工作、絵本読み聞かせ、外遊び等が得意です!乳児保育経験あり

東京都世田谷区
2,200円〜/ 時間
キャンセル1回 / 遅刻3回
5.0 (504回)
30分送迎
家事
病児保育
産前産後ケア
こども庁
一時預かり
待機児童
3/15〜
月齢・人数
6ヶ月〜・対応可能人数3人まで
資格・経験
保育士

自己紹介

得意な保育
ピアノ
外遊び
工作
読み聞かせ
料理
資格
保育士
待機児童 (東京都ベビーシッター利用支援) 対応(2025年03月15日〜)
一時預かり (東京都ベビーシッター利用支援) 対応
こども家庭庁ベビーシッター券対応
受講済み研修
東京都ベビーシッター利用支援事業 補足研修
予定の研修
東京都ベビーシッター利用支援事業 ガイダンス研修(2025年03月11日)

ご依頼の条件・注意点

<移動可能時間>
通常保育の場合:60分
送迎の場合:45分

<初回面談について>
・初回面談は必須とさせていただきます。
ご依頼の最初の15分ほどお時間をいただくか、事前面談1時間をお願いいたします。

かんたん家事対応内容

▼対応可能な家事と目安時間
・食器洗い(20分)
・テーブル・テレビなど台ふき(20分)
・窓ふき(30分)
・玄関掃除(30分)
・トイレ掃除(30分)
・洗濯物たたみ(20分)
・洗濯物あらい(10分)
・アイロンがけ(30分)
・おもちゃふき(10分)
・ごみ捨て(15分)

その他

アレルギー:なし

ペット:なし

料金

保育日2025年3月31日まで:

2,200円/ 時間

保育日2025年4月1日から:

2,420円/ 時間

一時預かり2,600円/ 時間

<保育日2025年3月31日までの料金>
かんたん家事1,650円(税込)/時間
対応家事掃除・洗濯
追加料金
病児保育追加保育料/回
通常対応(3時間以下)+2,200円
通常対応(3時間超)+4,400円

※感染症対応は受け付けていません

経験・スキル

<保育日2025年4月1日からの料金>
かんたん家事2,200円(税込)/時間
対応家事掃除・洗濯
追加料金
病児保育追加保育料/回
通常対応(3時間以下)+2,420円
通常対応(3時間超)+4,840円

※感染症対応は受け付けていません

経験・スキル

お子様の人数保育料
2人合計金額の1.5倍
3人合計金額の2倍

お子さまが未就学年齢の場合は非課税、小学生以上の場合は税込でいずれも同一料金となります。

単発依頼カレンダー

2025年 2月
26



27



28



29



30



31



1



2



3



4



5



6



7



8



9



10



11



12



13



14



15



16



17



18



19



20



21
相談可
22



23



24



25



26



27
相談可
28



1



2025年 3月
23



24



25



26



27



28



1



2



3



4



5



6



7



8



9



10



11



12



13



14



15



16



17



18



19



20



21



22



23



24



25



26



27



28
相談可
29



30



31



1



2



3



4



5



2025年 4月
30



31



1



2



3



4
相談可
5



6



7



8



9



10



11
相談可
12



13



14



15



16



17



18



19



20



21



22



23



24



25



26



27



28



29



30



1



2



3



全ての時間で対応可能
一部対応可能

定期依頼カレンダー

空きあり
空きなし

レビュー(122)

2025年02月07日(金)

女の子(5歳7ヶ月)の保育

今週もありがとうございました!
毎週新しい遊びを持ってきてくださり、子どももとても自慢げに話してくれます。
また来週よろしくお願いいたします🙇

2025年01月26日(日)

女の子(1歳2ヶ月)・男の子(2歳11ヶ月)の保育

いつもとてもお世話になっています。笑顔が素敵で、大人から子どもまで惹きつける温かいお人柄です。大きなリュックサックに子どもを楽しませる色々なグッズを用意してくださっていて、重いだろうに、お心遣いがうれしいです。今回は自宅ではなく別の場所でシッティングをしていただきました。子どもたちは先生のおかげでリラックスしてかつハイテンションで、終始楽しめた様子だったこと、完了報告でもわかりやすく伝わってきました。これからもお世話になりながら仕事と育児の両立に努めていきたいと思います。いつも本当にありがとうございます^^

2025年01月08日(水)

男の子(5歳2ヶ月)の保育

2日間ありがとうございました!
シッティング終了と同時に出発しなくてはならず、バタバタさせてしまい、こちらこそ申し訳ありませんでしたm(_)m
時々お声が聞こえてきましたが、鈴木さんが「5歳」を意識して、以前とは違う、5歳児に対する接し方をされていることに感動しました。
力加減は夢中になると忘れてしまうようですが、気を付ける様に促しておりますので、お気づきの際は注意頂けると大変助かります。
また来月も楽しみにしておりますので、何卒よろしくお願い致します!

2025年01月08日(水)

男の子(5歳2ヶ月)の保育

久しぶりにお会い出来、ピンポ~ンと鳴ると走ってお迎えに向かい、最初からとても嬉しそうでした。
生憎の雨で外遊びが出来ず可哀そうでしたが、何度も楽しそうな笑い声が聞こえてきて、和気藹々とした雰囲気を感じ、
室内遊びも満喫しているのだな~と思いました。ありがとうございました!

2024年12月18日(水)

女の子(5歳5ヶ月)の保育

ありがとうございました!
子どもとすぐに仲良くなっていただけて、とても助かりました。

またお願いしたいです

レビューをもっと見る

同じ市区町村のベビーシッターを見る

茨城県の他の市区町村からベビーシッターを探す

こども家庭庁ベビーシッター券、福利厚生サービス

「こども家庭庁ベビーシッター券」のご利用や、すくすくエイド、リロクラブ等の「福利厚生サービス」のご利用が可能です。

こども家庭庁ベビーシッター券について詳しくはこちら

福利厚生サービスについて詳しくはこちら

対応可能エリア(順次拡大予定)

ベビーシッターを探す

求人情報


ベビーシッターとして働きたい方へ

ライフスタイルにあわせてポピンズシッターで働きませんか?

まずは登録会へお申し込みください!

最新情報


お知らせはありません
一覧