まずはメッセージにてご連絡ください!

東京都台東区
2,420円〜/ 時間
キャンセル0回 / 遅刻0回
4.4 (338回)
30分送迎
家事
病児保育
産前産後ケア
こども庁
一時預かり
待機児童
月齢・人数
6ヶ月〜・対応可能人数3人まで
資格・経験
ベビーシッター(民間資格)

自己紹介

得意な保育
外遊び
工作
水泳
お絵描き
球技
読み聞かせ
縄跳び
学童
資格
ベビーシッター(民間資格)
待機児童 (東京都ベビーシッター利用支援) 対応
一時預かり (東京都ベビーシッター利用支援) 対応
こども家庭庁ベビーシッター券対応
受講済み研修
東京都ベビーシッター利用支援事業 ガイダンス研修
ポピンズ居宅訪問型基礎研修

ご依頼の条件・注意点

※既存のご家庭とのご継続確認や、別のご家庭とのご依頼調整の都合上、先のスケジュールが対応可となっていてもご依頼をお受けできない場合がございますのでご了承ください。
シッター利用が初めての方、ないし、ポピンズシッターが初めての方や当方へのご依頼が初めての方はご利用にあたっての注意事項をよくお読みいただいた上でご連絡、ご相談ください。
初回のご依頼では、当日のシッティング内容やシッティング場所の詳細を事前に共有をお願いいたします。
お客様のご自宅へは、前後のシッティングの都合上自宅以外から伺うことも多いため、予め最寄駅の記載をいただけますと幸いです(※移動時間確保のため)。

【移動可能時間】
通常保育の場合:1時間程度
送迎の場合: 1時間程度

【初回面談について】
当日保護者様が不在などで初回面談が難しい場合は事前にメッセージにて詳細を共有いただきたいです。
当日の面談の際、事前にお伺いしていたシッティング内容と大幅に内容が異なる場合、お受けできない場合がございますのでご注意ください。
(例)
ご依頼時:室内や公園、児童館で遊んでほしい
当日:電車やバスに乗って○○へ行ってほしいなど

また、送迎の際、お迎えで初めてシッターとお子様がお会いするケースは、事前にお子様へシッターが迎えに行く旨、その後の流れをお伝えください。
※お子様へきちんと伝わっておらず、不安に思ったお子様が園から帰れなくなってしまう事案がございました。
園の先生だけでなく、お子様への伝達も徹底をお願いいたします。
当方、現在病児保育は承っておりません。
通常保育で依頼をし、当日病児保育へ切り替えることも致しかねますのでご注意ください。

かんたん家事対応内容

・食器洗い(20分), ・お米をとぐ・セット(20分), ・テーブル・テレビなど台ふき(20分), ・窓ふき(30分), ・玄関掃除(30分), ・トイレ掃除(30分), ・洗濯物たたみ(20分), ・洗濯物あらい(10分), ・アイロンがけ(30分), ・夕食下処理(30分~60分), ・おもちゃふき(10分), ・ごみ捨て(15分)

その他

アレルギー:なし

ペット:なし

料金

2,420円/ 時間

一時預かり2,600円/ 時間

9/1~

2,420円/ 時間

一時預かり2,600円/ 時間

かんたん家事2,200円(税込)/時間
対応家事掃除・洗濯
9/1~
かんたん家事2,200円(税込)/時間
対応家事掃除・洗濯
お子様の人数保育料
2人合計金額の1.5倍
3人合計金額の2倍

