お子さまの個性を大切に

東京都品川区
2,420円〜/ 時間
キャンセル0回 / 遅刻0回
5.0 (203回)
30分送迎
家事
病児保育
産前産後ケア
こども庁
一時預かり
待機児童
月齢・人数
6ヶ月〜・対応可能人数2人まで
資格・経験
なし

自己紹介

得意な保育
資格
待機児童 (東京都ベビーシッター利用支援) 対応
一時預かり (東京都ベビーシッター利用支援) 対応
こども家庭庁ベビーシッター券対応
受講済み研修
都道府県等が行う居宅訪問型保育研修事業の基礎研修(全科目)
東京都ベビーシッター利用支援事業 ガイダンス研修

ご依頼の条件・注意点

<移動可能時間>
【電車移動の場合】
五反田or不動前駅よりご依頼者様のご自宅まで30分

【東急バスの場合】
五反田駅〜渋谷 渋72
大崎郵便局〜渋谷 渋41
この区間はバス移動が可能です。
ご依頼時に停留所の名前をお知らせください。

〈保育時間について〉
2時間以上のご要望からお受けしています。

〈病児保育について〉
病児保育の対象シッターではありません。
風邪症状(37.5度以上の発熱(ワクチン接種による発熱含む)、下痢嘔吐、咳、鼻水)など症状がある場合にはキャンセルし病児保育の対象シッターをお探しください。

〈ごきょうだいのご依頼〉
同室にお世話が必要なお子さまやシッターに構って欲しいお子さまがいらっしゃる場合には人数分のご依頼をしてください。

〈送迎について〉
交通機関を利用しての送迎はお受けしておらず、また送迎のみでのご依頼はお受けしておりません。
安全を重視するため徒歩での送迎をご希望の場合は、シッターと手を繋ぐことをお約束出来るお子さまに限りお受けさせて頂きます。

〈定期利用について〉
まずは単発でのご利用をご検討ください。
その上でシッターとの相性がよいと感じられた保護者様からのご相談を承っております。

<初回面談について>
・初回面談は必須とさせていただきます。
ご依頼の最初の15分ほどお時間をいただくか、事前面談1時間をお願いいたします。

その他

アレルギー:なし

ペット:イヌ

料金

2,420円/ 時間

一時預かり2,600円/ 時間

お子様の人数保育料
2人合計金額の1.5倍
3人合計金額の2倍

お子さまが未就学年齢の場合は非課税、小学生以上の場合は税込でいずれも同一料金となります。

単発依頼カレンダー

2025年 10月
28



29



30



1



2



3



4



5



6



7



8



9



10



11



12



13



14



15



16



17



18



19



20



21



22



23



24



25



26



27



28



29
相談可
30
相談可
31



1



2025年 11月
26



27



28



29



30



31



1



2



3



4



5
相談可
6
相談可
7
相談可
8



9



10
相談可
11
相談可
12
相談可
13



14
相談可
15



16



17
相談可
18



19
相談可
20
相談可
21
相談可
22



23



24



25
相談可
26
相談可
27
相談可
28
相談可
29



30



1



2



3



4



5



6



2025年 12月
30



1
相談可
2
相談可
3
相談可
4
相談可
5



6



7



8
相談可
9
相談可
10
相談可
11
相談可
12
相談可
13



14



15



16



17



18



19



20



21



22



23



24



25



26



27



28



29



30



31



1



2



3



全ての時間で対応可能
一部対応可能

定期依頼カレンダー

空きあり
空きなし

レビュー(85)

2025年10月08日(水)

男の子(2歳6ヶ月)の保育

今日は初めて保育園へのお迎えからご対応いただきました。大変かもと心配していましたが、事前に丁寧にヒアリングしてくださったおかげで、スムーズにお迎えからおやつ、児童館での遊びまで進めていただけました。
私としても安心して仕事に集中でき、とても助かりました。息子も大満足だったようで、お帰りになる際には「まだ帰らないで!」と怒るほどでした(笑)。
今日はきっと早く寝てくれそうです。お迎えの件、細やかにご配慮いただき、本当にありがとうございました。引き続きよろしくお願いいたします。

2025年10月07日(火)

男の子(1歳0ヶ月)・女の子(3歳9ヶ月)の保育

保育園がはじまったばかりで不安定な息子。
泣いてばかりでしたが気長に向き合っていただきありがとうございました。今後ともよろしくお願いします!

2025年10月06日(月)

男の子(2歳6ヶ月)の保育

本日は短時間にも関わらず保育をお引き受けくださり本当にありがとうございます。
天候に応じて臨機応変にプランをご提案くださり、安心してお預けさせていただきました。感謝申し上げます。
息子の恐竜好き、英語好き(?)に応じてくださり、息子はとても嬉しかったと思います!
次回もお目にかかれますことを母子共々楽しみにしております。またよろしくお願いいたします。

2025年10月03日(金)

男の子(0歳6ヶ月)の保育

2025年10月02日(木)

女の子(0歳9ヶ月)の保育

本日はありがとうございました。すごく柔らかい雰囲気の方で、お話しやすく預けるのも安心しました!娘も今日は沢山遊べたみたいで良かったです。また機会があれば是非よろしくお願いします。

レビューをもっと見る

同じ市区町村のベビーシッターを見る

埼玉県の他の市区町村からベビーシッターを探す

こども家庭庁ベビーシッター券、福利厚生サービス

「こども家庭庁ベビーシッター券」のご利用や、すくすくエイド、リロクラブ等の「福利厚生サービス」のご利用が可能です。

こども家庭庁ベビーシッター券について詳しくはこちら

福利厚生サービスについて詳しくはこちら

対応可能エリア(順次拡大予定)

ベビーシッターを探す

求人情報


ベビーシッターとして働きたい方へ

ライフスタイルにあわせてポピンズシッターで働きませんか?

まずは登録会へお申し込みください!

最新情報


お知らせはありません
一覧