発達支援施設の経験◯急なご依頼も大歓迎!

千葉県船橋市
2,200円〜/ 時間
キャンセル0回 / 遅刻0回
0.0 (4回)
30分送迎
家事
病児保育
産前産後ケア
こども庁
一時預かり
待機児童
3/15〜
月齢・人数
3歳〜・対応可能人数2人まで
資格・経験
なし

自己紹介

得意な保育
深夜対応可
資格
待機児童 (東京都ベビーシッター利用支援) 対応(2025年03月15日〜)
一時預かり (東京都ベビーシッター利用支援) 対応
こども家庭庁ベビーシッター券対応
受講済み研修
公益社団法人全国保育サービス協会 ベビーシッター現任研修
公益社団法人全国保育サービス協会 ベビーシッター養成研修
予定の研修
東京都ベビーシッター利用支援事業 ガイダンス研修(2025年03月11日)

ご依頼の条件・注意点


*Wワークをしている関係でスケジュールを
終日、 午後からのみ 相談可にしております。
ご縁がありましたら是非メッセージにてご相談ください
*仕事中は返信が遅れてしまいますこと、
お急ぎの要件に関しましては夜間に返信を
させていただくことを予めご了承くださいませ。


📋ご予約までの流れ
システム上、見積書依頼が確定となるまで
シッター側からは保護者様の詳しい情報が見られません。
下記の情報をメッセージにてお伝えいただきますと
スムーズなやり取りが可能です。

①ご依頼希望日、時間、シッティング場所
②お子さまの年齢、性別
③シッティング場所の最寄駅、最寄駅からの徒歩時間
(マンションの場合 : ご自宅=マンションのエントランスではなく個別住戸の玄関前までの所要時間)
④ご希望される保育内容
⑤保護者様 ご在宅 または 外出

🕑ご依頼時間
ご依頼は 3時間以上 のお預かりからと
させていただいております
(船橋駅周辺の場合は2時間から承ります)

🚉移動可能時間
通常保育 : 片道移動時間 40分程度
🚪船橋駅〜ご自宅(シッティング場所)玄関前迄
👣最寄駅(シッティング場所)から徒歩10分圏内目安

送迎保育 : 船橋駅周辺のみお受けします

*特別なご事情がある場合には距離・時間など関係なく
スケジュールを調整いたします◯

🚋交通費
・乗換数・極端な混雑・移動時間の兼ね合いから
最適ルートでのお見積りをさせてください
・自宅から最寄り駅まで自転車を使用する為、
交通費に駐輪場代¥150を含めさせていただきます。

🖥️初回面談について
・初回面談は必須とさせていただきます。
保育開始から最初の15分程度お時間をいただくか、
事前面談30分〜1時間程度のご依頼をお願いいたします。

*初回の15分程の面談はご依頼時間に含まれます。
在宅ワーク、外出のご予定がある場合は
保育開始希望時間より15分前からのご依頼を
お願いしております。

🩹衛生について
・表情が見えるように通常はマスクを外しております
着用をご希望される場合は事前にお知らせください。
(病児保育はマスク着用いたします)
・室内にあがる際に、別の靴下の着用を
ご希望される場合は事前にお知らせください。

📱スマホ利用について
完了報告の為のメモ・養育に必要な検索や調べ事など
スマホを操作させていただくことがあります。

🎞️お願い
•web・見守りカメラ使用は構いませんが、
プライバシー保護のためひと言お声掛け下さい。

📹保育中のお写真
ご希望がございましたらお子さまの写真をお撮りします
遊びに夢中になっている時の顔、楽しそうに笑っている顔など、素敵な瞬間を保護者様と共有できればと思います
(お写真は当日中に削除致しますのでご安心ください)


最後までお読みいただき、ありがとうございました
ご縁がありましたら是非、ご連絡くださいませ🥚

その他

アレルギー:動物全般 ハウスダスト

ペット:なし

料金

保育日2025年3月31日まで:

2,200円/ 時間

保育日2025年4月1日から:

