<対応可能日につきまして>
Wワークの為、翌月のカレンダーは25日に更新いたします。
<移動可能時間>
通常保育の場合:60分
送迎の場合:45分
<初回面談について>
・初回面談は必須とさせていただきます。
ご依頼の最初の15分ほどお時間をいただくか、事前面談1時間をお願いいたします。
<保育経験>
学生時代に2年間小児科での保育ボランティア 新卒から産婦人科3年勤務(小児科入院もあり、1年間はNICUでの夜勤経験あり)
<お子さまと関わる上で大切にしていること>
新生児を過ぎたお子さんとの関わりは少ないのですが、お子さんの考えや想いを尊重できるような関わりを大切にしております。言葉で表現できない想いを行動や表情で読み取ってお子さんの気持ちに寄り添った保育ができるよう心がけていきたいと考えております。
<保育に関するエピソード>
産後ケアで入院中のお母様から「話を聞いてくれただけで気が楽になりました」と言って下さったことです。
短い入院期間で何ができるのか自問自答しながらの看護で、育児や授乳に関する助言や社会資源の活用についてお話しました。またお話をさせていただきお母様ご自身が自分の悩みや不安を明確にし、自治体の支援へ繋がることができたのかなと思っております。
<得意な保育>
絵本の読み聞かせはボランティア時代にさせていただいておりました。
<どのようなシッターになりたいか>
お子様の考えや想いを尊重し気持ちに寄り添った保育を提供していきたいと考えております。お子様やご家族の方に安心感と楽しさを感じていただけるよう知識のアップデートを積極的に行い根拠に基づいた支援を行いたいです。
<保護者さまへのメッセージ>
育児経験はないですが、育児を控えるご家族や出産後間もないご家族の支援は経験させていただいております。また、職場には育児を行いながら仕事をしている方も多くおり大変や辛さ、葛藤を耳にしております。
少しですが今までの経験を活かして皆様のお役に立てればと考えております。
よろしくお願いいたします。
<対応可能日につきまして>
Wワークの為、翌月のカレンダーは25日に更新いたします。
<移動可能時間>
通常保育の場合:60分
送迎の場合:45分
<初回面談について>
・初回面談は必須とさせていただきます。
ご依頼の最初の15分ほどお時間をいただくか、事前面談1時間をお願いいたします。
▼対応可能な家事と目安時間
・食器洗い(20分)
・テーブル・テレビなど台ふき(20分)
・窓ふき(30分)
・玄関掃除(30分)
・トイレ掃除(30分)
・洗濯物たたみ(20分)
・洗濯物あらい(10分)
・アイロンがけ(30分)
・おもちゃふき(10分)
・ごみ捨て(15分)
アレルギー:なし
ペット:なし
2025年04月30日(水)
本日はありがとうございました。
保育園の乳児クラス経験豊富です。
2,530円 一時預かり 2,600円
対応エリア:埼玉県
子育て・保育経験有。子どもが大好きです!
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:埼玉県
助産師経験20年です
2,640円円
対応エリア:埼玉県
子育て経験あり、工作などが得意です
2,640円円
対応エリア:埼玉県
心をこめてサポートさせていただきます♪
2,860円円
対応エリア:埼玉県
長時間も短時間も、送迎のみでもOKです♪
2,530円 一時預かり 2,600円
対応エリア:埼玉県
乳児院での勤務経験あります
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:埼玉県
それぞれのお子様に寄り添った保育をします
3,190円円
対応エリア:埼玉県
お子様の個性を大切にしたいです。
2,750円円
対応エリア:埼玉県
お子様との対話、読み聞かせ、歌が大好き!
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:埼玉県
幼児教室での経験からお子様と関わります。
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:埼玉県
幼稚園教諭経験あり。体力に自信あります!
2,970円円
対応エリア:埼玉県
小学受験のお手伝いができます。
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:埼玉県
新規受付休止中です🙇🏻♀️
2,970円円
対応エリア:埼玉県
こどもの笑顔が大好きです。
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:埼玉県
送迎のご依頼歓迎です!
2,530円 一時預かり 2,600円
対応エリア:埼玉県
新生児、対応致します。乳児保育が得意!
3,190円円
対応エリア:埼玉県
子育て、保育園で保育補助勤務経験あり。
2,860円円
対応エリア:埼玉県
男子2人子育て中。ピアノ得意です!
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:埼玉県
学童の経験あります!
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:埼玉県
「こども家庭庁ベビーシッター券」のご利用や、すくすくエイド、リロクラブ等の「福利厚生サービス」のご利用が可能です。
こども家庭庁ベビーシッター券について詳しくはこちら
福利厚生サービスについて詳しくはこちら
まずは無料会員登録!
ライフスタイルにあわせてポピンズシッターで働きませんか?
まずは登録会へお申し込みください!