それぞれのお子様に寄り添った保育をします

東京都板橋区
3,190円〜/ 時間
キャンセル1回 / 遅刻4回
5.0 (1973回)
30分送迎
家事
病児保育
産前産後ケア
こども庁
一時預かり
待機児童
月齢・人数
3ヶ月〜・対応可能人数3人まで
資格・経験
保育士・全国保育協会シッター資格(ACSA)

自己紹介

得意な保育
外遊び
お絵描き
読み聞かせ
折り紙
宿題
離乳食相談
資格
保育士
全国保育協会シッター資格(ACSA)
待機児童 (東京都ベビーシッター利用支援) 対応
一時預かり (東京都ベビーシッター利用支援) 対応
こども家庭庁ベビーシッター券対応
受講済み研修
東京都ベビーシッター利用支援事業 補足研修
東京都ベビーシッター利用支援事業 ガイダンス研修

ご依頼の条件・注意点

*アレルギーについて
アレルギー検査の結果、猫アレルギーであると分かった為、猫を飼育されているご家庭は基本的に辞退とさせていただきます。ご理解の程よろしくお願いいたします。

*夕方の定期依頼について
対応可能な夕方のお時間はすでに定期のご予約をいただいており、空きがございません。
キャンセルが出た場合、キャンセル待ちの方々にお声掛けをしていく形を取っておりますので、しばらくはご新規の方のお受けは難しそうな状況です。それでも可能な場合はメッセージにてご希望の曜日、お時間帯、ご希望される内容をお送りいただき、こちらからお声掛けさせていただくようにいたします。

*年齢制限は特にございません。

*隙間時間について
依頼先によって移動時間が短かったり、長かったりと変動がありますが、確定済みのご依頼の間1時間などは移動に必要なお時間の為お受けができません。
カレンダーにてスケジュールをご確認の上、隙間時間にご依頼をご希望される場合は、お手数でございますが直接メッセージをいただけますと幸いです。

【移動可能時間】
1時間から1時間半前後で考えておりますが、スケジュールが合えば遠方でも可能です。

【対応時間】
平日は定期依頼、スポット共に対応しております。
水曜日と日曜日は不定期で対応、土曜日と祝日は基本お休みとしております。

スケジュールに登録している通りですが、対応可以外の日程や時間をご希望の場合も調整可能な場合がございますので、お気軽にメッセージにてお声掛けいただけますと幸いです。

【当日依頼】
*当日依頼の場合、お手数ですが依頼作成前にメッセージにて一度ご連絡をお願いいたします。(依頼の隙間時間や当日の場合、お時間のご相談をさせていただくことが多い為)
ご希望の依頼開始時間の1、2時間前のご連絡ですと、移動などの関係でお受けが難しい場合もある為、3時間以上前にご連絡いただけますと幸いです。
ご理解の程よろしくお願いいたします。

【初回面談】
必須の希望はしておりませんが、送迎や夕食の対応などがある際には、お手数ですが依頼の詳細(場所、お迎えの仕方、夕食についてなど)をメッセージにてご連絡、またはメモをご用意して下さると助かります。
よろしくお願いいたします。

【送迎依頼】
基本的に夕方以降でお受けしていきます。
現在は朝と昼の送迎依頼はお受けしておりません。

※初めての送迎依頼の場合は、送迎方法をメッセージ、またはお会いしたタイミングでご共有いただくようよろしくお願いいたします。

【深夜対応】
日中の自身のスケジュールとうまく調整可能な場合のみお受けいたします。始発より前に終了をご希望される場合は、タクシー代の負担が可能な方のみお受けいたします。(徒歩圏内の方は不要です。)

【病児保育】
病児保育の対応時間は基本9:00〜21:00といたします。

その他

アレルギー:ネコ

ペット:なし

オンライン保育

オンライン面談の対応を始めました。
なかなか対面でのお時間を作れない方、急遽必要となりすぐにでも面談を行いたい方などいらっしゃいましたら、オンラインにて面談を対応いたします。
よろしくお願いいたします。

料金

3,190円/ 時間
追加料金
病児保育追加保育料/回
通常対応(3時間以下)+2,200円
通常対応(3時間超)+4,400円
感染症対応(3時間以下)+3,300円
感染症対応(3時間超)+6,600円
経験・スキル

