<移動可能時間>
通常保育の場合:60分
送迎の場合:45分
<初回面談について>
・初回面談は必須とさせていただきます。
ご依頼の最初の15分ほどお時間をいただくか、事前面談1時間をお願いいたします。
<保育経験>
子育て支援員として、保育園に勤務しておりました。
<お子さまと関わる上で大切にしていること>
お子さまの気持ちに寄り添い、安心・安全をモットーに、保護者さまの思いを受け止めながら連携を図り、子どもの成長を共に喜び合える関係づくりを大切にしています。
<保育に関するエピソード>
保育園で様々なお子さまを寝かしつけているうちに、それぞれのお子さまに合ったん寝かしつけの方法を見つけることができ、得意になりました。
<得意な保育>
乳幼児の寝かしつけ
<どのようなシッターになりたいか>
これまでの経験を活かし、お子さまが楽しみながら笑顔になり、親御さまにも安心していただけるシッターを目指しています。
<保護者さまへのメッセージ>
安心・安全をモットーに、共にお子さまの成長を喜び合いましょう。
<移動可能時間>
通常保育の場合:60分
送迎の場合:45分
<初回面談について>
・初回面談は必須とさせていただきます。
ご依頼の最初の15分ほどお時間をいただくか、事前面談1時間をお願いいたします。
アレルギー:なし
ペット:なし
2025年05月09日(金)
2025年05月09日(金)
直前のご依頼のところをお引き受けいただき大変助かりました、、!ご機嫌が良くない状態のところをお散歩に連れ出してもらい有り難かったです。。
沢山寝かせて遊んでいただき最後はとてもご機嫌でした。食べムラがある息子ですが離乳食も全部食べたようで驚きました、ありがとうございました!
また機会があればどうぞ宜しくお願いします!
2025年05月01日(木)
はじめは人見知りしましたが遊んでいただくことですぐに慣れて息子は一度も泣かずに過ごすことができました。最後は寝かしつけもしていただけてとても助かりました!またお願いします!
2025年04月23日(水)
初めてのベビーシッター利用で緊張していましたが、優しく対応下さりありがとうございました。安心感があり、信頼できると感じました。
また利用させていただきます。よろしくお願い致します。
2025年04月17日(木)
この度はスムーズなご対応ありがとうございました。大変助かりました。
保育士 こどもと関わるのが大好きです!
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:千葉県市川市
保育士経験9年☆保育だけでなく家事も得意
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:千葉県市川市
助産師としての経験を活かして!体を動かす事大好き!
2,640円円
対応エリア:千葉県市川市
3人の子育て経験、カウンセラー資格有🍀
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:千葉県市川市
現役保育士9年目笑顔で明るい性格です☺︎
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:千葉県市川市
赤ちゃんとのお喋りが大好きです
2,530円 一時預かり 2,600円
対応エリア:千葉県市川市
保育士経験10年以上!
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:千葉県市川市
4人の子育て(双子含む)の経験があります★
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:千葉県市川市
子育て経験有り健康運動指導士介護福祉士
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:千葉県市川市
子供と遊ぶのが大好きです!
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:千葉県市川市
ピアノ、歌、読み聞かせが得意です!
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:千葉県市川市
保育経験20年以上
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:千葉県市川市
お子さまの気持ちに寄り添います
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:千葉県市川市
男女2人の母です。安心安全保育を第一に!
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:千葉県市川市
現在ご依頼受け付けておりません
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:千葉県市川市
ホームヘルパーの経験有り
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:千葉県市川市
歌とスポーツが好きな2人兄弟の母です♪
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:千葉県市川市
10年目の保育士です
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:千葉県市川市
寄り添える保育者が目標です。
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:千葉県市川市
保育士経験10年以上★4人の母親です!
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:千葉県市川市
「こども家庭庁ベビーシッター券」のご利用や、すくすくエイド、リロクラブ等の「福利厚生サービス」のご利用が可能です。
こども家庭庁ベビーシッター券について詳しくはこちら
福利厚生サービスについて詳しくはこちら
まずは無料会員登録!
ライフスタイルにあわせてポピンズシッターで働きませんか?
まずは登録会へお申し込みください!