2,420円/ 時間

一時預かり2,600円/ 時間

<保育日2025年3月31日までの料金>
追加料金
病児保育追加保育料/回
通常対応(3時間以下)+2,200円
通常対応(3時間超)+4,400円

※感染症対応は受け付けていません

経験・スキル

<保育日2025年4月1日からの料金>
追加料金
病児保育追加保育料/回
通常対応(3時間以下)+2,420円
通常対応(3時間超)+4,840円

※感染症対応は受け付けていません

経験・スキル

お子様の人数保育料
2人合計金額の1.5倍
3人合計金額の2倍

お子さまが未就学年齢の場合は非課税、小学生以上の場合は税込でいずれも同一料金となります。

単発依頼カレンダー

2025年 2月
26



27



28



29



30



31



1



2



3



4



5



6



7



8



9



10



11



12



13



14



15



16



17



18



19



20



21



22



23



24



25



26



27



28



1



2025年 3月
23



24



25



26



27



28



1



2



3



4



5
相談可
6
相談可
7
相談可
8
相談可
9
相談可
10
相談可
11



12
相談可
13



14
相談可
15
相談可
16



17
相談可
18
相談可
19
相談可
20
相談可
21



22
相談可
23



24
相談可
25
相談可
26
相談可
27
相談可
28
相談可
29
相談可
30
相談可
31
相談可
1



2



3



4



5



2025年 4月
30



31



1
相談可
2
相談可
3
相談可
4
相談可
5
相談可
6
相談可
7
相談可
8
相談可
9
相談可
10
相談可
11
相談可
12
相談可
13
相談可
14
相談可
15
相談可
16
相談可
17
相談可
18
相談可
19
相談可
20
相談可
21
相談可
22
相談可
23
相談可
24
相談可
25
相談可
26
相談可
27



28



29



30



1



2



3



全ての時間で対応可能
一部対応可能

定期依頼カレンダー

空きあり
空きなし

レビュー(3)

2025年02月22日(土)

女の子(5歳4ヶ月)・男の子(5歳4ヶ月)の保育

娘がシッターさんを独り占めしたくなる程大好きです!そんな娘に暖かく優しく接してくださりありがとうございました。
ご飯もシッターさんと食べる!と言い、いつもダラダラ遅い食事がチャキチャキ食べてしかも完食でした。
本当感謝しております。

息子の方も先生の穏やかな雰囲気に癒されて落ち着いて過ごせたし、何より母が姿見えなくなるとじしょうして大泣きする子が泣きもせず、キャッキャ笑って過ごせてた事に驚きと感謝の気持ちがいっぱいです。

たくさん遊んでいただきありがとうございました!!
またどうぞ宜しくお願いいたします。

2025年02月21日(金)

女の子(5歳4ヶ月)・男の子(5歳4ヶ月)の保育

本日はありがとうございました!
初めてお会いしたのにあっという間に双子の心を掴んで遊んでくださって、とても楽しく過ごしていたので本当に助かりました!

発語無しの重度知的障害の息子もたくさん笑って嬉しかったみたいです。シッターさんが帰ってしまって寂しかったのかしばらく泣いてました。
また是非お願いいたします!

2025年02月19日(水)

女の子(6歳10ヶ月)の保育

初めてのシッテイングとのことで、依頼前のメッセージ~当日・完了時まで大変緊張感が伝わりました。
娘もシッターさんによっては、心を開かないこともあるので対面後すぐに走り出し離れたのは、信頼おける方と認識したからだと思います。
保育中のお写真も様子が伝わり安心しました。是非、またお願いしたいと思います。
きめ細やかなお気遣いや信頼をしてもらおうと努力されている懸命さが伝わりとても好感が持てるシッターさんなので、安心してお任せできる方です。
迷われている方は是非、依頼なさってみてください(^^)/

同じ市区町村のベビーシッターを見る

千葉県の他の市区町村からベビーシッターを探す

こども家庭庁ベビーシッター券、福利厚生サービス

「こども家庭庁ベビーシッター券」のご利用や、すくすくエイド、リロクラブ等の「福利厚生サービス」のご利用が可能です。

こども家庭庁ベビーシッター券について詳しくはこちら

福利厚生サービスについて詳しくはこちら

対応可能エリア(順次拡大予定)

ベビーシッターを探す

求人情報


ベビーシッターとして働きたい方へ

ライフスタイルにあわせてポピンズシッターで働きませんか?

まずは登録会へお申し込みください!

最新情報


お知らせはありません
一覧