<移動可能時間>
通常保育の場合:60分
送迎の場合:45分
<初回面談について>
・初回面談は必須とさせていただきます。
ご依頼の最初の15分ほどお時間をいただくか、事前面談1時間をお願いいたします。
<保育経験>
22 20 18歳子育て
<お子さまと関わる上で大切にしていること>
自主性を大切にすること。
<保育に関するエピソード>
卒業式の感謝の手紙
<得意な保育>
工作
<どのようなシッターになりたいか>
お子さまに気楽に接してもらえるようなシッター
<保護者さまへのメッセージ>
1人で悩まないでご相談ください。
ご依頼お待ちしております。
<移動可能時間>
通常保育の場合:60分
送迎の場合:45分
<初回面談について>
・初回面談は必須とさせていただきます。
ご依頼の最初の15分ほどお時間をいただくか、事前面談1時間をお願いいたします。
▼対応可能な家事と目安時間
・食器洗い(20分)
・テーブル・テレビなど台ふき(20分)
・窓ふき(30分)
・玄関掃除(30分)
・トイレ掃除(30分)
・洗濯物たたみ(20分)
・洗濯物あらい(10分)
・アイロンがけ(30分)
・おもちゃふき(10分)
・ごみ捨て(15分)
アレルギー:なし
ペット:犬猫
2,420円/ 時間
一時預かり2,600円/ 時間
かんたん家事 | 2,200円(税込)/時間 |
---|---|
対応家事 | 掃除・洗濯 |
お子様の人数 | 保育料 |
---|---|
2人 | 合計金額の1.5倍 |
3人 | 合計金額の2倍 |
お子さまが未就学年齢の場合は非課税、小学生以上の場合は税込でいずれも同一料金となります。
2025年10月02日(木)
幼稚園の送迎でお願いしました。
人見知りの息子が、大島さんとってもやさしかった!となついておりました。
ただ待っていてくださるだけでなく、お勉強をみてくださったり体を動かして遊んでくださったり、有意義に時間を過ごしてくださり親としてもありがたかったです。
2025年10月01日(水)
2025年09月24日(水)
やり取りから保育終了まで全て丁寧にご対応くださり、明るく優しい方でしたので安心してお預けできました。またよろしくお願い致します🤲
2025年09月18日(木)
引越しで昨日が最後の保育日になり、直接にさようならを言えず、とても残念でした。今までどうもありがとうございました。スケジュールの変更や子どものわがままなどに、いろいろご丁寧にご対応いただき、本当に助かりました。
2025年09月03日(水)
いつも柔軟にご対応頂きありがとうございます。
引き続き宜しくお願いいたします。
男子2人子育て中。ピアノ得意です!
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:千葉県
学童の経験あります!
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:千葉県
子どもの笑顔が大好きです。
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:千葉県
お子様に寄り添い笑顔の保育を♪
2,530円 一時預かり 2,600円
対応エリア:千葉県
プロフィール必読 現役子育て中です
2,530円 一時預かり 2,600円
対応エリア:千葉県
幼稚園・保育園10年以上の勤務経験あり☺︎
2,750円円
対応エリア:千葉県
保育園補助業務2年/塾講師経験6年あり
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:千葉県
穏やかな雰囲気でお子様を包みます
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:千葉県
幅広い年代の保育経験あります
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:千葉県
子育て3人、小学校受験経験ありです。
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:千葉県
お子様の発達に合わせたあそびが得意です
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:千葉県
お子様との対話、読み聞かせ、歌が大好き!
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:千葉県
幼児教室での経験からお子様と関わります。
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:千葉県
小学受験のお手伝いができます。
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:千葉県
子育て・保育経験有。子どもが大好きです!
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:千葉県
助産師経験20年です
2,640円円
対応エリア:千葉県
海外経験あり、英語対応できます。
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:千葉県
お子さんの個性や発達に寄り添う保育
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:千葉県
現役助産師、沐浴、寝つかせ得意です。
2,640円円
対応エリア:千葉県
こどもの笑顔が大好きです。
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:千葉県
「こども家庭庁ベビーシッター券」のご利用や、すくすくエイド、リロクラブ等の「福利厚生サービス」のご利用が可能です。
こども家庭庁ベビーシッター券について詳しくはこちら
福利厚生サービスについて詳しくはこちら
まずは無料会員登録!
ライフスタイルにあわせてポピンズシッターで働きませんか?
まずは登録会へお申し込みください!