・保育園担任経験2年(担任時:卵・乳・小麦アレルギー、熱性けいれん、川崎病対応経験有り) ・養護教諭二種免許状取得

お子様の人数保育料
2人合計金額の1.5倍
3人合計金額の2倍

お子さまが未就学年齢の場合は非課税、小学生以上の場合は税込でいずれも同一料金となります。

単発依頼カレンダー

2024年 6月
26



27



28



29



30



31



1



2



3



4



5



6



7



8



9



10



11
相談可
12



13
相談可
14
相談可
15



16



17



18



19
相談可
20
相談可
21
相談可
22
相談可
23



24



25
相談可
26
相談可
27
相談可
28



29



30



1



2



3



4



5



6



2024年 7月
30



1
相談可
2



3
相談可
4
相談可
5
相談可
6



7



8
相談可
9
相談可
10



11
相談可
12
相談可
13



14



15



16
相談可
17



18
相談可
19
相談可
20



21



22



23
相談可
24



25
相談可
26



27



28



29



30
相談可
31



1



2



3



2024年 8月
28



29



30



31



1
相談可
2
相談可
3



4



5
相談可
6
相談可
7



8
相談可
9
相談可
10



11



12



13



14



15



16



17



18



19



20



21



22



23



24



25



26



27



28



29



30



31



全ての時間で対応可能
一部対応可能

定期依頼カレンダー

空きあり
空きなし

レビュー(564)

2024年06月09日(日)

女の子(0歳8ヶ月)の保育

直前の依頼にも関わらず快くお引き受けくださり、ありがとうございます。
完了報告もとても丁寧で、娘の様子が目に浮かびました!
また機会があればお願いしたいです。

2024年06月08日(土)

男の子(1歳0ヶ月)の保育

明るく優しく接して頂きましてありがとうございました。新も安心して過ごしたようで感謝しております。また是非お力添え頂けますと幸いです。

2024年06月07日(金)

男の子(0歳10ヶ月)の保育

お忙しい中ご対応頂きまして誠にありがとうございました!人見知りがひどい時期だったのですが、平野先生にはニコニコしており、さすがだなぁと驚きました。姉も久しぶりに会う平野先生にとーーっても嬉しそうでした😊ひいろせんせい優しいしー楽しいしーかわいいしーだいすきー😆と何度も話していました。
たくさん融通を利かせて頂いて、本当に助かりました😭✨お忙しいとは思いますが、ぜひまたお願いさせて頂けましたら嬉しいです…!
今後ともどうぞよろしくお願い致します🙇‍♀️

2024年06月04日(火)

女の子(0歳8ヶ月)の保育

とても感じのいい方で、こちらの予定変更や依頼内容の変更にも臨機応変にご対応いただき、助かりました。
たくさん抱っこして遊んでもらい、娘が楽しそうに笑っていました。
またよろしくお願いいたします。

2024年05月19日(日)

女の子(1歳3ヶ月)・女の子(5歳8ヶ月)の保育

本日はありがとうございました!
少し年齢差があり遊び方が違う子ども2人をお願いしましたが、とても上手に見ていただき助かりました。

普段園では人見知りを発揮している下の子も、陽色先生にはすぐに慣れて自分から積極的に遊びに誘っている様子に心が温かくなりました。

上の子は「ひいろ先生」を「ヒーロー先生だね」「だから楽しくて最強なんだね!」と嬉しそうに話しており、寝る前にも「今日はいい日だった〜」としみじみ言っておりました(^^)
親子共々、また陽色先生にいらしていただくことを楽しみにしております。

レビューをもっと見る

同じ市区町村のベビーシッターを見る

こども家庭庁ベビーシッター券、福利厚生サービス

「こども家庭庁ベビーシッター券」のご利用や、すくすくエイド、リロクラブ等の「福利厚生サービス」のご利用が可能です。

こども家庭庁ベビーシッター券について詳しくはこちら

福利厚生サービスについて詳しくはこちら

対応可能エリア(順次拡大予定)

ベビーシッターを探す

最新情報


お知らせはありません
一覧