3人の子育て経験を活かして頑張ります!

東京都新宿区
2,420円〜/ 時間
キャンセル0回 / 遅刻0回
5.0 (462回)
30分送迎
家事
病児保育
産前産後ケア
こども庁
一時預かり
待機児童
月齢・人数
3ヶ月〜・対応可能人数2人まで
資格・経験
子育て経験あり

自己紹介

得意な保育
資格
一時預かり (東京都ベビーシッター利用支援) 対応
こども家庭庁ベビーシッター券対応
受講済み研修
ポピンズ居宅訪問型基礎研修

ご依頼の条件・注意点

ご覧いただきありがとうございます。

◯現在、平日の10-14時で保育をお受けしております。短い時間になりますがお力になれれば幸いです。ご相談ください。
→10月以降のご依頼について、夕方稼働可能な曜日は定期のご依頼をいただいているため、10-14時のご依頼ご相談に対応しております。

◯土日祝日早朝夜間は私自身も母として我が子に向き合う時間としたく、ご依頼をお受けしておりません。どうぞよろしくお願いいたします。

<移動可能時間>
通常保育の場合:30分
送迎の場合: 30分

<初回面談について>
・ご依頼の最初の10分ほど、お子様と遊んだりふれあいながらご様子やご予定を伺えればと思います。お時間よろしくお願いいたします。

かんたん家事対応内容

・食器洗い(20分), ・テーブル・テレビなど台ふき(20分), ・窓ふき(30分), ・玄関掃除(30分), ・トイレ掃除(30分), ・洗濯物たたみ(20分), ・洗濯物あらい(10分), ・おもちゃふき(10分), ・ごみ捨て(15分)

その他

アレルギー:なし

ペット:なし

料金

2,420円/ 時間

一時預かり2,600円/ 時間

かんたん家事2,200円(税込)/時間
対応家事掃除・洗濯
追加料金
病児保育追加保育料/回
通常対応(3時間以下)+2,420円
通常対応(3時間超)+4,840円

※感染症対応は受け付けていません

経験・スキル

お子様の人数保育料
2人合計金額の1.5倍
3人合計金額の2倍

お子さまが未就学年齢の場合は非課税、小学生以上の場合は税込でいずれも同一料金となります。

単発依頼カレンダー

2025年 10月
28



29



30



1



2



3



4



5



6



7



8



9



10



11



12



13



14



15



16



17



18



19



20



21



22



23



24



25



26



27



28



29



30



31



1



2025年 11月
26



27



28



29



30



31



1



2



3



4



5



6



7



8



9



10



11



12



13



14



15



16



17



18



19



20



21



22



23



24



25



26



27



28



29



30



1



2



3



4



5



6



2025年 12月
30



1



2



3



4



5



6



7



8



9



10



11



12



13



14



15



16



17



18



19



20



21



22



23



24



25



26



27



28



29



30



31



1



2



3



全ての時間で対応可能
一部対応可能

定期依頼カレンダー

空きあり
空きなし

レビュー(155)

2025年10月29日(水)

男の子(2歳3ヶ月)・女の子(4歳4ヶ月)の保育

降園後のあゆみ先生と過ごす児童館が特別な時間になっているのがよく分かります。特別な時間ではない親が迎えの日は玄関ではかない!と靴を投げ、明後日の方向に走りで中々帰ろうとしませんが、日常のメリハリです笑。公園や児童館、散歩、自宅と様々な場所で色んな遊びや物事を子供たちに教えてくださり、本当にありがとうございます。次回もよろしくお願いいたします!

2025年10月22日(水)

男の子(2歳3ヶ月)・女の子(4歳4ヶ月)の保育

来ていただいた日の夜消灯後、下の子が大きな声で「はくく、くぅーまぁーーー(はたらく車)!、どんどんどん、あばれー(多分あつまれ)、はくく、くぅーまぁーーーー!!」としばらくリサイタルしてました笑。あゆみ先生と歌ったのを思い出しながら歌い上げてたんでしょうね。上の子は人形遊びが好きですね。家でもよく一人でぶつぶつ言いながら物語を展開させています。今回もありがとうございました。

2025年10月07日(火)

男の子(2歳3ヶ月)・女の子(4歳4ヶ月)の保育

「あとゴリー」笑っちゃいましたね。下の子も好きなことしているように見えて意外と聞いていますよね。お月見団子に2匹の食いしん坊ウサギ付きでしたがあゆみ先生のお口に入りましたでしょうか。美味しいものへの俊敏さは二人ともすごいです。二人ともすっかり日常のルーティンに慣れて自由気ままにあゆみ先生に甘えているなと感じます。今回もありがとうございました!

2025年10月06日(月)

男の子(1歳5ヶ月)の保育

今日もありがとうございました。
子どもの興味に寄り添って、色々な遊びをしてくださり感謝です。
帰宅後もぐっすり眠り続けています。笑
次回もよろしくお願いします☺️

2025年10月06日(月)

男の子(2歳2ヶ月)・女の子(4歳3ヶ月)の保育

帰りの音楽が流れる前に周りを見てソワソワ、団体行動に敏感なモードの時は慎重派キャラが顔を出してますね。翌日は反動か、18時すぎの暗い中お友達と二人誰もいなくなった公園から帰らず、親の言う事なんて聞かないモーン!と反抗期キャラでした笑。でも下の子が手を出してきても手では応戦せず、本当に我慢強いなと思います。あゆみ先生が二人の日常をすくい上げ記録してくださるおかげで親も改めて子供の行動や成長に気づくことができます。いつもありがとうございます。

レビューをもっと見る

同じ市区町村のベビーシッターを見る

埼玉県の他の市区町村からベビーシッターを探す

こども家庭庁ベビーシッター券、福利厚生サービス

「こども家庭庁ベビーシッター券」のご利用や、すくすくエイド、リロクラブ等の「福利厚生サービス」のご利用が可能です。

こども家庭庁ベビーシッター券について詳しくはこちら

福利厚生サービスについて詳しくはこちら

対応可能エリア(順次拡大予定)

ベビーシッターを探す

求人情報


ベビーシッターとして働きたい方へ

ライフスタイルにあわせてポピンズシッターで働きませんか?

まずは登録会へお申し込みください!

最新情報


お知らせはありません
一覧