
・ごみ捨て(15分)