調理師(料理.お菓子)介助士(手話少し)

埼玉県川越市
2,200円〜/ 時間
キャンセル0回 / 遅刻0回
4.5 (128回)
30分送迎
家事
病児保育
産前産後ケア
こども庁
一時預かり
待機児童
月齢・人数
3ヶ月〜・対応可能人数2人まで
資格・経験
子育て経験あり

自己紹介

得意な保育
離乳食相談
トイレトレーニング
読み聞かせ
縄跳び
育児相談
料理
資格
待機児童 (東京都ベビーシッター利用支援) 対応
一時預かり (東京都ベビーシッター利用支援) 対応
こども家庭庁ベビーシッター券対応
受講済み研修
ポピンズ居宅訪問型基礎研修
東京都ベビーシッター利用支援事業 ガイダンス研修

ご依頼の条件・注意点

<移動可能時間>
通常保育の場合:50分
送迎の場合:30分

<初回面談について>
・初回面談は必須とさせていただきます。
ご依頼の最初の15分ほどお時間をいただくか、事前面談1時間をお願いいたします。

※最寄りの霞ヶ関駅までバスを利用しており、電車賃と➕バス代往復356円かかります。ご了承ください。
平日は毎朝川越市内の小学生の見守りをして昼間は週2.3回市内小学校等交通安全教室をして回らせていただいておりますのでご希望の日時にお伺い出来ない事もございます。ご了承ください(2月3月は交通安全教室が比較的少ない月です)病児保育でもお伺いいたします。よろしければご連絡お待ちしております。

かんたん家事対応内容

▼対応可能な家事と目安時間
・食器洗い(20分)
・お米をとぐ・セット(20分)
・テーブル・テレビなど台ふき(20分)
・窓ふき(30分)
・玄関掃除(30分)
・トイレ掃除(30分)
・洗濯物たたみ(20分)
・洗濯物あらい(10分)
・アイロンがけ(30分)
・夕食下処理(30分~60分)
・おもちゃふき(10分)
・ごみ捨て(15分)

その他

アレルギー:スギ花粉

ペット:なし

料金

保育日2025年3月31日まで:

2,200円/ 時間

保育日2025年4月1日から:

2,420円/ 時間

一時預かり2,600円/ 時間

<保育日2025年3月31日までの料金>
かんたん家事1,650円(税込)/時間
対応家事料理・掃除・洗濯・裁縫、アイロンがけ、片付け
追加料金
病児保育追加保育料/回
通常対応(3時間以下)+2,200円
通常対応(3時間超)+4,400円

※感染症対応は受け付けていません

経験・スキル

3人の娘の子育て経験あり。(熱生けいれん、骨折、脱臼等の対応経験あり)介助士の資格もある為骨折時の介助や、怪我や病気で看病経験何度も対応経験あり。(甥3人姪3人います)娘達のお陰で子育てを通して大変な時こそ冷静に対応出来る様になりました。病児保育手話でも対応可。

<保育日2025年4月1日からの料金>
かんたん家事2,200円(税込)/時間
対応家事料理・掃除・洗濯・裁縫、アイロンがけ、片付け
追加料金
病児保育追加保育料/回
通常対応(3時間以下)+2,420円
通常対応(3時間超)+4,840円

※感染症対応は受け付けていません

経験・スキル

3人の娘の子育て経験あり。(熱生けいれん、骨折、脱臼等の対応経験あり)介助士の資格もある為骨折時の介助や、怪我や病気で看病経験何度も対応経験あり。(甥3人姪3人います)娘達のお陰で子育てを通して大変な時こそ冷静に対応出来る様になりました。病児保育手話でも対応可。

