園でも優しいパパと言われてました!

神奈川県藤沢市
2,420円〜/ 時間
キャンセル0回 / 遅刻0回
5.0 (268回)
30分送迎
家事
病児保育
産前産後ケア
こども庁
一時預かり
待機児童
月齢・人数
3ヶ月〜・対応可能人数3人まで
資格・経験
保育士・子育て経験あり

自己紹介

得意な保育
外遊び
工作
球技
読み聞かせ
折り紙
学童
宿題
育児相談
お絵描き
深夜対応可
資格
保育士
待機児童 (東京都ベビーシッター利用支援) 対応
一時預かり (東京都ベビーシッター利用支援) 対応
こども家庭庁ベビーシッター券対応
受講済み研修
東京都ベビーシッター利用支援事業 補足研修
東京都ベビーシッター利用支援事業 ガイダンス研修

ご依頼の条件・注意点

<移動可能時間>
通常保育、送迎ともに: 1時間以内目安

自宅から最寄り駅まで自転車を使用して、駅にて駐輪しています(駐輪代220円)

*ワクチン3回接種完了しております。

<保育時間>
基本的に5時間以上でお願いしています(ご相談ください)
(お2人の場合は4h〜)

<初回面談について>
・初回面談は必須とさせていただきます。ご依頼の最初の15分ほどお時間をいただくか、事前面談1時間をお願いいたします。

<ご依頼前に、一度メッセージにてご相談ください>
お手数をお掛けして申し訳ございませんが、ダブルブッキング防止の為に、ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。

初回の方は
①ご依頼のお子様の年齢
②日時
③最寄駅(バス利用の場合は最寄りのバス停もお願いします)
を記入していただくとその後のやり取りがスムーズです。
④当日のご両親の有無や、保育の内容(食事提供やお風呂、寝かしつけなど)

・前後の移動時間により、スケジュールが空いていてもご希望の時間に対応できない可能性がありますのでご了承ください。
・ご相談いただいた日程で、他の方とメッセージで調整している場合があります。ご了承ください。

その他

アレルギー:なし

ペット:犬

料金

2,420円/ 時間

一時預かり2,600円/ 時間

追加料金
病児保育追加保育料/回
通常対応(3時間以下)+2,420円
通常対応(3時間超)+4,840円

※感染症対応は受け付けていません

経験・スキル

・保育園経験9年

お子様の人数保育料
2人合計金額の1.5倍
3人合計金額の2倍

お子さまが未就学年齢の場合は非課税、小学生以上の場合は税込でいずれも同一料金となります。

単発依頼カレンダー

2025年 7月
29



30



1



2



3



4



5



6



7



8



9



10



11



12



13



14



15



16



17



18



19



20



21



22



23



24



25



26



27



28
16:00

23:59
29



30



31



1



2



2025年 8月
27



28



29



30



31



1
相談可
2
相談可
3
相談可
4
相談可
5
相談可
6
相談可
7
相談可
8
相談可
9
相談可
10
相談可
11
相談可
12
相談可
13
相談可
14
相談可
15
相談可
16
相談可
17
相談可
18
相談可
19
相談可
20
相談可
21
相談可
22
相談可
23
相談可
24
相談可
25
相談可
26
相談可
27
相談可
28
相談可
29
相談可
30
相談可
31
相談可
1



2



3



4



5



6



2025年 9月
31



1
相談可
2
相談可
3
相談可
4
相談可
5
相談可
6
相談可
7
相談可
8
相談可
9
相談可
10
相談可
11
相談可
12
相談可
13
相談可
14
相談可
15
相談可
16
相談可
17
相談可
18
相談可
19
相談可
20
相談可
21
相談可
22
相談可
23
相談可
24
相談可
25
相談可
26



27



28



29



30



1



2



3



4



全ての時間で対応可能
一部対応可能

定期依頼カレンダー

空きあり
空きなし

レビュー(121)

2025年07月22日(火)

男の子(1歳8ヶ月)・女の子(3歳11ヶ月)の保育

初めての男性シッターさんで、子供たちがどんな反応をするか楽しみにしていました。
娘も息子もケラケラ笑って楽しく過ごしていたようで、想定していた以上に素敵な時間となりました。
母が帰宅すると、娘は和田先生と作った時計やロケットを嬉しそうに見せてくれました。スライム粘土で遊んだことも一生懸命お話ししてくれました。
息子も、最近はお風呂に入るのを嫌がるのですが、とてもお上手に誘導してくださいました。
在宅していた夫も、和田先生の子供たちへの声かけや遊び方など、とても勉強になったと絶賛しておりました!わたしも近くで見ていたかったです。
またぜひお願いしたいです。今回のシッティングも本当にありがとうございました。

2025年06月24日(火)

男の子(0歳11ヶ月)の保育

この度は急遽のご依頼にも関わらず、柔軟にご対応いただきありがとうございました。最近人見知りをする息子ですが、人見知りも無く、安心してお任せできました。またの機会に是非ともよろしくお願いいたします。

2025年06月09日(月)

男の子(0歳10ヶ月)・女の子(3歳2ヶ月)の保育

男性のシッターさんは初めてでどうかなと思ったのですが杞憂でした。
おおらかで優しい声かけに3歳の娘もすぐに打ち解け、ヨイショも上手なので、娘はすぐ得意げになり主導権をにぎって遊んでいました。
色々な遊び道具も持ってきてくださり、大好きな工作を思う存分できてとても集中していたので私も仕事に集中できました。
お風呂の介助も予定していたのでどうしようかと思いましたが、扉の先の受け渡しでスムーズに着替えや保湿してくださり助かりました。
0歳のお世話も適宜していただき、大変助かりました。

2025年05月29日(木)

女の子(1歳0ヶ月)・女の子(3歳5ヶ月)の保育

この度はありがとうございました!初対面にもかかわらず、娘がすぐに懐いて、安心してお任せすることができました。工作や塗り絵、ストローでのネックレス作りなど、たくさんの道具を持ってきてくださり、娘もとても喜んでおりました。褒め方もとても上手で、励まされたおかげで公文の宿題もだいぶ進みました。またぜひお願いできれば嬉しいです!

2025年05月21日(水)

男の子(1歳7ヶ月)の保育

遠方に関わらずご快諾いただきありがとうございました。好きそうなおもちゃもお持ちいただき、本人もキャッキャと楽しそうに遊んでいる姿を見て、とても安心してお任せできました。今後も機会ございましたら、何卒よろしくお願いいたします。

レビューをもっと見る

同じ市区町村のベビーシッターを見る

埼玉県の他の市区町村からベビーシッターを探す

こども家庭庁ベビーシッター券、福利厚生サービス

「こども家庭庁ベビーシッター券」のご利用や、すくすくエイド、リロクラブ等の「福利厚生サービス」のご利用が可能です。

こども家庭庁ベビーシッター券について詳しくはこちら

福利厚生サービスについて詳しくはこちら

対応可能エリア(順次拡大予定)

ベビーシッターを探す

求人情報


ベビーシッターとして働きたい方へ

ライフスタイルにあわせてポピンズシッターで働きませんか?

まずは登録会へお申し込みください!

最新情報


お知らせはありません
一覧