
ポピンズシッターのシッターは、保育最大手 ポピンズグループのサービスとして、6つの約束をいたします。
ポピンズシッターは、安心安全なサービスを提供できるよう、所属シッターへの研修・情報提供・指導をおこないます。
- 研修実施
- 安全な保育のため情報・ノウハウの提供
- 依頼状況の把握
- シッターへの指導
- 非公開レビューなど、保護者さまからの情報把握
※2023年5月8日からの新型コロナウイルス感染症の5類移行に伴い、リニューアルいたしました。
1. 安心安全な保育
シッターは保護者さまのご要望を十分に理解して、保育をおこないます。
- 勤務当日までに依頼内容を確認、準備します。
- 面談にて、保育に必要な情報を確認します。
お子さまの安全のため、保護者さまより、保育に必要な情報の入力・説明をお願いいたします。
2. マナーの遵守
シッターは、マナーを守り保育をいたします。
- 保育に適切な身だしなみで勤務いたします。
- 人権を尊重し、適切な言葉遣いでお子さま、保護者さまに対応いたします。
3. 時間厳守
- ご依頼開始の5分前到着をルールとしています。
- 遅刻・キャンセルには、ペナルティールールを設け管理しています。
4. コミュニケーションの円滑化
ポピンズシッターはお客様とシッターが直接やりとりをするサービスです。
- 保護者さまのメッセージやご依頼には24時間以内に回答します。
- 完了報告は原則24時間以内に提出します。
- お問い合わせは、コールセンターおよび本社にて対応いたします。
- 緊急時のため24時間365日体制でコールセンターが待機します。
保育中に、お子様の怪我やその他のトラブルが生じた場合は、緊急対応マニュアルに沿い、適切に対応します。
5. コンプライアンスの遵守
シッターは、お子さま、保護者さまのプライバシーを守ります。
- 保護者さまと、ポピンズシッターのサイト上以外での個人的なやりとりはいたしません。
- 勤務中に知り得たお子さまや保護者さまの情報は第三者に漏らしません。
- 特別のご要望がない限り、個人携帯やカメラなどでお子さま、ご自宅の撮影はいたしません。
6. 緊急時の適切な対応
- お子様の怪我が発生した場合は、お子さまの安全を確保したうえで、該当箇所の写真撮影をおこない、速やかに保護者さま及びポピンズシッターサポートに報告します。
- 保護者さまにご連絡がついた場合、ご指示に従い、対応します。保護者さまとご連絡が取れない場合、緊急対応マニュアルに基づき対応します。
- 器物破損が発生した場合は、保護者さまに許可をとり、破損した器物の写真を撮影、器物のメーカー、品番を伺い、ポピンズシッターサポートに連絡します。