<移動可能時間>
※最寄りの武蔵小山、西小山、学芸大学(場所により)から、徒歩範囲で伺える方をお受けさせていただいております。
※リクエストいただける場合は、事前にメッセージでお問い合わせいただけますように、よろしくお願い致します。
・コロナワクチン5回接種済みです
<初回面談について>
・初回面談は必須とさせていただきます。ご依頼の最初の15分ほどお時間をいただくか、事前面談1時間をお願いいたします。
<保育経験>
すでに社会人の息子と娘の子育て。こどもの小学校受験経験あり。ファミリーサポート提供会員(お休み中)
<お子さまと関わる上で大切にしていること>
愛情をもって、向き合う事。
<保育に関するエピソード>
小学校受験は大変でしたが、自分も成長出来たような気がします。
<どのようなシッターになりたいか>
まずは、安全に。たくさんの愛情を持って接したいです。
<保護者さまへのメッセージ>
ご希望があれば知育玩具なども使って、楽しく安全に親御さまの手助けが出来ればと思っております。
※ 4月1日以降の保育より時間料金の変更を予定しております。
時間料金:現状2420円→変更後2530円
より充実した保育を提供してまいりますので、
どうぞよろしくお願いいたします。
<移動可能時間>
※最寄りの武蔵小山、西小山、学芸大学(場所により)から、徒歩範囲で伺える方をお受けさせていただいております。
※リクエストいただける場合は、事前にメッセージでお問い合わせいただけますように、よろしくお願い致します。
・コロナワクチン5回接種済みです
<初回面談について>
・初回面談は必須とさせていただきます。ご依頼の最初の15分ほどお時間をいただくか、事前面談1時間をお願いいたします。
アレルギー:なし
ペット:なし
保育日2025年3月31日まで:
2,420円/ 時間
保育日2025年4月1日から:
2,530円/ 時間
一時預かり2,600円/ 時間
お子様の人数 | 保育料 |
---|---|
2人 | 合計金額の1.5倍 |
3人 | 合計金額の2倍 |
お子さまが未就学年齢の場合は非課税、小学生以上の場合は税込でいずれも同一料金となります。
2025年02月10日(月)
2回目の利用でした。1回目と同様に、たくさん工作してくださり、帰られた後も追加で、魚を作る!と言い、色画用紙を出して絵を描いて、私が切って一緒に遊びました(^^)数字やひらがなも組み込んで指導してくださり、とてもありがたいです。またよろしくお願いします!
2025年01月28日(火)
2025年01月25日(土)
今日は行く前からわかっていたようで、まだかなーと何度も出発をせがまれました笑 すっかりお気に入りの時間となったようです。今回も工作ありがとうございました。前回教えてもらったビーズアクセサリーを自宅でやらせたいと思います!
2025年01月24日(金)
今回も詳細なご報告含めてありがとうございました。またどうぞよろしくお願いいたします!
2025年01月21日(火)
子育て経験あり。絵本読み聞かせが得意。
3,190円
対応エリア:千葉県
シッター経験10年。安全、安心第一です!
3,080円
対応エリア:千葉県
子育て3人、小学校受験経験ありです。
2,200円
対応エリア:千葉県
お子様との対話、読み聞かせ、歌が大好き!
2,200円
対応エリア:千葉県
幼児教室での経験からお子様と関わります。
2,310円
対応エリア:千葉県
新規受付休止中です🙇🏻♀️
2,970円
対応エリア:千葉県
小学生の保育経験あり。読み聞かせが得意。
2,200円
対応エリア:千葉県
こどもの笑顔が大好きです。
2,200円
対応エリア:千葉県
学童の経験あります!
2,200円
対応エリア:千葉県
子どもの笑顔が大好きです。
2,310円
対応エリア:千葉県
お子様に寄り添い笑顔の保育を♪
2,530円
対応エリア:千葉県
プロフィール必読 現役子育て中です
2,420円
対応エリア:千葉県
幼稚園・保育園10年以上の勤務経験あり☺︎
2,640円
対応エリア:千葉県
3人の子育て経験あり、子供が大好きです。
2,530円
対応エリア:千葉県
保育経験あり。楽しく安全な保育をします!
2,420円
対応エリア:千葉県
幼小お受験指導経験あり
3,850円
対応エリア:千葉県
お子さんと一緒になんでも楽しみます♪
2,420円
対応エリア:千葉県
小学校教員免許あり。定期ご相談ください
2,200円
対応エリア:千葉県
*1/19~2月末までお休みします*
2,200円
対応エリア:千葉県
保育園勤務2年目/塾講師経験6年あり
2,200円
対応エリア:千葉県
「こども家庭庁ベビーシッター券」のご利用や、すくすくエイド、リロクラブ等の「福利厚生サービス」のご利用が可能です。
こども家庭庁ベビーシッター券について詳しくはこちら
福利厚生サービスについて詳しくはこちら
まずは無料会員登録!
ライフスタイルにあわせてポピンズシッターで働きませんか?
まずは登録会へお申し込みください!