お子様の人数保育料
2人合計金額の1.5倍
3人合計金額の2倍

お子さまが未就学年齢の場合は非課税、小学生以上の場合は税込でいずれも同一料金となります。

単発依頼カレンダー

2025年 2月
26



27



28



29



30



31



1



2



3



4



5



6



7
相談可
8
相談可
9



10
相談可
11
相談可
12
相談可
13
相談可
14
相談可
15
相談可
16
相談可
17
相談可
18
相談可
19
相談可
20



21
相談可
22
相談可
23



24
相談可
25
相談可
26
相談可
27
相談可
28
相談可
1



2025年 3月
23



24



25



26



27



28



1
相談可
2



3
相談可
4
相談可
5
相談可
6
相談可
7
相談可
8
相談可
9



10
相談可
11
相談可
12
相談可
13
相談可
14
相談可
15
相談可
16



17
相談可
18
相談可
19
相談可
20
相談可
21
相談可
22
相談可
23



24
相談可
25
相談可
26
相談可
27
相談可
28
相談可
29
相談可
30



31
相談可
1



2



3



4



5



2025年 4月
30



31



1
相談可
2
相談可
3
相談可
4
相談可
5
相談可
6
相談可
7



8



9



10



11



12



13



14



15



16



17



18



19



20



21



22



23



24



25



26



27



28



29



30



1



2



3



全ての時間で対応可能
一部対応可能

定期依頼カレンダー

16:00

20:00
16:00

20:00
16:00

20:00
10:00

20:00
空きあり
空きなし

レビュー(40)

2025年01月25日(土)

女の子(3歳11ヶ月)の保育

遊んでいただけたのがすごく嬉しくて楽しかったようでその後もずっとご機嫌ですんなり寝てくれました!
また遊びたいと言っていたので、ぜひお願いしたいです。
ありがとうございました!

2025年01月20日(月)

女の子(0歳4ヶ月)の保育

今日は急なご依頼にも関わらず、お世話してくださり本当にありがとうございました!娘とも沢山遊んだり、寝かしてくださったりした様子が報告書からよく分かりました。また機会がありましたら、よろしくお願いいたします!

2025年01月14日(火)

女の子(3歳4ヶ月)の保育

今回もありがとうございました。
公園遊びとても楽しかったと言っておりました。
数日前から「久保さんはいつ来る?」と一緒に公園で遊べることを楽しみにしていた娘。久保さんが帰られたあとは「久保さんはまた来る?」と次来ていただけるタイミングを心待ちにしていました。

いつも娘がやりたい遊びを安全な環境で実現できるようにサポートしてくださりありがとうございます。
また、様子を口頭で教えてくださり、かつ完了報告も詳細にいただけるのはとてもありがたく嬉しいです。

今後も引き続きよろしくお願いいたします。

2024年12月20日(金)

女の子(3歳3ヶ月)の保育

レビューお送りしたいと思いながら遅くなってしまいました。
11月後半から12月前半にかけての一連のシッターをお引き受けくださりありがとうございました。

娘も公園で遊べたのがとても楽しかったようで、久保さんが帰られたあとも「久保さんは?」と言っておりました。
また折り紙もありがとうございました。可愛いドレス、時折見て楽しんでいます。

いずれの日についても詳細な完了報告をいただき、その日の様子がよく分かりとてもありがたかったです。

娘の対応をお願いできたことで、お陰さまで私は予定を組むことができ、妻は下の子のお世話と休息時間をもてました。いつも家族共々寄り添った対応をしてくださりありがとうございます。
今後も引き続きよろしくお願いいたします。

2024年12月02日(月)

女の子(1歳11ヶ月)の保育

レビューをもっと見る

同じ市区町村のベビーシッターを見る

埼玉県の他の市区町村からベビーシッターを探す

こども家庭庁ベビーシッター券、福利厚生サービス

「こども家庭庁ベビーシッター券」のご利用や、すくすくエイド、リロクラブ等の「福利厚生サービス」のご利用が可能です。

こども家庭庁ベビーシッター券について詳しくはこちら

福利厚生サービスについて詳しくはこちら

対応可能エリア(順次拡大予定)

ベビーシッターを探す

求人情報


ベビーシッターとして働きたい方へ

ライフスタイルにあわせてポピンズシッターで働きませんか?

まずは登録会へお申し込みください!

最新情報


お知らせはありません
一覧