3人の子育て経験を活かして頑張ります!

東京都新宿区
2,420円〜/ 時間
キャンセル0回 / 遅刻0回
5.0 (407回)
30分送迎
家事
病児保育
産前産後ケア
こども庁
一時預かり
待機児童
月齢・人数
3ヶ月〜・対応可能人数2人まで
資格・経験
子育て経験あり

自己紹介

得意な保育
資格
一時預かり (東京都ベビーシッター利用支援) 対応
こども家庭庁ベビーシッター券対応
受講済み研修
ポピンズ居宅訪問型基礎研修

ご依頼の条件・注意点

ご覧いただきありがとうございます。

◯現在、平日の10-14時で保育をお受けしております。短い時間になりますがお力になれれば幸いです。ご相談ください。
→8月は子どもの夏休み期間のため対応できる日程が限られ、対応可能なお時間全てでご予約いただいております。
→9月以降のご依頼について、夕方稼働可能な曜日は定期のご依頼をいただいているため、10-14時のご依頼ご相談に対応しております。

◯土日祝日早朝夜間は私自身も母として我が子に向き合う時間としたく、ご依頼をお受けしておりません。よろしくお願いいたします。

<移動可能時間>
通常保育の場合:30分
送迎の場合: 30分

<初回面談について>
・ご依頼の最初の10分ほど、お子様と遊んだりふれあいながらご様子やご予定を伺えればと思います。お時間よろしくお願いいたします。

かんたん家事対応内容

・食器洗い(20分), ・テーブル・テレビなど台ふき(20分), ・窓ふき(30分), ・玄関掃除(30分), ・トイレ掃除(30分), ・洗濯物たたみ(20分), ・洗濯物あらい(10分), ・おもちゃふき(10分), ・ごみ捨て(15分)

その他

アレルギー:なし

ペット:なし

料金

2,420円/ 時間

一時預かり2,600円/ 時間

9/1~

2,420円/ 時間

一時預かり2,600円/ 時間

かんたん家事2,200円(税込)/時間
対応家事掃除・洗濯
追加料金
病児保育追加保育料/回
通常対応(3時間以下)+2,420円
通常対応(3時間超)+4,840円

※感染症対応は受け付けていません

経験・スキル

9/1~
かんたん家事2,200円(税込)/時間
対応家事掃除・洗濯
追加料金
病児保育追加保育料/回
通常対応(3時間以下)+2,420円
通常対応(3時間超)+4,840円

※感染症対応は受け付けていません

経験・スキル

お子様の人数保育料
2人合計金額の1.5倍
3人合計金額の2倍

お子さまが未就学年齢の場合は非課税、小学生以上の場合は税込でいずれも同一料金となります。

単発依頼カレンダー

2025年 8月
27



28



29



30



31



1



2



3



4



5



6



7



8



9



10



11



12



13



14



15



16



17



18



19



20



21



22



23



24



25



26



27



28



29



30



31



1



2



3



4



5



6



2025年 9月
31



1



2



3



4



5



6



7



8



9



10



11



12



13



14



15



16



17



18



19



20



21



22



23



24



25



26



27



28



29



30



1



2



3



4



2025年 10月
28



29



30



1
相談可
2



3



4



5



6



7



8



9



10



11



12



13



14



15



16



17



18



19



20



21



22



23



24



25



26



27



28



29



30



31



1



全ての時間で対応可能
一部対応可能

定期依頼カレンダー

空きあり
空きなし

レビュー(134)

2025年07月31日(木)

男の子(1歳11ヶ月)の保育

本日は遅くまでお世話になりありがとうございました。
お昼寝から中途半端に目覚めて泣き出した機嫌の悪いタイミングで出発することになってしまい、申し訳ありませんでした。でも、すぐに抱っこで再度寝かしつけをしてくださり、さすがプロの方だと思いました❗️

また、主人の帰宅後、子どもが竹下さんに抱っこをせがみ主人にバイバーイと手を振っていたと聞いて楽しく過ごしていた様子がよく伝わりました。外遊びにたくさん連れ出してくださり、子どもも嬉しかったことと思います。

おかげさまで、今日は無事に上の子の行事に参加することができました。またご都合が合いましたらぜひお願いできればと思います。

2025年07月30日(水)

男の子(2歳0ヶ月)・女の子(4歳1ヶ月)の保育

切り干し大根を一口とは、見たことない景色です笑。公園のお兄さんお姉さんと遊べて貴重な体験、楽しかったと思います。シャボン玉にトゲトーゲに、いつも楽しい時間をありがとうございます!またお休み日伺ってたのにこちらからのキャンセル忘れ失礼いたしました。次はしばらく先ですが、子供たちとお会いできる日を楽しみに待っています。良い夏休みをお過ごしください!

2025年07月28日(月)

男の子(1歳3ヶ月)の保育

いつもありがとうございます。
暑いなか子育て支援施設に連れ出して遊んでいただき、子どもも家とは違う環境で刺激があり、私も外出が必要な用事をこなせるので大変助かります!
移動中の体温調節や遊び方の様子なども気にかけて報告していただけてありがたいです。
まだまだ暑い日が続きますが、引き続きサポート宜しくお願いします。

2025年07月25日(金)

男の子(2歳0ヶ月)・女の子(4歳1ヶ月)の保育

暑い中上の公園までお散歩ありがとうございます。週末に家族で行った時も上の子はミストの前で踊っていました笑。平日にピクニック気分を味わえて、子供たちはさぞかし楽しく満喫できただろうと思います。帰宅後汗だくの中シャワーも本当にありがとうございます。おかげさまで夕飯と寝る前の時間をゆっくり過ごすことができました。次回もよろしくお願いいたします!

2025年07月19日(土)

男の子(2歳0ヶ月)・女の子(4歳1ヶ月)の保育

本当に蚊が多くなりましたね。。公園大好きっ子ですら退却するほどに笑。公園や帰り道やお風呂と、どこも暑い中でのお相手本当にありがとうございます。下の子は「やーや!」も多いですが、たくさん望みを叶えて遊んでくれるあゆみ先生が見ている前ではズボンを履けたり「あるく!」ができたりするんですね(成長)。またそれをしっかり見ていてくださってありがとうございます。またよろしくお願いいたします。

レビューをもっと見る

同じ市区町村のベビーシッターを見る

埼玉県の他の市区町村からベビーシッターを探す

こども家庭庁ベビーシッター券、福利厚生サービス

「こども家庭庁ベビーシッター券」のご利用や、すくすくエイド、リロクラブ等の「福利厚生サービス」のご利用が可能です。

こども家庭庁ベビーシッター券について詳しくはこちら

福利厚生サービスについて詳しくはこちら

対応可能エリア(順次拡大予定)

ベビーシッターを探す

求人情報


ベビーシッターとして働きたい方へ

ライフスタイルにあわせてポピンズシッターで働きませんか?

まずは登録会へお申し込みください!

最新情報


お知らせはありません
一覧