平素よりスマートシッターをご利用いただきまして、ありがとうございます。
新型コロナウィルス感染拡大防止策の全国小中学校の臨時休校を受け、対応にお困りのご家庭へのベビーシッター依頼を、スマートシッター事務局が支援いたします。お子さまの預かり先が見つからない方、集団保育がご不安な方、ご家庭での個別保育をご利用ください。
<ご利用方法>
2020年3月末日までに、お子さまの休校対応等のため、新型コロナウイルス感染拡大防止のためにベビーシッターご希望される場合、スマートシッター事務局がお伺いできるシッターをお探しします。ご希望の方は、メールでご連絡ください。
スマートシッター未登録の保護者さまは、ご登録の上申し込みください
件名:休校対応・事務局コーディネート依頼
宛先:support@smartsitter.jp
*スマートシッターにご登録のお名前
*ご連絡のつく電話番号
*ご利用希望日時(前後のずれ可能な場合、許容範囲)
*お預けになるお子さまの人数・月齢
*最寄り駅
*ご依頼の概要:送迎・自宅保育など
注意点
<内閣府ベビーシッター券の利用拡大>
新型コロナウィルス感染拡大防止策の全国小中学校の臨時休校を受け、内閣府ベビーシッター券の利用枠の拡大が発表されました。
現状:1日対象児童に付1枚2200円・1家庭月最大24枚まで
↓
令和2年3月限り:1日対象児童に付利用枚数上限なし、1家庭月最大 120 枚まで(最大26万4千円)
これにより、例えば20日間・1日6枚(13,200円分の補助)利用も可能となります。お勤め先の利用条件をご確認の上、ご利用ください。
詳しくはこちら
<2000円クーポン進呈、休校対応・育休復帰応援キャンペーン>
■休校対応・育休復帰・新年度準備応援キャンペーン
■ キャンペーン期間:2020年2月1日~2020年4月30日
■ キャンペーン内容:期間中に新しいシッターに依頼された方には、2,000円分のクーポンをプレゼントします。
キャンペーンの詳細は
↓
https://smartsitter.jp/information/240
<キャンセルについて>
お子さまの休校対応のため、2/27~3/1までの保育依頼をキャンセルされる場合、キャンセル料を無料にします。
1.保護者さまより依頼をキャンセル(保育日2/27~3/1)
2.保護者さまよりメールにて「キャンセル料取消申請」
申請期間:2/28(金)~2/29(土)23:59
件名:キャンセル料取消申請
宛先:support@smartsitter.jp
*登録のお名前
*キャンセルされた日時
3.スマートシッター事務局にてキャンセル料を取消
注意点
<スマートシッターの新型コロナウィルス感染拡大防止策への対応>
*シッターには毎朝、体温を測定し、37.5度以上の発熱など体調不良時には勤務しないよう伝えております。シッターの体調不良等によるキャンセル時には、会社ができる限り代わりのシッターをお探しします。
*シッターに手洗い・うがいの徹底、ご自宅での保育や送迎時のマスク着用を推奨しております。
お子さま、保護者さまにおかれましても、手洗い・うがいなどによる感染症予防をどうぞよろしくお願いいたします。
*多くの方が集まる場所などでの保育は、避けていただくようお願いいたします。
*保育園への送り迎え等の移動時の交通手段や時間帯について、混雑する時間帯や路線を避けるなどの事前確認をお願いいたします。
*風邪やインフルエンザなどの病児保育は、病名が確定していない場合はお受けできませんので、病院で受診ください。
保護者さまや同居するご家族の方が風邪や発熱の場合も同様となります。
病児保育依頼時は、病名を明記の上、依頼をお願いいたします。
*お子さま・同居するご家族に風邪の症状や37.5度以上の発熱が4日以上続く場合、強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある場合には、最寄りの保健所などに設置される「帰国者・接触者相談センター」にお問い合わせください。
*中国湖北省または浙江省在住の方、2019年12月以降に渡航された方及びその地域の方と濃厚な接触のあった方は弊社カスタマーサポートにご連絡ください。なお上記に該当するシッターには、勤務しないように伝えております。
*お子さまやご家族の方の通園先や勤務先で発症者が確認され、自宅待機等を指示されている場合、弊社カスタマーサポートにご連絡ください。なお上記に該当するシッターには、勤務しないように伝えております。
*万が一、お子さま・ご家族新型コロナウィルスに感染が確認された場合、すみやかに弊社カスタマーサポートにご連絡をいただきますようお願いいたします。
感染拡大予防の目的でございますので、ご理解いただけますよう何卒お願い申し上げます。
まずは無料会員登録!