ベビーシッター歴1年★工作や絵が得意です

埼玉県戸田市
2,200円〜/ 時間
キャンセル1回 / 遅刻1回
5.0 (234回)
30分送迎
家事
病児保育
産前産後ケア
こども庁
一時預かり
待機児童
月齢・人数
0ヶ月〜・対応可能人数3人まで
資格・経験
保育士

自己紹介

得意な保育
外遊び
工作
トイレトレーニング
お絵描き
読み聞かせ
折り紙
学童
モンテッソーリ
宿題
育児相談
沐浴
料理
深夜対応可
縄跳び
資格
保育士
待機児童 (東京都ベビーシッター利用支援) 対応
一時預かり (東京都ベビーシッター利用支援) 対応
こども家庭庁ベビーシッター券対応
受講済み研修
東京都ベビーシッター利用支援事業 補足研修
東京都ベビーシッター利用支援事業 ガイダンス研修

ご依頼の条件・注意点

<移動可能時間>
通常保育の場合: 電車+徒歩含め45分以内
早朝保育の場合: 30分程度
送迎の場合: 30分程度

※※移動時間削減のため、
交通費+自転車の駐輪場代100~200円をいただきます。
5時間以上のご依頼で200円となります。
 (ご自宅前に駐輪できる場合はかかりません。)
基本的には自宅~西川口駅まで自転車を使用します。
依頼場所によっては自転車でお伺いすることもあります。

※移動距離が45分を超えてしまう場合は依頼時間にて調整等、ご相談できます。
※移動時間が長時間の場合の短時間保育はお断りさせていただきます。
例、片道1時間の場合、
 1時間×3=3時間~のご依頼はお引き受けできます。
※移動時間が1時間、早朝は30分以上越えてしまう場合はお断りさせていただくことがございます。依頼時は必ずご相談お願い致します。

★たくさんのご依頼にお答えするため、ご希望の時間に添えない事がございます。依頼の時間調整をお願いする場合や、お断りさせていただく事もございますのでご了承ください。まずは、メッセージにてご相談ください。

★定期依頼について👶
定期依頼は3時間~とさせていただきます。
また、移動時間が45分を越えてしまう場合はお断りさせていただくことがございます。

※定期依頼前に一度単発でのご依頼をお願いしています。
お子様やご家族との相性、通いやすさなど確認の上、
 定期依頼をお引き受けできるか判断したいと思います。

※どうしてもずらせない予定が入ってしまうことがあり、
 定期でもお休みをいただくことがございます。
 その場合は事前にご連絡させていただきます。

快くご了承いただける方のみ、お願い致します。
ご依頼お待ちしております☺

★マスク着用について😷
短い時間のなかでお子様と仲良くなったり、表情を見て、顔を覚えてほしいという思いから、基本的にマスクは着用せず、保育をしたいと思っております。
病児保育、ご要望の際は臨機応変に着用致しますので、メッセージや面談にてご相談ください。

その他

アレルギー:なし

ペット:なし

料金

保育日2025年3月31日まで:

2,200円/ 時間

保育日2025年4月1日から:

2,420円/ 時間

一時預かり2,600円/ 時間

<保育日2025年3月31日までの料金>
追加料金
病児保育追加保育料/回
通常対応(3時間以下)+2,200円
通常対応(3時間超)+4,400円
感染症対応(3時間以下)+3,300円
感染症対応(3時間超)+6,600円
経験・スキル

<保育日2025年4月1日からの料金>
追加料金
病児保育追加保育料/回
通常対応(3時間以下)+2,420円
通常対応(3時間超)+4,840円
感染症対応(3時間以下)+3,630円
感染症対応(3時間超)+7,260円
経験・スキル

お子様の人数保育料
2人合計金額の1.5倍
3人合計金額の2倍

お子さまが未就学年齢の場合は非課税、小学生以上の場合は税込でいずれも同一料金となります。

単発依頼カレンダー

2025年 2月
26



27



28



29



30



31



1



2



3



4



5
相談可
6



7



8



9



10
相談可
11



12



13



14



15



16



17



18



19
相談可
20



21



22



23



24



25



26



27



28



1



2025年 3月
23



24



25



26



27



28



1



2



3
相談可
4



5
相談可
6



7



8



9



10
相談可
11



12
相談可
13



14
相談可
15



16



17
相談可
18



19
相談可
20



21



22



23



24
相談可
25



26
相談可
27



28
相談可
29



30



31
相談可
1



2



3



4



5



2025年 4月
30



31



1
相談可
2
相談可
3
相談可
4
相談可
5



6



7



8



9



10



11



12



13



14



15



16



17



18



19



20



21



22



23



24



25



26



27



28



29



30



1



2



3



全ての時間で対応可能
一部対応可能

定期依頼カレンダー

空きあり
空きなし

レビュー(89)

2025年02月04日(火)

女の子(3歳0ヶ月)の保育

レビューが遅れてすみません、事前のやりとりなど含めて大変お世話になりました。ありがとうございました。
はじめてのお願いで、人見知りもするほうなので心配でしたが、適度な距離感で徐々に距離を縮めてくださり助かりました。
室内で長時間でしたが、あきることもなく後半はすっかり親しくなっている様子で、帰り際は物足りなさそうでしたね。
また次回もたのしみにしております、よろしくお願いいたします。

2025年02月03日(月)

女の子(1歳4ヶ月)の保育

初めてのお預かりで大丈夫か心配でしたが、泣かずに過ごせた様で良かったです。
児童館がお休みでしたが、臨機応変に対応して頂けて助かりました。
ありがとうございました!

2025年01月30日(木)

男の子(3歳6ヶ月)の保育

本日は急な依頼にも関わらず、快く引き受けてくださってありがとうございました。寒い中公園遊びをしてくださったおかげで、早く寝ついてくれたので、助かりました。また機会がございましたら、よろしくお願いいたします。

2025年01月29日(水)

女の子(0歳3ヶ月)の保育

本日もありがとうございました!
いつも適切にご対応いただいて大変助かります。
次回もどうぞよろしくお願いします。

2025年01月28日(火)

女の子(1歳3ヶ月)の保育

今日も遅くまでありがとうございます!
おかげさまで安心して娘を預けて、仕事に集中できます!!
次回もよろしくお願いします♡

レビューをもっと見る

同じ市区町村のベビーシッターを見る

埼玉県の他の市区町村からベビーシッターを探す

こども家庭庁ベビーシッター券、福利厚生サービス

「こども家庭庁ベビーシッター券」のご利用や、すくすくエイド、リロクラブ等の「福利厚生サービス」のご利用が可能です。

こども家庭庁ベビーシッター券について詳しくはこちら

福利厚生サービスについて詳しくはこちら

対応可能エリア(順次拡大予定)

ベビーシッターを探す

求人情報


ベビーシッターとして働きたい方へ

ライフスタイルにあわせてポピンズシッターで働きませんか?

まずは登録会へお申し込みください!

最新情報


お知らせはありません
一覧