<移動可能時間>
最寄り駅は国分寺(中央線)
通常保育の場合:1時間
送迎の場合:30分
〈お願い〉
平日は保育園で勤務をしております。
週末や休日にシッティングをお受けしております。カレンダー上はお受けできないようになっていても、お引き受けできる場合もありますので、メッセージからお問い合わせいただけると嬉しいです。
<初回面談について>
・初回面談は必須とさせていただきます。ご依頼の最初の10分ほどお時間をいただけますよう、お願いいたします。
<保育経験>
女の子2人の子育て(成人しています) 幼稚園教諭10年 特別支援学校5年 乳児院0歳児担当1年 現在は育児担当制の保育園で0歳児クラス担任
...
<移動可能時間>
最寄り駅は国分寺(中央線)
通常保育の場合:1時間
送迎の場合:30分
〈お願い〉
平日は保育園で勤務をしております。
週末や休日にシッティングをお受けしております。カレンダー上はお受けできないようになっていても、お引き受けできる場合もありますので、メッセージからお問い合わせいただけると嬉しいです。
<初回面談について>
・初回面談は必須とさせていただきます。ご依頼の最初の10分ほどお時間をいただけますよう、お願いいたします。
・食器洗い(20分), ・お米をとぐ・セット(20分), ・テーブル・テレビなど台ふき(20分), ・窓ふき(30分), ・玄関掃除(30分), ・トイレ掃除(30分), ・洗濯物たたみ(20分), ・洗濯物あらい(10分), ・アイロンがけ(30分), ・夕食下処理(30分~60分), ・おもちゃふき(10分), ・ごみ捨て(15分)
アレルギー:なし
ペット:犬
2025年04月06日(日)
今回もありがとうございました!
息子の好きな遊びに沢山付き合ってくださり、親が外出することも帰宅したことも全く気にせずとても楽しんでいました。
引き続きよろしくお願いいたします。
2025年03月18日(火)
少しでも、家事や買い物がしたいと、朝6時からの早い時間からお願いをし、引き受けていただきました。
溜まっていた家事ができて、気持ちがスッキリしました。
保育士をされているということで、子どものあやしかたを勉強させていただきました。
たくさん遊んでいただき、シッターさんが帰られた後も、子どもが満足そうに、笑ったり、目がトロンとしたりしていました。
あまりにも子どもが満足そうでしたので、私のリフレッシュのため、以上に、子どものために、またお願いしたいと思っています。
その際はよろしくお願い致します。
2025年03月16日(日)
雨で寒い時にありがとうございました!
とても感じが良く、娘に優しく接して頂き娘もすぐに心を開いて遊んでいたみたいで安心しました!
またぜひよろしくお願いいたします♪
2025年03月09日(日)
大泣きのまま預かっていたたき申し訳ありませんでした。その後すぐ眠り、よく眠れるよう体位変換や抱っこなどご対応くださり、ありがとうございました。起きてからはご機嫌に過ごせたようで安心しました!また機会があれば是非よろしくお願いいたします。
2025年02月11日(火)
はじめてのシッター利用でしたが、こちらの不安を親身に聞いてくださいました。
初回シッティングでしたが、娘もよく懐き楽しそうにしていたので、私不在時も安心してお任せ出来そうだと感じました。
少しの隙間時間にも、手遊び歌で対応してくださったり、さすが現役保育士さんだなと思いました。
次回もまた、よろしくお願いします。
事前プロフィール確認お願いします。
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:埼玉県富士見市
子どもと過ごす時間はとても楽しいです
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:埼玉県富士見市
幼小受験経験あり。双子育児中です。
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:埼玉県富士見市
3人の子育て中。外遊びが得意です。
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:埼玉県富士見市
ダンスとアートの現役講師☆小学生ママです
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:埼玉県富士見市
読み聞かせ、寝かしつけ得意です。
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:埼玉県富士見市
お受験指導、成長のお手伝いを!
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:埼玉県富士見市
幼稚園で2.3.5歳の担任経験あり
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:埼玉県富士見市
子育て経験あり、音大卒です。
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:埼玉県富士見市
一緒に楽しい時間を過ごしましょう
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:埼玉県富士見市
「こども家庭庁ベビーシッター券」のご利用や、すくすくエイド、リロクラブ等の「福利厚生サービス」のご利用が可能です。
こども家庭庁ベビーシッター券について詳しくはこちら
福利厚生サービスについて詳しくはこちら
まずは無料会員登録!
ライフスタイルにあわせてポピンズシッターで働きませんか?
まずは登録会へお申し込みください!