子どもに関する4つの資格をもつ現役保育士

埼玉県さいたま市中央区
2,420円〜/ 時間
キャンセル1回 / 遅刻0回
5.0 (117回)
30分送迎
家事
病児保育
産前産後ケア
こども庁
一時預かり
待機児童
月齢・人数
3ヶ月〜・対応可能人数3人まで
資格・経験
保育士・幼稚園教諭・小学校教諭

自己紹介

得意な保育
ピアノ
外遊び
リトミック
離乳食相談
トイレトレーニング
読み聞かせ
折り紙
学童
宿題
育児相談
深夜対応可
資格
保育士
幼稚園教諭
小学校教諭
待機児童 (東京都ベビーシッター利用支援) 対応
一時預かり (東京都ベビーシッター利用支援) 対応
こども家庭庁ベビーシッター券対応
受講済み研修
東京都ベビーシッター利用支援事業 補足研修
東京都ベビーシッター利用支援事業 ガイダンス研修

ご依頼の条件・注意点

<移動可能時間>
通常保育の場合:60分
送迎の場合:45分
*ご新規様で移動時間が60分以上の方はお断りさせて頂くことがあります。前後の予約で45分以内に伺える場合は家からの時間が60分を超えても伺いたいと思います。

<初回面談について>
・初回面談は必須とさせていただきます。
ご依頼の最初の15分ほどお時間をいただくか、事前面談1時間をお願いいたします。

その他

アレルギー:ハウスダスト、寒暖差

ペット:なし

料金

2,420円/ 時間

一時預かり2,600円/ 時間

追加料金
病児保育追加保育料/回
通常対応(3時間以下)+2,420円
通常対応(3時間超)+4,840円
感染症対応(3時間以下)+3,630円
感染症対応(3時間超)+7,260円
経験・スキル

保育園担任経験3年(保育時に熱性痙攣対応経験有)

お子様の人数保育料
2人合計金額の1.5倍
3人合計金額の2倍

お子さまが未就学年齢の場合は非課税、小学生以上の場合は税込でいずれも同一料金となります。

単発依頼カレンダー

2025年 4月
30



31



1



2



3



4



5



6



7



8



9



10



11



12



13



14



15



16



17



18



19



20



21



22



23



24



25



26



27



28



29



30



1



2



3



2025年 5月
27



28



29



30



1



2



3



4



5
16:00

21:30
6
相談可
7



8



9



10



11



12



13



14



15



16



17



18



19



20



21



22



23



24



25



26



27



28



29



30



31



2025年 6月
1



2



3



4



5



6



7



8



9



10



11



12



13



14



15



16



17



18



19



20



21



22



23



24



25



26



27



28



29



30



1



2



3



4



5



全ての時間で対応可能
一部対応可能

定期依頼カレンダー

空きあり
空きなし

レビュー(24)

2025年04月13日(日)

男の子(3歳9ヶ月)の保育

2025年03月16日(日)

男の子(1歳4ヶ月)の保育

本日は悪天候の中、手助けいただきありがとうございました。主人共々とても感謝しております。
久々だったので再面談の確認をさせていただいたところ、大丈夫です!とのことでオムツの捨て方等記憶されていて頼もしかったです。
雨の中にも関わらず外出して気分転換させてくださり、息子も一日を楽しく過ごせたようです。
兄姉にも優しく、母にも心温まる声掛けもありがとうございました。
ご多忙だとは思いますがまたご都合が合いましたらどうぞよろしくお願いします。

2025年02月24日(月)

女の子(5歳6ヶ月)の保育

とても丁寧な完了報告ありがとうございました。
娘が、最初はひさしぶりのシッターさんということもあり嫌だと言っていたのですが、終わったあとはとても楽しかった、また遊んでほしいと言っていました。さすがの安心感のある保育をありがとうございました。
優しい先生でよかった〜と娘も安心していました。

2025年02月09日(日)

男の子(1歳7ヶ月)の保育

久しぶりにお願いさせていただきましたが、子どもも、泣くことなく楽しんでいて安心しました!
公園も一緒に行っていただき、ありがとうございました。
また、よろしくお願いいたします!

2025年01月20日(月)

女の子(2歳11ヶ月)の保育

ポピンズシッターを3年近く利用していますが、安達先生への依頼は初めてでした。留守中の見守りの依頼でしたが、事前に当日の過ごし方について真摯に考えてくださいました。その上で当日のシッティング内容があまりに素晴らしすぎて感動を覚えました。
毎週子どもを幼児教室に通わせていますが、先生にシッティングをお願いした方が絶対に効果があると思ってしまうほど、子どもの興味関心を引き出し成長を促すような取り組みを沢山してくださいました。(ブロック、制作、粘土、ごっこ遊び、トイトレ&衣服の着脱...等々。)
先生が帰られる際に子どもが「とっても楽しかった!」と言ったのも印象的でした。子どもが「とっても」という言葉を使うこと自体初めて聞きましたが、心からその言葉が出たのだと思います。
妻はシッティング内容だけでなくお人柄も大変気に入ったようで、このような先生に出会えたことを家族で喜びました。またの機会にもぜひお願いしたく思いました。

レビューをもっと見る

同じ市区町村のベビーシッターを見る

埼玉県の他の市区町村からベビーシッターを探す

こども家庭庁ベビーシッター券、福利厚生サービス

「こども家庭庁ベビーシッター券」のご利用や、すくすくエイド、リロクラブ等の「福利厚生サービス」のご利用が可能です。

こども家庭庁ベビーシッター券について詳しくはこちら

福利厚生サービスについて詳しくはこちら

対応可能エリア(順次拡大予定)

ベビーシッターを探す

求人情報


ベビーシッターとして働きたい方へ

ライフスタイルにあわせてポピンズシッターで働きませんか?

まずは登録会へお申し込みください!

最新情報


お知らせはありません
一覧