育児のお悩みに寄り添います。

埼玉県上尾市
2,200円〜/ 時間
キャンセル1回 / 遅刻0回
5.0 (193回)
30分送迎
家事
病児保育
産前産後ケア
こども庁
一時預かり
待機児童
月齢・人数
3ヶ月〜・対応可能人数2人まで
資格・経験
子育て経験あり

自己紹介

得意な保育
外遊び
工作
離乳食相談
トイレトレーニング
水泳
お絵描き
読み聞かせ
折り紙
宿題
育児相談
沐浴
料理
受験
資格
待機児童 (東京都ベビーシッター利用支援) 対応
一時預かり (東京都ベビーシッター利用支援) 対応
こども家庭庁ベビーシッター券対応
受講済み研修
ポピンズ居宅訪問型基礎研修
東京都ベビーシッター利用支援事業 ガイダンス研修

ご依頼の条件・注意点

カレンダー✖になっている箇所も調整可能な場合がございます。メッセージにてご相談ください。

<移動可能時間>
通常保育の場合: 1時間
送迎の場合: 45分

<初回面談について>
・初回面談は必須とさせていただきます。ご依頼の最初の15分ほどお時間をいただくか、事前面談1時間をお願いいたします。

<交通費について>
自宅から上尾駅までバス代片道100円かかります。
上尾駅まで自宅から20分ほどかかるため、移動時間を多めにいただく場合がございます。

かんたん家事対応内容

・食器洗い(20分), ・お米をとぐ・セット(20分), ・テーブル・テレビなど台ふき(20分), ・窓ふき(30分), ・玄関掃除(30分), ・トイレ掃除(30分), ・洗濯物たたみ(20分), ・洗濯物あらい(10分), ・アイロンがけ(30分), ・おもちゃふき(10分)

その他

アレルギー:なし

ペット:犬

料金

2,200円/ 時間
かんたん家事1,650円(税込)/時間
対応家事掃除・洗濯
追加料金
病児保育追加保育料/回
通常対応(3時間以下)+2,200円
通常対応(3時間超)+4,400円

※感染症対応は受け付けていません

経験・スキル

お子様の人数保育料
2人合計金額の1.5倍
3人合計金額の2倍

お子さまが未就学年齢の場合は非課税、小学生以上の場合は税込でいずれも同一料金となります。

単発依頼カレンダー

2024年 6月
26



27



28



29



30



31



1



2



3



4



5



6



7



8



9



10



11



12



13



14



15



16



17



18



19



20



21



22



23



24



25



26



27



28



29



30



1



2



3



4



5



6



2024年 7月
30



1



2



3



4



5



6



7



8



9



10



11
相談可
12
相談可
13



14



15



16
相談可
17



18
相談可
19
相談可
20



21



22



23
相談可
24



25
相談可
26
相談可
27



28



29



30



31



1



2



3



2024年 8月
28



29



30



31



1
相談可
2
相談可
3



4



5
相談可
6
相談可
7



8
相談可
9
相談可
10



11



12



13



14



15
相談可
16
相談可
17



18



19
相談可
20
相談可
21



22
相談可
23
相談可
24



25



26
相談可
27
相談可
28



29



30



31



全ての時間で対応可能
一部対応可能

定期依頼カレンダー

09:00

14:00
10:00

15:00
09:00

14:00
空きあり
空きなし

レビュー(42)

2024年06月26日(水)

女の子(1歳10ヶ月)の保育

娘が喜んでいる声を聞きながらゆっくり家事ができてありがたかったです!
終始明るい声で細やかな声かけをしてくださり、娘もどんどんおもちゃを出して見せているのをみて、
自分ができる様子をみてほしいんだなと観察できました。2人きりだと暑いと外に出られず、更に家事をしながらの家遊びが辛いので、本当にありがたいです。またよろしくお願いします!

2024年04月23日(火)

女の子(3歳8ヶ月)の保育

とても明るく元気で優しい先生です!

今回も娘が先生に会えるのをとても楽しみにしていました。新しいおもちゃややったことない遊びが好きなタイプなので、先生がこれで遊んでみる?と提案してくださるのがとても娘が喜んでいて、それと同時に私もとてもうれしかったです。

母にも優しく声をかけてくださり、
とても安心感の持てる素敵な先生です♪

2024年04月16日(火)

男の子(0歳8ヶ月)の保育

普段人見知りのある息子もすぐに懐いて楽しそうに遊んでいました。
まるくんは帰った後もまた遊びたい!と言っていました。
またぜひ宜しくお願いします!

2024年04月16日(火)

男の子(3歳4ヶ月)・女の子(4歳11ヶ月)の保育

本日もありがとうございました。娘は朝からシッターさんに会うのを楽しみにしておりました。帰宅時に楽しそうにしていた子どもたちの様子をみて安心しました。新年度でまだ馴染むには早く自宅でみていただけて助かります。引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

2024年04月08日(月)

女の子(3歳8ヶ月)の保育

素晴らしい時間を提供してくださり、とても感謝しております。

まず初めてのご依頼でしたので、子供についての話等面談を行いました。事前によくプロフィールなど読み込まれていらっしゃって、特に病気の事についてはきちんと確認をしていただき、非常に安心しました。

じゃぁ、開始しようと言う時になると、娘が「眠い」といやがりましたが、先生がご用意いただいた2つのアクティビティを見せてくださり、どっちで遊びたい?とうまく興味を引き出してくださっていました。

明るく元気にご対応いただき、娘のこともたくさん褒めていただきながら、娘はどんどんテンションが上がっていく様子がわかりました!とても楽しい時間を過ごしていました♪

最後は「帰って欲しくない!」としがみつき、抱っこしてもらい、また必ず会おうねと約束をしました♪

ご依頼をしている親の立場としましても、自分が子供についてあげられない時間に、子供がとても楽しそうにキャッキャと笑う声が聞こえて来ると、とても嬉しく、ご依頼して本当に良かったと心から思えました。

素晴らしいサービスありがとうございました!
またぜひ遊びに来てください♪

レビューをもっと見る

同じ市区町村のベビーシッターを見る

千葉県の他の市区町村からベビーシッターを探す

こども家庭庁ベビーシッター券、福利厚生サービス

「こども家庭庁ベビーシッター券」のご利用や、すくすくエイド、リロクラブ等の「福利厚生サービス」のご利用が可能です。

こども家庭庁ベビーシッター券について詳しくはこちら

福利厚生サービスについて詳しくはこちら

対応可能エリア(順次拡大予定)

ベビーシッターを探す

求人情報


ベビーシッターとして働きたい方へ

ライフスタイルにあわせてポピンズシッターで働きませんか?

まずは登録会へお申し込みください!

最新情報


お知らせはありません
一覧