お子さまが未就学年齢の場合は非課税、小学生以上の場合は税込でいずれも同一料金となります。

単発依頼カレンダー

2025年 7月
29



30



1



2



3



4



5



6



7



8



9



10



11



12



13



14



15



16



17
09:00

14:00
18



19



20



21



22



23
07:00

12:00
24
相談可
25



26



27



28



29



30
07:00

08:00
31
14:00

17:00
1



2



2025年 8月
27



28



29



30



31



1
相談可
2
相談可
3
相談可
4
相談可
5
相談可
6
相談可
7
相談可
8
相談可
9
相談可
10
相談可
11
相談可
12
相談可
13
相談可
14
相談可
15
相談可
16
相談可
17
相談可
18
相談可
19
相談可
20
相談可
21
相談可
22
相談可
23
相談可
24
相談可
25
相談可
26
相談可
27
相談可
28
相談可
29
相談可
30
相談可
31
相談可
1



2



3



4



5



6



2025年 9月
31



1
相談可
2
相談可
3
相談可
4
相談可
5
相談可
6



7



8



9



10



11



12



13



14



15



16



17



18



19



20



21



22



23



24



25



26



27



28



29



30



1



2



3



4



全ての時間で対応可能
一部対応可能

定期依頼カレンダー

空きあり
空きなし

レビュー(84)

2025年07月02日(水)

女の子(1歳6ヶ月)の保育

娘がどのように平野さんとの時間を過ごしたのか、その様子が目に浮かぶような丁寧な報告をくださり大変ありがたく思っています。分かれ際は泣いてしまって心苦しく感じますが、その後即座に泣き止んで楽しく色々な遊びをした事がわかりましたし、大爆笑が止まらない時間もあったようで、娘にとって良い刺激や経験になっていると思います。ありがとうございます。

2025年06月11日(水)

女の子(1歳5ヶ月)の保育

今回で3回目の依頼で、私が玄関で靴を履いている時点で泣き声が止んだのがわかり安心して外出できました。
いつも子どもの様子をよく観察してくださり、状況に応じておやつの量や食べさせ方を調整してくださっていることが報告からよくわかります。今回は私が気付いていなかった発語があったことを教えてくださり、子育てに自分以外の方の視点があることのありがたさを感じています。いつも本当にありがとうございます。引き続きよろしくお願いします。

2025年05月15日(木)

女の子(1歳4ヶ月)の保育

本日もありがとうございました。
お昼寝中に引き継いでいただきましたので目覚めてしばらくは大泣きだったとのことでしたが、帰宅するとそうとは思えない程懐いた様子で楽しそうに過ごしており、とても安心してお任せできると感じております。完了報告も丁寧で、今回も興味深く読ませていただきました。ありがとうございます。またどうぞよろしくお願いいたします。

2025年05月08日(木)

女の子(2歳3ヶ月)・男の子(4歳7ヶ月)の保育

事前の確認、連絡もとても丁寧で信頼出来ましたし、好印象でした。お会いしてみると優しい雰囲気で、子供達も懐いている様で安心しました。
今後もどうぞ宜しくお願い致します。

2025年05月01日(木)

女の子(2歳2ヶ月)の保育

シッターさん自体が初めての利用だったのですが、引き継ぎもスムーズでとても助かりました。2日連続お願いしたのですが2日目の朝はお姉さんくる?と何度も確認しにきていました♩ママと離れる時には泣いておりましたが、その後すぐに泣き止んで過ごしていたようで安心しました。遊び疲れて寝てしまう程楽しい2日間だったようです!完了報告もとても丁寧で驚いております。この度はお引き受けいただきありがとうございました。

レビューをもっと見る

同じ市区町村のベビーシッターを見る

埼玉県の他の市区町村からベビーシッターを探す

こども家庭庁ベビーシッター券、福利厚生サービス

「こども家庭庁ベビーシッター券」のご利用や、すくすくエイド、リロクラブ等の「福利厚生サービス」のご利用が可能です。

こども家庭庁ベビーシッター券について詳しくはこちら

福利厚生サービスについて詳しくはこちら

対応可能エリア(順次拡大予定)

ベビーシッターを探す

求人情報


ベビーシッターとして働きたい方へ

ライフスタイルにあわせてポピンズシッターで働きませんか?

まずは登録会へお申し込みください!

最新情報


お知らせはありません
一覧