内閣府ベビーシッター券・福利厚生補助券について、ご利用ルールやスケジュールの重要なお知らせが多いため、毎月メルマガをお送りしております。
「メルマガ受信設定」を「受け取る」にして必ずご確認ください。
なお割引取消があった方につきましては、以下の通りメールを配信しておりますので、ご確認をお願いいたします。
電子割引券の入力締切:5月31日(水)
紙の券の郵送締切:6月12日(月)必着
上記期日までに間に合わなかった場合は割引取消させていただきます。
※重要※内閣府ベビーシッター券の遡及期間のご申請について
ご利用される全ての電子チケットを5月31日までご登録お願いします。期日までにご登録がない場合は適用対象外となりますのでご留意ください。
ポピンズシッターのマイページの「依頼一覧」より、25日までに券の入力確認をする
※決済後の内閣府ベビーシッター券の入力方法はこちら
勤務先より提供された割引券URLより、電子割引券システムにアクセスして月末までに券の利用登録を行う
※内閣府ベビーシッター電子割引券の利用方法はこちら
<ポピンズシッターのSPサービス店舗識別コード>
内閣府ベビーシッター電子割引券:「222R222」
※以下の図は内閣府ベビーシッター券の例です
ご利用いただいた1ヶ月分の補助券をまとめて、翌月10日(10日が土日祝日の場合は翌営業日)必着でポピンズシッターに郵送する
※郵送前に必要項目に漏れが無いかチェックをお願いいたします。
各福利厚生補助券の詳細についてはこちら
<送付先> 〒150−0012
東京都渋谷区広尾5-6-6
株式会社ポピンズシッター 福利厚生補助券 担当
※昨今の郵便事情を鑑み、お早めの投函をお願いいたします
2022年度の内閣府ベビーシッター券の受付は終了いたしました。2023年度のご利用については、遡及対象割引券が配布された場合のみ、4月ご利用が可能となります。
詳細についてはこちらご確認ください。
4月ご利用分(遡及対象期間)は最終締切:5月31日までにご利用対象分全ての電子チケット登録をお願いいたします。
最終締切日までにご登録をいただけない場合は、割引取消させていただきます。※対象者の方へメールマガジンより配信となります。
適用対象外となったチケットについては、有効期限内であれば再度ご利用可能となりますので、速やかに返却のご申請をお願いいたします。
当月1日から25日までのご利用分は25日まで、26日から末日までのご利用分は末日までマイページにてご自身で枚数の変更が可能です。詳しくはこちら
【修正・適用希望】内閣府・福利厚生券|フォームより申請してください。確認後、割引適用いたします。
内閣府ベビーシッター電子割引券 | 返却フォームに入力し、券の返却後に再度利用登録してください。福利厚生補助券の返却については、福利厚生補助券 返送・返却依頼フォームにご回答ください。
福利厚生補助券 返送・返却依頼フォームより申請してください。紙の補助券の返却には450円(郵送料250円+事務手数料200円)を頂戴いたします
利用明細に関するお問い合わせフォームよりご連絡ください。(調査には1週間~最長1カ月ほどお時間を頂戴いたします)
ご参照)内閣府ベビーシッター券・福利厚生補助券利用時のご利用明細・クレジットカード明細
補助券・割引券の利用方法は、よくあるご質問にも掲載しておりますのでご確認ください。
多くの方に内閣府ベビーシッター券、福利厚生補助券をご利用頂いており、内閣府および福利厚生各社からも遅延のない補助券処理を求められております。
皆さまのご理解・ご協力のほどをお願い申し上げます。
まずは無料会員登録!