Q&A:シッターさんの「こんなときどうする?」【保育中のこと】

ポピンズシッター:きょうこ

新人シッターのみなさんからいただく「よくある質問」のうち【保育中のこと】についてまとめました。

「保育開始」ボタンは必ず押すべき?

「保育開始」ボタンは必須ではありません。

送迎などの保護者さまに会えない時に、「保育開始」を押すことを推奨しています。

お支払いのシステムなどとは連動していません。ボタンを押すことにより、保護者さまにメールが届くようになっています。保護者さまの安心のために押して活用ください。

お子さまの午睡中は、何をしていればよいでしょう

お子さまの午睡(おひるね)中は、お子さまの見守りを行います。

・SIDSチェック
0歳、1歳のお子さまの完了報告では、SIDSチェックが必須です。

・保育場所の片付け、午睡後のお遊びの準備

・記録のメモ
事前面談で保護者様にスマートフォンの使用許可を頂いていれば、完了報告メモの入力をいただいてもかまいません。

※お子さまから目を離さないよう徹底しましょう。

SIDSチェックシートと記入方法については「お仕事ガイド」をご覧ください→

保育中の自分自身のトイレ・食事はどうすれば?

・食事は
「午睡時にとらせて頂いてよいでしょうか」等、事前面談にて保護者さまにご相談・確認いただいた上で、お子さまの月齢・活動に合わせて、ご都合のよい時間帯に召し上がってください。

・トイレ
同じく事前に保護者さまに使用の了承を得た上で、使用時はお子さまの安全を確保し、使わせていただきましょう。

お子さまに泣かれてしまった…、どうしたらいい?

お子さまが初めてのひとにビックリして泣いてしまうことはよくあることです。あせらず対応してくださいね。

お子さまのご様子に合わせながら、

・お気に入りのぬいぐるみなどを事前にお伺いして、ぬいぐるみ越しにお話する
・自分自身が楽しそうにお部屋のオモチャで遊びながら「どうやって遊ぶの?」などと、徐々に距離を近づける
・最初は真正面から抱っこせずに、膝に抱えるようにする

などおためしください。

先輩シッターの皆さまに人見知りのお子さんと打ち解ける方法を伺いました→

ベビーシッターが教えます!人見知りの子どもと打ち解ける方法は?

食器・哺乳びんを洗うのは「家事」にあたる?

哺乳びんやお子さまの食器洗いは「保育の準備」に含まれます。お子さまのご様子を見守りながらご対応をお願いします。

片付けについては、食べ残しを捨てるのが良いか、保存かなども含め、事前に保護者さまに確認しておくとスムースです。

 

安全な「食事介助」のために、知っておきたいこと

外遊びをする場合に必要なことは?

外遊びは、保護者さまの許可が必要です。

出発前に
オムツ交換・トイレを済ませ、 長時間になりそうな場合や汗をかきやすい時期などは、事前にお着替えのご用意を保護者さまにご相談ください。

その他の質問はこちらです。

この記事は

ポピンズシッター:きょうこ

ポピンズシッターのシッターの皆様のサポートを担当していますきょうこです。シッターの皆様に役立つ情報・お楽しみいただけるコラムをお届けします。

皆さまの「マイページ」の【AIチャット】でも、お悩み相談・質問を受け付けています!

「保育のコツ・先輩シッターの知恵」のその他の記事を見る