<移動可能時間>
通常保育の場合:1時間半
送迎の場合:45分
<初回面談について>
・初回面談は必須とさせていただきます。
ご依頼の最初の15分ほどお時間をいただくか、事前面談1時間をお願いいたします。
病児保育を含め突発的な、状況に対応するため予定は閉じております。シッターメールにてご相談ください!
安心で安全なお子様に寄り添った保育を心がけております。
<保育経験...
<移動可能時間>
通常保育の場合:1時間半
送迎の場合:45分
<初回面談について>
・初回面談は必須とさせていただきます。
ご依頼の最初の15分ほどお時間をいただくか、事前面談1時間をお願いいたします。
▼対応可能な家事と目安時間
・食器洗い(20分)可能
・お米をとぐ・セット(20分)可能
・テーブル・テレビなど台ふき(20分)可能
・窓ふき(30分)可能
・玄関掃除(30分)可能
・トイレ掃除(30分)可能
・洗濯物たたみ(20分)可能
・洗濯物あらい(10分)可能
・アイロンがけ(30分)可能
・夕食下処理(30分~60分)可能
・おもちゃふき(10分)可能
・ごみ捨て(15分)可能
アレルギー:なし
ペット:なし
2,420円/ 時間
一時預かり2,600円/ 時間
かんたん家事 | 2,200円(税込)/時間 |
---|---|
対応家事 | 料理・掃除・洗濯 |
病児保育 | 追加保育料/回 |
---|---|
通常対応(3時間以下) | +2,420円 |
通常対応(3時間超) | +4,840円 |
感染症対応(3時間以下) | +3,630円 |
感染症対応(3時間超) | +7,260円 |
4人の子育てをワンオペママとして対応してきたので、誰かがインフルやノロウイルスになってもタオルやコップの共有を避け移らないよう尽力してきました。こういうスキルを活かして病児保育をサポートできればと思います。
お子様の人数 | 保育料 |
---|---|
2人 | 合計金額の1.5倍 |
3人 | 合計金額の2倍 |
お子さまが未就学年齢の場合は非課税、小学生以上の場合は税込でいずれも同一料金となります。
2025年04月06日(日)
兄弟共に楽しく過ごせました。
ありがとうございました。
2025年04月02日(水)
2025年03月30日(日)
長時間のお願いとなりましたがご対応いただきありがとうございました。
子供とすぐに仲良くなって、終始元気に遊んでいただいた様子が伝わってきました。
たくさん体を動かしたので、帰ってからもご機嫌で、夜はすっと眠ることができました。
ありがとうございました。
2025年03月28日(金)
終始丁寧なご連絡でとても安心できました。
完了報告も大変ご丁寧で、楽しく遊んで頂いた様子が目に浮かび、微笑ましく拝見しました。
長時間保育だったため公園でもたくさん遊んで頂き、とても楽しんだようで夜はぐっすり寝てくれました。
驚いたのが、私からは事前にお伝えしていないのに、娘が好きなアニメ(べべフィン)と歌(ベイビーシャーク)や乗り物遊んでいただいたようで、親の私より娘とのコミュニケーションが上手く、子供の気持ちに寄り添って汲み取っていただき、流石プロの方だと夫婦で大変感動しました。
今までで一番信頼できる素晴らしいシッター様だと思います。こちらの確認不足のトラブルにも真摯にご対応頂き、大変恐縮しております。
この度は誠にありがとうございました。またぜひよろしくお願い致します。
安全第一、優しく楽しく保育して参ります。
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:埼玉県さいたま市岩槻区
お気軽にご相談ください
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:埼玉県さいたま市岩槻区
個性に寄り添ったサポートを心掛けています
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:埼玉県さいたま市岩槻区
二人の子育て経験あり。全力で遊びます!
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:埼玉県さいたま市岩槻区
お子様を大事に精一杯サポートします
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:埼玉県さいたま市岩槻区
《ご依頼受付休止中》
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:埼玉県さいたま市岩槻区
娘2人を育てました。英会話も出来ます!
2,970円円
対応エリア:埼玉県さいたま市岩槻区
子供が好きです!!
2,530円 一時預かり 2,600円
対応エリア:埼玉県さいたま市岩槻区
子供に寄り添い丁寧な保育をいたします。
2,640円円
対応エリア:埼玉県さいたま市岩槻区
明るくおおらかです。英会話、スペイン語会話も得意です!
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:埼玉県さいたま市岩槻区
「こども家庭庁ベビーシッター券」のご利用や、すくすくエイド、リロクラブ等の「福利厚生サービス」のご利用が可能です。
こども家庭庁ベビーシッター券について詳しくはこちら
福利厚生サービスについて詳しくはこちら
まずは無料会員登録!
ライフスタイルにあわせてポピンズシッターで働きませんか?
まずは登録会へお申し込みください!